重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

なぜか学校で1人の女友達に異様に嫌なことを言われます。例えば、その子の隣の席の男子に「この部分むずくね?」みたいな感じで話していたらわざわざ話に入ってきて「それ下っ手くそなだけだろ」みたいな感じでそれだけ言ってきます。小さなドジしただけで「バーカ」とか言ってきます。他の人にはそんなことを言っていないです。別に嫌がられるようなこともしていないのになぜでしょうか?

A 回答 (6件)

あなたが男の子なら、彼女に惚れられている可能性はあります。


好きな女の子に意地悪して気を引こうとする男の子、それと同じです。そういう女の子もいます。
    • good
    • 0

あなたを嫌いだから。



無視が良いです。
    • good
    • 0

そういう人は言い返しそうにない善良な人を狙って、ネガテイブワードを発してマウントを取ってスッキリします



嫌われる事を覚悟して「ウザっ」とか「性格ワル 〜」と軽く返す事で、
ネガテイブワードを言う→スッキリする
というルーティンを壊す事が大切です

その人自信も毒親など家庭環境に問題を抱えているケースも多いので程々に
    • good
    • 0

かまってちゃんです。

    • good
    • 0

誹謗中傷やモラルハラスメントですので、人権の侵害行為にあたりますから、法にも違反していますので、学校にも連絡して、警察にも連絡しましょう。

    • good
    • 0

この質問を読みましても、それは「異様に嫌なこと」と評価するにたることかしら?って感じなんですよね。

ま、それは私の主観です。

そして、それを「異様に嫌なこと」と思うのも、あなたの主観なんですよね。

そして、この質問を読んでみても、「別に嫌がられることもしてない」ってのは、それはあなたの主観に過ぎませんよね、って感じですよ。それも、私の主観です。

何を嫌なことかと思うのは、あなたがそうであるように、人それぞれの自由だし。誰を嫌うかも、あなたがそうであるように、人それぞれの自由なんですよ。

それをあなたが納得したいと思うのが、そもそも大間違いなんでないの?

で、そういうあなたの態度を「バーカ」と思う人って、そりゃいるでしょう。私もそう思いますもん。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています