
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ありがとうございます。
ナッシングフォンが出たあたりから僕の気持ちも靡いています
まだ買い替えは先ですが次回はAndroidになりそうです
No.7
- 回答日時:
ちょっと厳しいかなと。
スラックや、ズーム、
近年ならキャンバとか、オープンAIや、ディープシークなど、誰やねんお前?
みたいなベンチャーの革新的なサービスがふえてます。
昔からアップルやGoogleがそう言うものを見つけ出しては買い叩いて出してたはずです。
しかし、今ではアップルやグーグルにそのような開発能力もないし。
ベンチャーサイドとしても、それらの企業と組むメリットも感じてないのかなと。
長くiPhone使ってますし、マックブックも使ってますけど、
今後は、何かわくわくするような高揚感はないと思う。大企業病といえばそれまでだけど、
大暴落するとは思ってないけど、
売り上げや時価総額が成長していくって言うイメージがないです。
今後アジアやアフリカで爆発的にスマホや車が売れるのは確実だけど、
「え。別にアイフォンじゃなくてもええんやけどなあ。デザインも機能も他と変わらんやん」みたいな空気はできてしまってるから、すごいヒットするとかは難しいと思う。
ありがとうございます。
そうですね。
つまらないんですよね
もちろん儲かるとかも大切だけど、ワクワクしない
僕の好きな林檎はやっぱりもう無いのかも。
No.5
- 回答日時:
3年前の為替水準なら、7万円割っているんだよ。
平均所得が倍も違う米国を引き合いに語るのは
日本が既に貧乏な国家であるという認識が欠けています。
ありがとうございます。そうなんです。
それくらいの値段が僕の感覚です
iPhoneとさよならする日が近いかもしれません
14で行けるところまで行きます。
まぁスペックはなにも困っておりませんがね
なんならスペックアップ不要かも。チャットGPTだけで良いしね
No.4
- 回答日時:
とりあえず、株で儲けてその儲けで新しいスマホも買えたので
チマチマですけど、これで乗り切って行こうと思ってます。
iphone高いし、性能の割りに値段は高めだから
私はシャープのAQUOS買いました。
シャープさんは、値段も安くしているし、値段の割りに性能も上げてくれてるのが好感持てます。
売れ筋ランキング1位は、シャープのAQUOSですよ。
iphone16はランキング7位です。
もうiphoneの時代ではないです。
iphoneのディスプレイ性能は、アンドロイドのミドルスペックのスマホに負けてるんですよ。
ありがとうございます。
まだ買わないですが買い替え時期には買い得なiPhoneがゼロになるなと悲観しています。
僕は割安な間に車を買ってしまったので投資が少なめになっております。
が、それはそれでよかったなと思います。
ガクンと株落ちるのを待ってます。そこで買って補填したいです
No.3
- 回答日時:
今年は車検に夏タイヤの買い替え、秋にはiPhoneの買い替えを予定しています。
また、RICOHのGR4が出るのではという噂もあり、出たら買おうと考え中です。昨年一昨年はあまり高額な買い物をしなかったので、今年は散財の年と半ば諦めて、他のところで締めていこうと思っています。
給料も上がらないのでなかなか厳しいですけどね。
ありがとうございます。
そうなのですね!
僕は2年前から値上げを覚悟して転職しました。
また去年はまだ割安感があった為早め車を買いました。
車、関税25%だそうで。今年は厳しい年になるやもしれません
去年買ってほっとしています。
スマホは当分見合わせです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
維新の党はなんで「減税に反対」しているの?
政治
-
放出される備蓄米の価格について
経済
-
トランプ大統領が日本に10%の関税をかけると言っていますがあんまり意味がわかっていません。 つまり日
世界情勢
-
-
4
NATO加盟なぜ拒否するのか
戦争・テロ・デモ
-
5
速報で小島瑠璃子さんの夫が死亡。小島瑠璃子さんが軽傷というニュースがいまさっき流れていました。何があ
事件・事故
-
6
国民1人当たりGDP(2023年)で日本は韓国に追い越されました。
経済
-
7
維新の会は増山県議を除名処分にした場合、兵庫県の有権者はどんな投票をするでしょうか。 参議院選挙兵庫
政治
-
8
農水大臣がコメを備蓄していたのか?!
政治
-
9
中国スマホはどうなんだ?
事件・事故
-
10
何故、みんな、日本製の傘をサラリーマンでさえ購入しないのですか
メディア・マスコミ
-
11
コメの値段が下がらないので不買運動が必要では?
その他(ニュース・時事問題)
-
12
小泉次期農水大臣は期待できますか?
政治
-
13
立憲議員「お米高いと言うが、茶碗一杯40~50円ですからね?カップ麺と比べたら安いんですよ」
政治
-
14
74歳 ドライバー 陥没
事件・事故
-
15
今、ニュースで盛んにやっている道路陥没事故のトラックの運転手が未だ救出されませんが、狭い所に長時間居
事件・事故
-
16
石丸伸二さんは公民権停止になりますか?
政治
-
17
ガザをアメリカが直接所有って、別にいいんじゃないですか?なんでメディアがこれを猛批判してる?
世界情勢
-
18
日本がガザ?の難民を受け入れたらどうなると思いますか?
戦争・テロ・デモ
-
19
何故、障害者は差別されるのですか?
倫理・人権
-
20
備蓄米を業者を通さずに国民に売ってくれないのはなぜですか?
その他(ニュース・時事問題)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国政選挙などに外国からの干渉...
-
日本は、現金を廃止にすべきだ...
-
関税
-
韓国の閔妃は国母? 経済破綻さ...
-
米国の野望
-
アメリカはなぜイスラエルにそ...
-
トランプ大統領は、イラン攻撃...
-
欧米の人々は「隣人を愛せよ」...
-
アメリカ大統領のドナルド
-
今の世界ではアメリカよりも中...
-
トランプ政権はイランは攻撃す...
-
予言者H・G・ウエルズの「世...
-
イラン崩壊
-
トランプ大統領の「広島、長崎...
-
トランプはなんで、ジェフリー...
-
トランプは車のどういう輸入障...
-
李在明大統領が1番やりたいこと...
-
沖ノ鳥は岩だから領有権はない...
-
セブンが世界のセブンの制服紹...
-
親切な方・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報