いちばん失敗した人決定戦

女子高生ってなんであんなに顔の肌綺麗なんですか??

ずっと気になってて、自分のクラスの女子もそうなんです。
自分は肌まだ綺麗な方なんですけど、自分はニキビじゃなくて赤らがあって、スキンケアだけでは治らないです。それに比べて女子はレベチです。
化粧とかスッピンじゃないからかな…?と思っていたのですけど、
産毛も一切無いし、すべすべだし…赤らもニキビ無いし。…
なんでなんですか?

それと顔の赤らに効くためにした方がいい事とか、オススメのスキンケア商品とかクリームとかあったら教えて欲しいです!(BBクリームとか買ったことないんですけど、それも意味ありますか?)

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

>>なんであんなに顔の肌綺麗なんですか??


紫外線の影響もコスメを落とすクレンジングの影響も受けてないから。

>>赤ら
ビタミンk配合のものを使う。
BBクリームは隠すためのもの(塗って肌が見え無い様にするもの)。
    • good
    • 0

女性ホルモンですかね

    • good
    • 0

女子高校生の顔などガン見しないので不明です。


そんなに注意して見てたら変質者扱いされませんか
    • good
    • 0

なんでも何も、子供だから。


男子高生も、スキンケアとかしなくてもあんなもんですよ。ニキビは出る人は出る。体質だと思います。
    • good
    • 0

今の女子高生は化粧(ファンデーション)をしているので、綺麗な肌と勘違いされているかもです。


私らの頃は入学時でクラスに1人しか化粧する人はいませんでした、その人の素顔を修学旅行で見れたのですが肌が凹凸で、化粧で隠したかったようです。
なので、肌が綺麗に見えても実はなんやかんやあります。
赤らはニキビがでなくなる年齢になくなっていきます、まだ大人になりきっていないせいです。
そのうち治りますから、いま変にいじると一生残ります(高校時代にクレアラシルを使ったりニキビを潰していたので何十年も跡が残っている)。
成人過ぎてニキビ顔だったり赤ら顔はあまりいなく、治らないケースは生まれつきや体質(田舎育ちだと理由は不明だが頬が赤い傾向にある)ですから、仕方がないことです。
    • good
    • 2

そうでもない高校生女子もいるし、肌綺麗な小学生男子児童もいるし、赤ちゃんの肌はもっと綺麗だし。


幾人かの肌がきれいな女子高生を見てそう感じたということなのかもしれません。
なぜか?
そういう子だったのと、若いというのが理由だと思います。
    • good
    • 1

女性ホルモン


男性ホルモン
どちらが多いかの違いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!