電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ホームページはええけど、お問い合わせのメールそのままSNS載せるのはNGですよね?わからないところあって。

質問者からの補足コメント

  • 先方から返ってきたお問い合わせメールです

      補足日時:2025/02/12 01:23
  • ホームページの内容をSNSに載せるはいいけど、先方から返ってきたお問い合わせのメールそのままSNS載せるのはNGですよね?わからないところあって聞こうと思いました。SNSの人に聞くより、先方に再度メールしたほうが良いですかね?

    (先程の投稿は寝ぼけてました。すみません。これで意味わかりますか?)

      補足日時:2025/02/12 01:29
  • ホームページの内容をSNSに載せるはいいけど、先方から返ってきたお問い合わせのメールそのままSNS載せるのはNGですよね?(先方の個人情報の漏洩に当たるからですよね?
    前にSNSの方に注意されたことありました)
    わからないところあって聞こうと思いました。SNSの人に聞くより、先方に再度メールしたほうが良いですかね?

    →これで意味わかりますか?

      補足日時:2025/02/12 01:35

A 回答 (4件)

自分のものではないホームページの内容だけを抜き出して、自身のSNSに掲載するのは無断転載なのでNGです。



メールについては・・・
ココがわかりやすく書かれていますので、参照してみてください。
  ↓
メールや手紙を勝手に拡散するとマズイ?! | 著作権のネタ帳
https://copyright-topics.jp/topics/unauthorized_ …
    • good
    • 0

> ホームページの内容をSNSに載せるはいいけど、



他所様記事の内容を載せるだけでは駄目。
その内容をどこから持ってきたかの情報も添えましょう。
    • good
    • 0

先方から帰ってきた、


お問い合わせに対する"回答メール"
であるならば、そのまま載せることを認めていない場合があります。

必要な箇所を抜粋すれば良いのではないですか?

SNSに載せるのではなく、改めて問い合わせる方が良いと思いますけどね。
    • good
    • 0

言っていることがよくわかりませんが、



問い合わせのメールは自分が書いたのでしょうから、そのままSNSに載せたって構わないと思うけど。

わからないことを問い合わせたのにわざわざSNSに載せる意味がわかりませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手から返ってきたお問い合わせメールです
ダメだと思います

お礼日時:2025/02/12 01:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A