

自業自得でいけない事ですが、自転車乗ってたら雨降ってきたから傘さしてしまいました。風も強めにふいてあおられて歩行者と向かいから自転車乗ってきた人が見えたから自分が降りないといけないと思って端により過ぎて車道との段差に気がつかずに転んでしまいました。自分で自転車起こすまで車が通ってくれてるのが見えて焦って中々起こせずやっとおこしました。もうダメだと思い歩いて帰ってきました。家に着いた途端、急に不安と心配で、自転車の人と周りの人は大丈夫だったかなぁと思って。自転車の人にぶつかってないですが。もし万が一何かあれば大きな声とか騒ぎダスよね?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
自転車の人と周りの人は大丈夫だったかなぁと思って。
自転車の人にぶつかってないですが。もし万が一何かあれば大きな声とか騒ぎダスよね?↑↑↑
この心配の仕方が歩行者と自転車の人より、あなたの方が心配ですね。
転倒した際、余程怖かったり、焦りが強かったのかな?……という印象はしましたが、あなたはケガがなかったのですか?
普段通りの気持ちが切り替わったのなら問題ないですが、これに懲りて傘を射して自転車運転はしない事ですね。警察官に見つかったら注意を受けますよ。事故を起こしたら、それなりの処罰があります
恐怖心や不安がまだ抜けない異様な気持ちでしたら、ご家族や身近な人にご相談下さい。
顛末を責めたい意味で話しているのではありません。別趣旨でコメントさせて頂きました。
くれぐれも交通事故にはお気をつけてどうぞ
No.9
- 回答日時:
先ずは自転車に乗るなら道路交通法が改正された事はテレビなどで大きく取り上げられたと思うので知らなかったでは通用しません。
自転車でもスマホは禁止、傘をさして自転車も禁止、赤信号の停止、道路の斜め横断等、逆走、歩行者の優先事項、耳にイヤホンなども禁止、ヘッドライトの点灯、2人乗りの禁止(但し小さなお子さんのシートが付いてる場合は除く)、自転車の改造、遊歩道の乗り入れ禁止、駅などの周りの敷地の自転車での走行など今回の改正で今まで曖昧な所がハッキリと明記されました。
転んで痛い思いをしたのは気の毒だとは思いますが先ずは貴方が守るべき事を怠ったからです。
今はヘルメットは任意ですが事故防止(万が一の為に頭を守る)服装も出来るだけ肌は出さない転んだ時にけがをするなど。
近い将来この2つも道路交通法違反対象になると思います。
自転車は道路交通法では原付バイク、リヤカーと同じ扱いで軽車両に成ります。
余り痛みが治まらないのなら整形外科で診て貰う方がいいかもしれません。
No.8
- 回答日時:
補足について
膝は自宅で処置可能でしたら受診は不要ですが、冷却するなり、擦過傷ありましたら洗浄して菌を除去して下さい。
大変な事になって警察が色々と調べてたとか色々と考えてしまいます。
↑↑↑
これは通常の心配の仕方ではないです。
まだ安心できないようですね。
元々の性格が心配性ですか?
今回の件に限らず、最近から極端な気持ちが生じてませんか?
・施錠をしたはずなのに不安になり、引き返す
・自覚ある程潔癖症になった
↑↑↑
例としてこれらがなければよいですが、私はあなたと違う、良からぬ可能性を疑っています。
とにかく、歩行者の方と自転車の方と衝突せず、あなたより早く現場を去って行かれたなら心配無用です。
この点は事実ですよね?
学生さんでしたら明日も多分学校ですよね。
普段通り行けそうなら、心配無用です
お大事にどうぞ
No.7
- 回答日時:
傘を差して片手運転をする時点で道交法違反で、きっちり罰金を取られます。
また、人とぶつかった場合は人身事故になりますし、ちゃんと相手を救護しないとひき逃げ扱いになります。
もちろん、警察にも連絡して、きちんと処罰を受けないといけません。
自転車に乗る人は教習を受けてないので、道交法を知らない人が多いです。
自転車も車両ですので、自動車やバイク同様に道交法に則った運転が必要です。
これを機に勉強してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
うちの自転車がよく倒れています。2年間定位置でほぼ乗っていないですし多分誰もうちの自転車だと知らない
その他(自転車)
-
自転車の修理
自転車修理・メンテナンス
-
この自転車に乗っている人を見てどう思いますか
その他(自転車)
-
-
4
6段切り替え自転車
その他(自転車)
-
5
ロードバイクの整備について、 ロードバイクの整備をショップなどの専門店で見てもらうのはどのくらいの頻
自転車修理・メンテナンス
-
6
知人に日産自動車乗ってて恥ずかしくないかと言われました ネタですよね?
