A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
まずは 日本人の都会人は ぶつからない。
身のこなしが軽いので 混雑したところでも ほとんど ぶつからない。
外国人(といっても私に本格的な経験のあるのはアメリカしかないけど)は、図体が大きくて 身のこなしが緩慢ですね。
なので ひょっとして「”日本でぶつかった”といってもそれは外国人が原因でしょう。なので日本人は謝らなかった」のではないでしょうか。
もし 日本人が原因(ちょっとよろめいたとか)でぶつかったなら、日本人は「すみません」と言いますよ。
No.3
- 回答日時:
多分こういった記事を目になさったのかもしれませんね。
https://tripeditor.com/447087/2
また、外国人が日本にきたときのカルチャーショックの1つにぶつかってもあやまらないのに驚いたという論文もあります。
file:///C:/Users/pinot/Downloads/KJ00005176360.pdf
私もアメリカで生活していた時、道でちょっとバックなどがあたってもお互いSorryとすぐ誤ってましたが、日本に戻ってきたら地下鉄の通路などでぶつかったので「すみません」とこちらが誤っても振り返ってもくれない人が多いという実体験複数あります。
で、なぜなんだろう?と考えてみましたが基本謝らないのは東京のような大都市で時間に追われて生活している人が多い場所のような気がします。そして謝ると言う行為が、相手が見知らぬ他人だったり自分の仕事に直結していない場合にはあやまらないケースが増えることです。だって店とかレストランとかだとちょっとしたことでもすぐ謝りますよね? 会社の中で顔を知っている上司だったらすぐ謝りますよね?
なのでぶつかっても謝らないというのは「お互いを知らない」という前提の場合、
1.急いでいるので自分に怪我とかなければ気にしない
2.知らない人なのでお互いそのぐらいは気にしないだろうと思っている
という理由ではないかなと思います。
海外、特に欧米では真逆です。仕事に直結する場合のほうが先には謝りません。さきに誤った方が非を認めたと思われてしまうので。でも歩いている途中で人にぶつかる、荷物が当たるといった時には、意図的ではないし悪気はないということを明確にするためにお互いすぐ謝るのです。
No.2
- 回答日時:
日本人は、外国人に限らず、ぶつかったら、相手が悪くても
「すいません」と穏便に済ます傾向が強いです。
>日本人は外国人に比べてぶつかって謝罪しない・・・
根拠は、どこの記事でしょうか?
補足してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
蛍光灯の32型が切れたのでネットで値段を調べていたら蛍光灯は2027年に製造販売を中止するとありまし
照明・ライト
-
右側のブレーキランプが点きません。 自分で気づかずに、たまたま家族に自分の車を貸して、後ろから見送っ
車検・修理・メンテナンス
-
NHKは、スマホからも受信料を取るというのは、本当でしょうか?
通信費・水道光熱費
-
-
4
日産のepowerって低速走行だけならトヨタのハイブリッドに勝てますか?
国産車
-
5
免許更新に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 知人の事ですが、昭和60年9月産まれの方が19歳
運転免許・教習所
-
6
電動アシスト自転車のバッテリーについて
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
7
電子レンジ
電子レンジ・オーブン・トースター
-
8
自転車が倒れない理由
物理学
-
9
大学の授業料ですが、旧帝国大学は無償。東京大学と京都大学は生活費の支給付き、逆にFランは現在の10倍
大学・短大
-
10
ガソリンスタンドでエンジンオイル交換した後から、燃費悪くなりまして、考えられる原因なんでしょうか
車検・修理・メンテナンス
-
11
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
12
自転車の空気を入れる根元から空気が漏れてます。写真を見てください。この原因と治し方を教えてください。
その他(自転車)
-
13
【科学・伝熱】2リットルペットボトルにお湯を入れて足元に置いておくと、ペットボトルに触
物理学
-
14
タクシー料金
タクシー
-
15
ネット通販などで発送から届くまでに1週間ほど かかるものがあるのですが普通の宅配業者なら 遅くても2
郵便・宅配
-
16
なぜ韓国にロッテが多いのですか?日本の企業だと思ってたのに、あまりの多さに驚きました
アジア
-
17
辞めさせてくれないから体調不良で欠勤しまくってたら、欠勤連絡した時のメールアドレスが受信拒否されてま
アルバイト・パート
-
18
この「P」とか「n」とか「r」というのは、そもそもどういう意味なのでしょうか? 「X」とか「y」なら
数学
-
19
高齢者だと送金手数料が無料になる?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
20
123を使って出来る最大の数は?
数学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
趣味
-
備蓄米より現金の方が簡単で早...
-
妻の虫嫌いについて
-
今だにマスクを外さない人がい...
-
あなたにとって、岐阜県って、...
-
備蓄米を放出しちゃってどうな...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
あなたのお住いでの朝は、 外か...
-
5キロで3000円台ですと消費税 2...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
笑ったこと
-
よく分からない工事について
-
歯医者でのハンマ使用にて
-
スマホへの詐欺電話
-
備蓄米を買い食べましか?
-
先日、セカストに扇風機を売り...
-
2万円の理由が余りにも【 国民...
-
約20万円もばらまけるそうです...
-
派遣先の勤務条件、内容について
-
あと “30分” しか生きられない...
おすすめ情報