重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今度彼女とご飯食べに行くのですが、
ご飯食べたいものとかある?
って聞くのは変ですか?
また、良い言い回しとかありますか?




よろしくお願いします

A 回答 (9件)

何の情報もない状態で「食べたいものはある?」と聞かれて「これが食べたい」ってすぐ出てくる人ってそんなにいないと思います


なので何かとっかかりがあった方がいいです
和・洋・中・美味しいと評判の所・雰囲気がいい所などいくつか候補を準備しておいて「こういうとこがあるんだけど、今の気分はどれな感じ?それかどこか行きたいお店がある?」みたいな感じで聞いてもらえると、とっかかりができて意見が出てきやすいです

「アレルギーとか苦手なものとか、食べられないものはある?」って聞いて「じゃあこいういうお店はどう?」って提案するのもいいかも
    • good
    • 0

好きな物あるかきいたら

    • good
    • 0

変じゃないけど、「別にない」と言われた後ですよね。


「じゃあまり食べたくないものは何?」と聞くと良いですよ。
けっこう出てくる可能性がある。
    • good
    • 0

大雑把に分けて「和・洋・中、今日は何食べたい?僕はなんでもオーケーだよ。



または、「今日は何食べたい??僕が全部だすから、御金の事は心配しないでいいよ。」と聞くのも答え易いです。

返事をせかさないで、答えるまでジッと待つ。

楽しいデートを。
    • good
    • 0

何食べに行く?食べたい物とか、行きたいお店ある?


でいいんじゃない?
そんなに気にするような内容でもないと思う。
    • good
    • 1

和食、中華、洋食のジャンルから聞いたら?

    • good
    • 0

言い回しなくハッキリ聞いてください!

    • good
    • 0

何食べたいと同意を取りましょう。

    • good
    • 0

もちろんです。



和洋中くらいは聞くもんです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A