国産車
-
7
自転車の前輪のチェーンが外れてしまいました。 チェーンはカバーで覆われており、カバーを外すことができ
自転車修理・メンテナンス
-
8
先程自転車に乗っていたら交通安全を取り締まっていた方に「ルール守ってね」と注意されました。しかし何が
その他(自転車)
-
9
ロードバイク 大学の自転車競技部はやはり機材も一流でないとやっていけないのでしょうか? 入部を考えて
スポーツサイクル
-
10
雪道をスタッドレスタイヤを履いてFFで走る際の事故を起こさないための注意点を教えてください。ど素人で
その他(車)
-
11
家に放置していた自転車について。 数年雨風に晒して放置したクロスバイクがあります。全体的に錆びて変速
自転車修理・メンテナンス
-
12
自転車
その他(自転車)
-
13
なぜ自転車のほうが長生きするのでしょうか? この記事には理由が書かれていません。 詳しく分かる方回答
スポーツサイクル
-
14
今日ロードバイクでかなり追い込んだ練習をしていて キツイ表情を浮かべながら走っていたところ 反対車線
スポーツサイクル
-
15
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
16
クロスバイクが欲しいです。 女で身長が150しかないのですが、自転車のサイズが430mmスタートが多
スポーツサイクル
-
17
自転車の空気を入れる根元から空気が漏れてます。写真を見てください。この原因と治し方を教えてください。
その他(自転車)
-
18
友達のおじいちゃんに僕の自転車を解体されました。 どうしたらいいですか? 1日自転車置かせてと言って
その他(自転車)
-
19
シマノ社のリアディレーラーについて教えてください
自転車修理・メンテナンス
-
20
自転車のタイヤの空気で快適に走れる量ってどれくらいですか?入れすぎたら乗ってたら凹凸があるとこを走る
シティサイクル・電動アシスト自転車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車運転でのヘルメット着用...
-
自転車は歩道?車道?どっちを...
-
親子で自転車で大阪から静岡ま...
-
自転車で歩道を走る事は出来な...
-
6段切り替え自転車
-
この自転車に乗っている人を見...
-
北国のサイクルベースあさひは...
-
後2輪3輪車って結構難しいですか?
-
自転車
-
自転車乗りながら階段歩道橋使...
-
自転車のヘルメットは、SGマー...
-
【自転車について質問です】 自...
-
雨の日の傘さし自転車は違反で...
-
自転車でケーキなどの崩れやす...
-
後2輪3輪車と補助輪付き2輪車ど...
-
自転車に詳しい方へ Amazonで空...
-
自転車のヘルメットをかぶらな...
-
東京から仙台まで自転車で行き...
-
自転車に乗るのは簡単ですか?
-
ママチャリのブレーキのタイコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車で歩道を走る事は出来な...
-
6段切り替え自転車
-
普通?自転車傘差し運転?
-
横浜銀蠅のツッパリハイスクー...
-
マナー悪い自転車達
-
親子で自転車で大阪から静岡ま...
-
北国のサイクルベースあさひは...
-
知ってる?理解してる?
-
自転車(ママチャリ)で片道20km...
-
自転車のヘルメットは、SGマー...
-
後2輪3輪車って結構難しいですか?
-
自転車に詳しい方へ Amazonで空...
-
自転車のヘルメットをかぶらな...
-
自転車
-
後2輪3輪車と補助輪付き2輪車ど...
-
エアロバイクの代わりに普通の...
-
自転車乗りながら階段歩道橋使...
-
自転車交通違反
-
東京から仙台まで自転車で行き...
-
自転車の鍵が途中までしか刺さ...
おすすめ情報
自転車起こすのに必死で、もしかしたら周り見なかったから知らないうちに誰かにぶつかったて相手側に大怪我とか万が一なんて事を考えてしまって。
ありがとうございます。私は両膝をぶつけたので痛いです。話し聞いてくれる人すぐにはいなかったし、自分が転んだと思ってただけであの後大変な事になって警察が色々と調べてたとか色々と考えてしまいます。