
No.4
- 回答日時:
そのような統計は見たこともありませんし,隣近所との付き合いでもそういう実感はありません。
いまどき,左翼・右翼なんてのはごく少数です。また保守的な思想を持っていても右翼と呼ばれるのを嫌うような有名な,そして由緒ある理論系の団体も存在します。いまの若者はそういう極端な考え方を嫌うようですしね。ごく少数の左翼・右翼を除けば,中道左派,中道右派,現実主義的右派,保守系右派,リベラル左派,理想主義的左派,などなど多岐にわたります。例えば,TBS+毎日新聞と,テレビ朝日+朝日新聞と,読売テレビ+読売新聞,といったように分けてみれば,それぞれの特徴はかなり明確ですが,それでも例えば BS-TBS の報道 1930 のように,バランスよく右派・左派を交えて報道や情報提供をする番組もあります。No.3
- 回答日時:
左翼のバックに在日コリアン系の大企業や高所得者がいてパトロンになっているからです。
戦後からずっと彼らはマスコミにも進出し、左翼的な思想こそ正義だと喧伝してきたのです。
右翼にはそういったパトロンが少ないので、喧伝も小さいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
現在の日本は、独裁国家変な目で見る人が多いですが、日本も200年前、江戸時代は独裁国家と似たような事
歴史学
-
将来各国がアメリカ、ロシア、中国支持グループに分かれると思いませんか? 日本は地理的歴史的に中国に近
政治
-
日本やEUについて、核による武装は合理的か?
世界情勢
-
-
4
家族親戚が創価学会員です。 小さい頃周囲の真似をして「南無妙法蓮華経〜」と言いながら家を走り回ってい
宗教学
-
5
アマテラス(天照大神)は女神なのだから、天皇が女性でも良いではないかと言う人が居ますが、アマテラスは
政治
-
6
日本製鉄とUSSのについて、バイデン大統領とトランプ大統領の対応を比べると、どちらの方がアメリカの労
世界情勢
-
7
【宗教】なぜ昔の人は山に神様が宿っていると思ったのでしょう? 山岳信仰はなぜ起こっ
宗教学
-
8
立憲の予算案
政治
-
9
立憲民主党が、議席が遙かに少ない国民民主党に比べて目立たないのはどうしてでしょう?
政治
-
10
頭のいい大学を卒業する意味を就職以外で教えて頂けますか?
大学受験
-
11
中国経済は弱いと思いますか?
経済
-
12
戦国時代について。
歴史学
-
13
なぜネット上では右翼な考えや新しい考えが支持されやすいのでしょうか? 例えば教えてgooでも、「現代
その他(ニュース・時事問題)
-
14
皇室制度が崩壊したら、、、
その他(社会科学)
-
15
戦艦アリゾナの死者の数
歴史学
-
16
古代の女性の地位は高かった? 低かった? 縄文時代、弥生時代など
人類学・考古学
-
17
ソ連って結局何がしたかったのですか? 社会主義を謳いながらも普通に貧富だってあったのに、資本主義陣営
歴史学
-
18
ネトウヨの天皇崇拝
歴史学
-
19
韓国には法治があるのでしょうか
倫理・人権
-
20
今更ですが、、、
その他(芸能人・有名人)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報