
まぁ‥【ブダペスト覚書】も踏まえ『話ちげぇーじゃん‐ッ‼』が根底に有っても‥
かなり激しい口論に見えましたね‐⁉、私にはゼレンスキー氏側が1枚も上手で‥‥
『レアアースは?‥ウクライナの✨完全安全保障を誓った後だぜ‐♪”』って‥‥
‥何かを企み‥ジラしてる様に?見えました。(元:役者だモンね)
・・皆様は?、、どの様に感じましたでしょうか❔
✫.ただ、プーチンは喜びましたよね。冬が得意な.❆露軍❆、一気に攻め込みますでしょうか❔
どうぞ、教えて下さい。お願い申し上げます。。#(*'ω'*)/❞.,.,.*
=✟‥「態度がとても無礼!」異例の口論 ⚡肩を押す‐⁉:TBS NEWS DIG‥✞=
https://www.bing.com/videos/riverview/relatedvid …

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
先ずは・・ブタペスト合意で守るとだまし、勝手に高額でもない武器を送りつけて来て、その代償にとレアアースを渡してしまえば、ウクライナ
は麦だけ、、あまりにもひどいい話しだ 次は日本や台湾にそーするだろう面白いご回答は大歓迎よ‐w。にゃ~はッはッ‐❣,*(笑)*
ちょっとぉ‥想像を絶する‥酷さっスねぇ‥;(;゙゚''ω゚'')/❞
レアアースを毟り取って‥お次は麦まで奪い取るって計画‐⁉
うひーゃー❣.そりゃー江戸時代の〝追い剥ぎ〽️〟の復活なの‐❣
ですよね‥‥カナダに米国に入れーッ‐‼、、
‥⁉‥イヤなら⤴.$関税アップだーぁー‼って、、
アメリカは⁉‥¥金‐$金。レアアース&レアアース。¥関税‐$関税‥
はぁ‥ちょっとマズいですね。#(´Д`)‐ハァ‐ハァ‐….,.,.*
No.5
- 回答日時:
もちろん正論という上では、
ゼレンスキー氏の方が何枚も上手なのですけど…。
ちょっと懸念してしまうのは、
ゼレンスキー氏…してやられたか…。
というところです。
バンス副大統領の切り出しも唐突で、
正直なところ「今それを言う?」というほどの、
違和感がありました。
これはトランプ氏が言いだしそうなことですけど、
一国の大統領ですから、そんな浅慮はしません。
でも、副大統領の発言に対して、
相手が食ってかかってくるというのでしたら、
自国の副大統領を守らなければなりませんよね。
つまり、副大統領を咬ませ犬にして、
仕掛けにいったのではないかという思惑が見えるんです。
あるいは突発的に副大統領が咬ませ犬になってくれたので、
トランプ氏はそれに乗った。
いずれにしても、現状ではそんな状況です。
というのも、これでトランプ陣営には、
停戦協議について相談したくても、
「相手がそれを拒絶してきた」
という大義名分がついてくるので、
トランプ氏の「1日で停戦させてみせる」という公約が、
1か月になろうが1年になろうが、
それは全てゼレンスキー氏が悪いという構図を、
アメリカ国内に示すことができました。
また「アメリカ国民の犠牲(負担)を軽視するな」
という意思を示すこともできましたから、
国外からの非難は浴びるでしょうけど、
国内世論のうえでトランプ氏は損していないんです。
こういう立ち位置をキープしながらも、
譲歩しないと商談は進まないよ。
という圧力をゼレンスキー氏にかけていけるので、
この交渉が平和のための交渉だと考えず、
あくまでもただの商談だととらえるのであれば、
トランプ氏を非常に有利にする布石ができました。
この商談にのっておかないと、損をするのは
あなただけですよという方向にもっていく。
形としてゼレンスキー氏はそういう方向に、
誘導されているというようにも感じます。
それがトランプ氏の策に嵌ったなと感じるところです。
つまり、先に述べている通り、
意図的に挑発に出ていたのではないかと思えるのです。
もしそうだと考ええると、
トランプ氏というのは恐ろしいビジネスマンですね。
最終的にアメリカの言い分を全面的に、
受け入れざるを得ない方向へ交渉が進んでいったら、
トランプ氏がまるで喪黒福造みたいに見えてきます。(;゚Д゚) コワッ
はい、解り易くご説明頂き.感謝申し上げにゃ‐す。
私が見習いの頃、交渉事に長ける‥特に「弁護士〽️」などは、
⦅相手を故意に怒らせて、リズムを壊す⦆ってズルい話術も有るよって
教わりました。本件が正にその悪い話術そのモノですね。
ご指摘の通り、トランプ氏と部下のバンス氏は事前準備してましたね。
始めは、バンス氏とゼレン氏の2人が口論を始め‥‥‥✠.,.
そこへ、トランプ氏が部下のバンス氏への〝助け舟〟からの‥
口論に発展し『ゼレン氏って?感謝してないよね‐⁉』と悪者扱い。
✼.はい、思い出しました。トランプ氏の「1日で停戦させるぜ!」
って公約は、感謝もしないゼレン氏が悪いからと責任転嫁。
はい、お陰様で理解が出来ました。この口論会談⚡って‥⁉
ゼレンスキー氏に【濡れ衣】を着せたって訳ね。
✿:文字入力が大変だったと存じます。_(._.)_”。。
有難う御座いにゃ‐した。~(*ⓛ ω ⓛ*)/^.,.,.*
No.4
- 回答日時:
国の存亡をかけて戦っている男が
理念も理想も持たないで
目の前の損得でしかものを考えられない商売人と
まともに話し合えるわけがありません。
支援が欲しければ対価を支払えなどと
命を懸けている人に言えるなんて
吐き気がします。
アメリカのイメージが崩れました。
あーッ!その通りー❣。元:不動産屋では‥‥⁉
>.目先の$お金儲けにしか頭にナイって訳ね‥‥
結果的に⦅一国.アメリカ✨⦆を預かるには不適任ですね。
信念や平和への拘りも、理念も理想もナク・・・
・・大統領とは言えナイって事ね。
いや‐いや、バイデン氏では既にお年だし・・・❔
あぁぁ‐⁉‥ケンカですねぇ‥はぁ‐,(´Д`)ハァ….,.
