
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
燃費では勝てません。
トヨタはテキトー運転でも燃費がとても良い。
e-POWERは自分で制御してトヨタに近づける感じ
静粛性は第二世代e-POWERの勝ち。デッドニングは力入れてます
加速力は日産は安全性よりも加速をウリにした制御。トヨタやホンダのモーターより早いです。ピーキーとも言えます。
その為事故率増加や乗り心地の悪化に繋がっています。
No.7
- 回答日時:
同日同コースで比較した某テストで市街燃費はノートが18.8km/L、プリウスが22.5km/L。
別の同日同コーステストでは市街燃費がノート19.6km/L、アクア27.0km/L。エンジンとモータを状況により使い分けるトヨタ式が勝っていると思われます。しかし、ノートの特性を十分理解した運転を心がけ、テスト担当者より優れた運転をすれば逆転の可能性もあるかも知れません。No.5
- 回答日時:
何で勝つかによります。
トータル燃費では勝てませんが快適性ならトヨタのハイブリッドには勝てます。
高速もさほど五月蠅くは無いし燃費もそんなに悪くは有りません。
まあアクセルを踏んだ時の加速感はトヨタ車には負けませんね。
No.4
- 回答日時:
#1ですけど。
今の車メーカーと言うのは、車の半分はサプライヤーの作りモノ。
e-POWERも多分、サプライヤーのHITACHIのモノだと思うんだけど(業界人じゃない素人なので間違いかも?)多分、E-4WDの流れだと思う。
TOYOTAだって、アイシンやデンソーあってのプリウスですよね。
サプライヤーと相談しながら作る、日産が作れなかったのは、幹部がバカだからです、役員が高い給料取りながら何もできなかったから、会社の運営方針を正しく導けない奴は辞職しろ。
そう言う意味で技術屋が役員にいる会社は何らかの先進性のある商品がある。
(偶に変なの作るけど)
GT-R有っても、大多数の客は乗らないからね。
No.3
- 回答日時:
低域での加速性能なら、ハイブリッドに勝てるかもしれないです。
でも、購入者はトータル性能で考えるだろうし、e-Powerがトヨタに勝てないのは販売実績からもわかりますね。
No.1
- 回答日時:
まあ、市街地でそんなに差は出て無いでしょ。
勝てないだろうけど。そもそも、1度回転を電気に換え、
又電気を回転に換えてる時点でロスがある。
(TOYOTAやHONDAは、高速ではエンジンの回転でタイアを回す)
シンプルだから軽自動車に適用できたらいいのにね。
eーPOWERもプログラムをもっと煮詰める、
実MAPと路線を推論させる、
とか幾らでも改良点は有るでしょ。
エンジンをもっと大小するとかも考えれば良いのにね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 トヨタとホンダのハイブリッドならどちらが好きですか?僕はトヨタのハイブリッド派です。日産ePOWER 7 2025/02/14 17:34
- F1・モータースポーツ 【SUPER GT】スーパーGTではメルセデスベンツ、日産GTR、トヨタ86、レク 1 2023/07/23 23:47
- その他(車) 中国車や欧州車のHVハイブリッドって 4 2023/11/20 07:49
- 国産車 日産の車についての質問です。 イーパワーとハイブリッドはどう違うのですか? 日産だとイーパワー、ハイ 18 2023/08/26 21:44
- 国産車 トヨタのハイブリッドの充電池よりも、スズキのハイブリッドのエネチャージくらいのほうが現実的ですか。 4 2023/04/22 13:14
- 車検・修理・メンテナンス ハイブリッド車は突然故障するものなんですか? 9 2024/12/22 15:33
- 車検・修理・メンテナンス 日産ノート ePower のバッテリー を自分で交換 4 2024/02/08 19:36
- その他(車) 中国の ハイブリッド車 3 2023/12/30 20:42
- 国産車 転勤先で使用する車について 7 2023/06/17 11:19
- 国産車 自動車メーカー 5 2024/06/04 17:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
どうしてこの車は斜めから見ると垂直ではないのですか?
