
不要なキー「CapsLock」「Insert」「Num Lock」の3つをレジストリで無効化したいと思います
一つだけならScancode Mapを新規作成する設定で、ググれば方法が出てきますが、
複数のキーを無効化する方法は、ダブってしまうためか見つかりません
3つのキーはそれぞれ以下の設定で無効化出来ますが、
0000 00 00 00 00 00 00 00 00
0008 00 00 00 00 00 00 3A 00
0010 00 00 00 00
0000 00 00 00 00 00 00 00 00
0008 00 00 00 00 00 00 52 E0
0010 00 00 00 00 00
0000 00 00 00 00 00 00 00 00
0008 00 00 00 00 00 00 45 00
0010 00 00 00 00 00
Scancode Mapをレジストリに作成したあと、
上記の3つのキーを全て無効化する記述方法を教えて下さい。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
※私自身は試していませんので説明を理解したうえで自己責任で実行するか判断してください
https://so-zou.jp/pc/keyboard/scancode-map.htm
↑によると0008の行前半に変更するキーの数を入れるようです
例では2つのキーを変更していて2に終端文字分を足して3となり
0008 03 00 00 00
となっています
質問では3つのキーを変更するので3に終端文字分を足して4となり
0008 04 00 00 00
となるかと
以降に変更するキーの内容
00 00 3A 00
00 00 52 E0
00 00 45 00
最後に終端文字
00 00 00 00
を続けて書き
0000 00 00 00 00 00 00 00 00
0008 04 00 00 00 00 00 3A 00
0010 00 00 52 E0 00 00 45 00
0018 00 00 00 00
こうなるのではないかと思います
No.1
- 回答日時:
んー
Googleさんで検索したら見つけました
サイトには2種類の方法が掲載されてますね
https://www.lifehacker.jp/article/237006disable- …
残念ながらMacBookには対応してません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード パソコンに、ミュート(消音)キーが有ったら良いと思いませんか? 8 2024/05/03 10:36
- Excel(エクセル) Excel2013のF6キー操作について 5 2024/04/27 16:46
- その他(コンピューター・テクノロジー) PC利用中に勝手に起動する窓を消し去る方法を教えて下さい。 1 2023/05/08 16:48
- Windows 10 スリープまでの時間設定のレジストリ 1 2023/03/10 17:13
- マウス・キーボード キーボードが不定期でデタラメな入力になります。IMEなどの設定がおかしくなってしまったのでしょうか。 6 2023/11/12 16:25
- Chrome(クローム) Chrome ブラウザでショートカット(tab)を無効にしたい。 1 2023/11/05 22:26
- Visual Basic(VBA) 左右の表のキー位置を合わせたい 4 2024/03/25 10:23
- Word(ワード) IMEパッドがショートカットキーで開かないのですが。。。 5 2023/06/11 09:23
- カラオケ 原曲キー設定で歌った事を原曲キーと言ってはいけないんでしょうかね? 5 2023/06/01 23:00
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士試験の行政法についての質問になります。 行政事件訴訟法についての質問になります。 問 処分も 1 2023/09/07 20:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Windowsの購入タイミングについて
その他(OS)
-
画像ファイルの形式変換できません!
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
起動しなくなったWindows10のPCが修理から戻ってきたらWindows11になるのは普通?
Windows 10
-
-
4
この話は本当? 中華AI「DeepSeek」、開発費はChatGPTの100分の1
オープンソース
-
5
ウインドウ11で画面録画が出来ません。 ゲームバーで出来る、という情報が出回っていますが、デスクトッ
Windows 10
-
6
データって意味あるの? まとめるのが面倒な気が
会計ソフト・業務用ソフト
-
7
スクショ出来ない理由
アプリ
-
8
画像のパソコンにタイプCのUSBメモリを使えますか? また、Windows10でタイプCのUSBメモ
Windows 10
-
9
RS422/RS485とEthernetに関して
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
10
こんなソフトありますでしょうか?画像を一括サムネイルに名前
フリーソフト
-
11
最近思ったんですが、PCってこれ以上何を進化するんですかね?性能はもうどこも技術的に頭打ちだし、あと
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
12
Excelデータで必要な部分だけをPDFとして保存するには?
その他(Microsoft Office)
-
13
実行ファイルとは
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
14
自分だけ見るurlを作って閲覧
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
15
これ、IT用語で何と呼びますか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
16
私のパソコンでVirtualBoxは使えないのでしょうか
UNIX・Linux
-
17
繰り返す 私のパソコンではなく父親のパソコン
その他(セキュリティ)
-
18
ウインドウズ11
Windows 8
-
19
windows11になってなぜ重くなったのでしょうか?windowspxだと256mbのメモリ容量で
Windows Vista・XP
-
20
「平塚らいてう」のフリガナ
日本語
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セキュリティのためにログを見...
-
Webサイトはhttpsなのかhttpな...
-
【スプレッドシート】複数条件...
-
LinuxやWindowsより Androidやi...
-
自動再生がオフの状態のLinuxデ...
-
AndroidのアプリはLinuxで使え...
-
スマートフォンの進化はもうこ...
-
GooglePlayストアやAppStoreで...
-
NECのノート型パソコンを購入し...
-
パワークエリで、ロット毎のMAX...
-
Androidのシステムファイルの整...
-
サンドボックスをアプリごとにA...
-
LPIC1を受験予定です。 記述問...
-
LinuxやWindowsよりAndroidやiO...
-
Androidはroot化しない限り世界...
-
デバイスドライバはOSに依存す...
-
悪意のあるプログラムがデータ...
-
ウイルスに感染しないようにす...
-
サーフェスで「再起動していま...
-
バックドアがあってもバックド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Linuxは周辺機器に対応していな...
-
Intel Core M5-6Y57 vs Intel C...
-
「脆弱性で攻撃されないようにす...
-
Window11
-
USDターボチャージUSD(パ...
-
改行コードは何ごとに変わるの...
-
ウイルスに感染しないようにす...
-
ファイル名の文字コードは何に...
-
Linuxではキーボードやマウスは...
-
再度の質問です。
-
Ubuntuでオススメのテキストエ...
-
何が起きた…
-
デバイスドライバはどこに保存...
-
ファームウェアはどこに保存さ...
-
デバイスドライバはOSに依存す...
-
ファームウェアが攻撃者に改竄...
-
Linuxではファイルシステムは何...
-
SSIDが近所の人と被っている場...
-
Linux初心者がLinuxデスクトッ...
-
パーティションとボリュームっ...
おすすめ情報