✻:うぅ~ん、素晴らしいご回答ですね。
また、お願い致しにゃ‐す。~(^.^)/❞.,.,.,.*
No.3
- 回答日時:
通常は次官級が話をまとめ大統領が、署名、記者会見です
北朝鮮の金正恩と会談した時も事務方を介在していない
ように記憶します
スピード感はありますが、後々問題が発生する可能性もあります
(貿易関税やパレスチナのアメリカ所有、メキシコ湾を
アメリカ湾など)
金正恩との会談でも朝鮮半島の安定、平穏も失敗しました
エルサレムをイスラエルの首都とすることも失敗だと思います
トランプはビジネスと政治をごっちゃにしている
政治は、スピードよりも、後々齟齬が生じないことが大事だと考えます
そうー!そうです‐❣.その通りで‐同意見です,(✿゚▽゚)√″
>〖通常は次官級が話をまとめ〗みんなの見えない所で
水面下で、ミーティングを、何回も繰り返すんでは‥⁉
部下と部下が協力して結び付くんでしょ?
それで、上のポジションの上席は、汗の1滴も垂らさない‥‥
=<‥‥‥‥✝‥‥‥‥>=
✼:アパート&マンションだってさぁ‥
当事者同士の、直談判って起きないですよ。
✤:ただ、イヤな感じが有って・・・・✟/✞=.,.*
1、ウクライナとアメリカが⚡ケンカして仲違い。
2、アメリカが、ロシア擁護の言い訳を言い出す‥⁉
うぅ~ん、ナニかぁ‥?⚠️危ない予感がぁ‥⁉
いや~本当に¥不動産売買とは違いますかんね。
はい、また、お願い致しにゃ‐すね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゼレンスキー大統領がアメリカの停戦案を拒否したのは正解ですか。
世界情勢
-
日本の保守の考えを持つ人はトランプ大統領を推している人が多いですよね。 ウクライナ戦争においてもトラ
戦争・テロ・デモ
-
台湾有事に備え、非核三原則の見直しが必要では?
戦争・テロ・デモ
-
-
4
トランプは結果は見えていたがウクライナとの首脳会談で喧嘩越しに話し合っていたんでは世界から大きな笑い
政治
-
5
トランプゼレンスキー会談決裂をどう思いましたか?・゜・(つД`)・゜・
政治
-
6
日本もウクライナみたいにアメリカから手のひら返しされて守ってくれないと思いませんか? その為には日本
その他(ニュース・時事問題)
-
7
ロシアとウクライナ
戦争・テロ・デモ
-
8
アメリカは、何故、ロシアに「すり寄る」???
世界情勢
-
9
朝鮮半島の北半部と南半分で事実上、国が分かれいますが、これが日本が植民地支配していなかったら、全部同
政治
-
10
日本はウクライナ戦争に参戦していますが、それって憲法違反ではないでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
11
米騒動について なぜ、去年も一昨年も豊作だった米の価格がどんどん上がってるんですか? 農家、JA、卸
メディア・マスコミ
-
12
トランプは日本車にも、25%関税を掛けるようです。スーパーの割引で30%割引は見るが、25%割り増し
政治
-
13
諸所の事情から鑑みて「言論の自由」というのは保証されていると思いますか?
倫理・人権
-
14
ゼレンスキーとトランプの会談が喧嘩別れとなり ロシアはどうするのでしょうか? 又中国は此れを見て台湾
戦争・テロ・デモ
-
15
トランプが2期連続大統領だったら
世界情勢
-
16
こんな中国女性兵に突撃されたら我が国の自衛官もメロメロになって反撃できないんじゃないですか?
戦争・テロ・デモ
-
17
日本は、ロシア、北朝鮮、韓国、中国に束に成って攻められますよね?
政治
-
18
参政党「女子高生は大学に行かずに子供を3人妊娠しなさい」
政治
-
19
選択的夫婦別姓って何かメリットあるの?
結婚・離婚
-
20
ロシアウクライナ戦争について: 最近、ウクライナとアメリカの仲が悪くなった(同盟破局)って言われてい
戦争・テロ・デモ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本人よりもドイツ人の方が、...
-
日本は、現金を廃止にすべきだ...
-
関税
-
日本人よりもイタリア人の方が...
-
アメリカは「共和国」は維持し...
-
米国の野望
-
国政選挙などに外国からの干渉...
-
韓国の閔妃は国母? 経済破綻さ...
-
アメリカはなぜイスラエルにそ...
-
日本は韓国と断交すべきではな...
-
今の内閣は、反日的な部分が多...
-
今の世界ではアメリカよりも中...
-
新型コロナウイルスのワクチン...
-
中国の習近平国家主席が失脚し...
-
トランプ大統領の「広島、長崎...
-
なぜ、韓国は嘘つきの国になっ...
-
ポリティカル・コレクトネスやS...
-
北朝鮮の軍隊のこの写真
-
米国の野望 (管理№01102)
-
トランプ大統領が書簡を送付し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
博識な皆様に教えて頂き、感謝申し上げにゃ‐す。
要するに‥⦅NATO✨⦆に入れてないと‥ヤバいんですね。
ロシアの野望とは西進より、むしろ南下作戦なんでは‥⁉