重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

【なぜ亀田製菓の会長がインド人なのですか?】インド人の雇われ社長ならわかりますけど、インド人の会長ってどういう経緯で会長になれるのですか?亀田製菓の創業者一族はどこに行ったのですか?

A 回答 (1件)

社長のジュネジャ・レカ・ラジュ氏はインドご出身ですが、2008年に帰化されてますので、国籍は日本だそうです。



2020年には亀田製菓の副社長に就任されていて、その前はロート製薬の取締役副社長さん兼最高健康責任者、その前は太陽化学の代表取締役副社長さんだったそうですので、突然日本企業の社長さんになられたわけではないそうです。

食品科学の分野で高い専門知識をお持ちで、太陽化学では食品素材の研究、開発を担当されていたそうです。

2020年に亀田製菓の副社長に就任された当時、亀田製菓はグローバル市場への進出を目指していたので、国際的な視点を持つリーダーとして、ジュネジャ・レカ・ラジュ氏が抜擢されたそうです。

今も、新潟の亀田工業団地で作ってるものがメインのようですが、みんな大好き、亀田さんと言えば純日本産のイメージなので、パッケージに
原産国 中国
輸入者 亀田製菓
と書かれてたらちょっとさみしいですし、正直、日本のお米で日本の工場で作って欲しいな…と思ったりします…(⁠^⁠^⁠)
https://x.com/yukin_done/status/1878579396086579 …

https://www.kamedaseika.co.jp/company/history/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みんなありがとうございます

お礼日時:2025/02/18 16:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A