
昔アメリカの学校で埋めたタイムカプセルが今度開封されるそうです。
身近に相談出来る人がいなくて困っている状況です。
小学生の時にタイムカプセルのイベントに参加し、今年が開封される年ということに気付き検索したら、春頃に開封されるみたいです。
詳細情報はまだ公開されておらず、もし参加可能であれば参加したいのですが…
問題は、英語がもうほとんど話せないことです。
帰国してから25年が経ち、その間英語に携わる機会がほぼありませんでした。
2度ヨーロッパ旅行(添乗員付き)に行き、英語がほとんどできない連れよりかは多少できましたが、ちょっと聞き取れても言葉があまり出てこなかったです。
あと当時仲良かった子(アメリカ人)とは帰国後連絡しようとしましたが、帰国のタイミングでアドレスブックを無くして疎遠に…。
他にアメリカの知人はいませんし、当時一緒の学校に通っていた日本人は、父の同僚のご子息でほぼ他人orタイムカプセル対象外です。
他の日本人の知り合いは親以外、誰もいません。
こんな状態なので、友達同士との会話のような英会話できませんし、浮きそうで不安です。
でも思い出の地でもあるし、大好きな場所だったので、行きたい気持ちはあります。
みなさんならどんな心構えでいますか?
またどのような準備や対策をしますか?
もしくは行かない、という選択肢をされますか?
話がまとまってなくって申し訳ないですが、アドバイス等を頂けたら幸いです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
どんなイベントなのか想像がつかないです。
地域のお祭りの一環なのか学校行事なのか規模はどれぐらいなのか。
小学生で25年も経ってたらあなた以外の人達だってお互い顔が分からないですよ。
行かないです。どうもピンと来ない。

No.1
- 回答日時:
行きたきゃ今の英語力で行く。
中学英語ができれば旅行に不都合ない。
日本人相手だろうとアメリカ人相手だろうと、浮く心配はしない。
簡単に英語のフレーズはさらっておく。
準備はそれくらいです。
この先も使うスキルなら投資価値がありますが、
その場限りなら時間もお金もかけない。
中学英語でアフリカや中東まで行く人もいます。
現地に知人がいない、日本人がいないというのは、アメリカなら全然障壁にならないはず。
ご心配の要点が、いまいちわかりません。
話せなくなったことが恥ずかしい?浮くこと?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
急に身内が亡くなって、喪服が無いとかは葬儀屋さんに言えば貸してくれすか?
葬儀・葬式
-
質問が削除されました、理由を教えてください
教えて!goo
-
ファミレスにてクレカで支払いをした際にクレカを抜き忘れ帰宅しました。 翌日にクレカが無いことに気が付
クレジットカード
-
-
4
新幹線の乗務員の方が片手に機械を持ち、車内を歩いているイメージがあるのですが、あの端末には(ネット予
新幹線
-
5
プログラマーの仕事ってそもそもパソコンの設定やiPhoneの設定などの少し難しい部分でも苦手意識があ
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
30年ぶりにバイクに乗りたいと思いますが不安です
その他(バイク)
-
7
制作会社からYouTube動画の編集とサムネイル制作を依頼され制作しました。 エンタメ系の動画で、元
YouTube
-
8
父と喧嘩してます。
父親・母親
-
9
前やってたバイトがトラウマすぎて次のバイト先を見つけられません。前のバイトをやめたのが去年の9月で約
大人・中高年
-
10
どこが無駄遣いか分かりません
節約
-
11
デリカシーが無いことを言われ
その他(恋愛相談)
-
12
写真においての著作権について
写真
-
13
定職に着かないと1人暮らし 出来ないですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
大学の授業料ですが、旧帝国大学は無償。東京大学と京都大学は生活費の支給付き、逆にFランは現在の10倍
大学・短大
-
15
「よろしかったでしょうか」という間違った日本語の理由について
日本語
-
16
びんちょの好きな人は、びんちょの性格が嫌いで、びんちょのことが好きではないらしいです。嫌いではないけ
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
彼氏とご飯を食べに行くのに彼氏の友達が働いてるお店にいったんですが私がすっぴんで彼がキャップを被って
カップル・彼氏・彼女
-
18
ニュース 良くニュースで明日は祝日 今日休みを取れば4連休で観光地やスポットも賑わい楽しく過ごせるみ
ニュース・地域情報
-
19
コピペって1つまでしかできないんですか?コピペを保存していつでも出せる方法知ってる方がいましたら教え
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
20
NHKに提訴された日本IBMの反論が生々しい……邪魔くさいことは全部AIに丸投げしたらどうなるの?
システム
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報