電子書籍の厳選無料作品が豊富!

好きだけど恋人と別れようと決断する時はどのような時ですか?

私は付き合うにつれて以前と変わっていってしまった彼に不安をぶつけてしまったら重いと言われてしまいました。
彼はまだ好きでいてくれているみたいで、お互い変わっていこうと話しましたが、直接会って改めて話すべきだなと思い向こうの家の近くまで行く提案をしましたが「寝不足で寝たいから」と断られてしまいました。

本当に大切に思うなら10分でも時間を作って向き合おうとしてくれると思うのですがそれがないのでもう気持ちが冷めるまで待とうかな?と思い始めました。
正直付き合ってから段々とお互いが恋人に求めるものや相性がズレてきていて将来が見えません。周りにももういいんじゃない?と言われることが増えました。

別れた方がお互いのためなのか迷っています。
教えてください。

A 回答 (5件)

文面で簡単に判断できます。



お互いのためじゃなくって
自分のために別れましょう。
    • good
    • 0

話し合えない・信頼し合えない・共有し合えない・譲り合えない・与え合えない…この1つでも無くなったら、考えるかな。


理想を言えばキリがないけど、お互いを想っての行動が出来なくなったら、終わりだと思う。

だから、あなたたちは終わりだと思う。
    • good
    • 0

付き合いが長くなるほど相手のことが見えてきます。


それまで見えなかった点が見えてきて
それが自分と合わないと思ったら
別れた方がいいです。
どちらかが我慢する関係は所詮長続きしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

お礼日時:2025/02/22 21:11

付き合いにあきたら別れます

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/22 21:11

質問したいのがどっちなのかわからないですが・・・



> 好きだけど恋人と別れようと決断する時はどのような時ですか?

好きだけど受け入れられない部分があるとわかった時。
家庭の事情、経済的事情などで付き合いを継続するのに必要な時間や金銭が確保出来ない時。
とか。

> 別れた方がお互いのためなのか迷っています。
> 教えてください。

時間が取りにくいならそちらに足を運ぶ、という提案について「寝不足で寝たいから」という断るのは会話する気が無いということでしょう。
話す気があるなら、「寝たい時」以外の予定を提案するでしょうから。
あなた自身も将来が見えないようですし、関係はいい状態では無いと想像します。
だったら、別れたほうがお互いのためかも知れませんよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

お礼日時:2025/02/22 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A