dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10年勤めた工場が会社の縮小で人員整理に遭いました。
大学卒業からずっとライン工だったのでとくに得意なこともなく会話も苦手なので数社応募しても落ちましたが
やっと新宿の近辺にある闇カジノに採用してもらえました、前は3ヶ月更新のアルバイトという感じでしたが今回は正社員なので
ランクアップで一安心という感じなのですが
それが去年の11月の話で給料もライン工よりも良いので最高だなと思ったのですが、1月からはウーバーイーツも始めて両建てでちょっとずつ貯金できそうな感じなのですが

確定申告を来年からしなくちゃいけないと思うのですが、よく分かりません、ウーバーイーツの方は申告方法もネットとかに載ってるんですが
闇カジノのほうは給料も手渡しで明細とかもないです
源泉徴収みたいなのも貰えないのですが
明細を保管する必要があるのかなと思うなですが
よくわからないのですが
税務署に相談に行った方が良いのでしょうか?

A 回答 (5件)

(賭博)


第百八十五条 賭博をした者は、五十万円以下の罰金又は科料に処する。ただし、一時の娯楽に供する物を賭かけたにとどまるときは、この限りでない。
(常習賭博及び賭博場開張等図利)
第百八十六条 常習として賭博をした者は、三年以下の懲役に処する。
2 賭博場を開張し、又は博徒を結合して利益を図った者は、三月以上五年以下の懲役に処する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はどちらにも該当してないと思います
賭博はしていないし
お客さんに交換の品物は渡してますが、それが別の古物商のお店でお金になってるかなどは分かりません

というかそこは教えてくれません

お礼日時:2023/07/20 00:38

釣り質問なんだろうけど、闇カジノは建前上ないことになっています。


もし賭博しているのうなカジノなら、税務署に相談するより警察に相談しましょう。
いつ逮捕されるかわかりません。
    • good
    • 0

闇梶野より介護の方がエリートだぞ。

    • good
    • 0

相談先は税務署ではなく、最寄りの警察署です。



生活安全課というところで、税金相談もやっています。

闇カジノで働いていますが、給料明細がもらえず、確定申告が出来ません。
闇カジノに給料明細を出すように、指導してもらえませんか?
と相談すれば、一発解決です!
給料明細をもらったら、
その次の相談先が「税務署」です。
    • good
    • 1

釣りですか。

本気ですか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!