国産車
-
日産e-powerについてです 高速道路を走行しているときはエンジンでバッテリーを充電はせずに、発電
国産車
-
自動車のトランスミッションについて...
国産車
-
-
4
900cc の軽自動車というのは作られないのでしょうか
国産車
-
5
【自動車やバイクのエンジンのピストンはなぜ吸気口の方が排気口の径より大きいのですか?】排
国産車
-
6
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
7
ガソリン車にハイオク入れ続けたら調子良くなりますか?
国産車
-
8
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
9
【タイヤメーカー】なぜタイヤメーカーは自社に最適なホイールを作って売らないのですか?
国産車
-
10
軽自動車の暖房って、走り出さないと効かないというのは本当ですか? 例えば、駐車場にいて、エンジンだけ
国産車
-
11
この緑色のシンボルはどういう意味ですか? 宜しくお願いします!
国産車
-
12
知人に日産自動車乗ってて恥ずかしくないかと言われました ネタですよね?
国産車
-
13
とある車を、新車でディーラーに買いますと電話で申し込みをしました。抽選でありましたので、期日までの申
国産車
-
14
車の暖房は燃費に影響しませんか?ACボタンは使ってないものとする!(*’ー’*)ノ
国産車
-
15
摩耗したスタッドレスタイヤで雪道を走れるのか? 今晩試してみますので結果予想お願いします。
その他(車)
-
16
車の後ろが凹んでいるのですが、 無傷だし、塗装もはげてません。 凹んだ部分を引っぱり上げると自分でも
車検・修理・メンテナンス
-
17
サイドブレーキを掛けっぱなしで走ってしまった。 ndロードスターです。サイドブレーキを掛けたことを忘
国産車
-
18
クルマのエアコンは、エンジンが暖かくならないと熱い風がでないんですか? あとACにしてても熱い風はで
国産車
-
19
中古、未使用の5〜6年前のタイヤは買わない方がいいですかね? 気に入ったホイールとセットでした。
国産車
-
20
【タクシー会社がLPGガス車を使う理由】はLPGガスの方がガソリンや軽油より燃料費が安
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の紙カタログは今でも貰えま...
-
●「スズキ•ジムニー.ノマド」...
-
タイヤの価格
-
【トヨタスープラかトヨタ86...
-
型落ちのタイヤ
-
女性ドライバーですが
-
主婦です。セカンドカーの車の...
-
初代アクアでリッター35出した...
-
スズキ純正メーカーオプション ...
-
なんでリアランプよりしたの部...
-
HONDAフリード(FREED)のスマ...
-
クラウンで車のナンバー1番は変...
-
レクサスの 純正ホイルの 価格...
-
2021年式のホンダフィット4にの...
-
新車買いたい! カローラクラス...
-
最近のMT車は十数年前の車より...
-
皆さんが1番愛着を持っていた車...
-
パトカーにトヨタ製の車が多い...
-
日本でアメ車が売れない理由を...
-
古いDAIHATSUミラ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の購入代は親が出すのが当た...
-
軽自動車の暖房って、走り出さ...
-
ガソリン車にハイオク入れ続け...
-
フロントが一番好きな国産車は?
-
遠くまで乗っても疲れない軽自...
-
自動車のトランスミッションに...
-
日産ディーラーで新車購入を考...
-
自動ブレーキ、運転支援機能
-
スズキ自動車ユーザーって変じ...
-
この車は何ですか??
-
車のナンバープレートは前後2枚...
-
ホンダ 純正カーナビ 本体地図 ...
-
【軽自動車の燃費の不思議】な...
-
NBOXのリコール
-
雪が多い地域に住んでいますが...
-
スズキ ハスラー
-
車のガラスのウロコみたいな汚...
-
こんにちわ かっこいいですか?
-
車のコンプレッサーについて
-
トヨタ車でも新車から10年、10...
おすすめ情報