重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本でカジノって合法になったんじゃないですか?
ネットカジノは違法?
カジノ管理委員会って政府機関もあるよ

A 回答 (8件)

日本が許可したカジノは合法です



だが、ネットカジノは許可しない!税金を払わない!からですね

既得権の奪い合いですよ

ギャンブルなんてのは結局は利権なのです

悪党も政治家もねおんなじだよ

カードの表と裏なんです

別に僕らの味方じゃないよ。搾取したいだけ
    • good
    • 1

なんでそんな誤解をしてる人が日本にいるんだろう? 2016年12月に制定された「特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律」は、一般的には「カジノ法案」や「IR法案」と呼ばれているが、この法律は、統合型リゾート(IR)を日本に合法的に導入することを目的として作られたもの。

 どんなカジノでも合法にしたものでないことは言うまでもない。 IRを作りたい業者や地方自治体が、政府の審査を経て許可されれば、IRを合法的に作ることができるということ。
    • good
    • 0

海外の宝くじの購入も違法だから、それと同様で3す。



寺銭を徴収できない、利益を把握できないので課税が難しいなど。

また、競馬は農水省、競輪・オートは経産省、競艇は国交省、パチンコ・スロットは警察など、縦割りがあるけど、ネットカジノは今のところ、引き受け手が決まっていないのもあるでしょうね。
    • good
    • 0

日本の合法賭博は必ず役所OBが天下っています。

お役人様の賭場を荒らしたら即逮捕です。
    • good
    • 1

パチンコ・競輪・競馬・ボート・大阪カジノ等、国が認めた賭博が合法です。

    • good
    • 1

日本で合法なカジノはありません。



>カジノ管理委員会って政府機関もあるよ

ちゃんと文字を読みましょうね!
「カジノ管理委員会」、管理と言う明確な文言が付加されています。
「カジノ管理委員会」とは、カジノを公認している訳ではありません。

参考URL(カジノ管理委員会H.P
https://www.jcrc.go.jp/
    • good
    • 1

2016年にIR推進法が出来ましたがカジノ法案ということではありません


統合型リゾート推進法案の略称で、カジノを含めた複合施設の建設・運営が可能になる法律です。カジノ自体を目的とした法律ではありません。カジノ法案という言葉が、カジノが誰でも何処でもできるようになる印象を与えてしまっていますが、間違いです。「賭博及び富くじに関する罪」に変更は有りません。誰でも出来ると「反社会勢力」の資金源になる可能性が有ります。そのことを防止するのが主目的です。
    • good
    • 1

無許可のしのぎは総てが違法行為です。



カジノだけでなく、競馬でも個人が勝手に開けばOUT。
飲食店でもそうです。
車も無免許なら逮捕されますよね。

お上の承認が無いのは、上納金を収めない奴は悪なんです。

政府はカスリで成り立っているのですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A