
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
集合住宅にお住まいの方なら、VDSL撤去後のネット環境について、
管理組合で充分検討される必要があると思います。
あなたの住んでおられる集合住宅では、VDSLに代わる、光ケーブルを
全戸に敷設する工事が行われる予定はあるのでしょうか。
その場合は、VDSLの装置が撤去後、光回線接続で各戸まで接続する方式(FTTHと言います)に変更になると思います。
おそらくプロバイダからのレンタル機器が、VDSL用のものは使用出来ず、FTTH用の機器がレンタルされると思います。
ちなみに、私の住むマンションは、最初からVDSL方式は一切採用せず、全戸に光ケーブルが敷設されている方式が採用されました。
とにかく、管理組合で協議されることです。
No.4
- 回答日時:
VDSLってそもそも、集合住宅により異なる
一斉に集合住宅のVDSLが撤去されて廃止になるとは限らない。
徐々に一部物件から終了が続いていることになる
ただ、あなの物件で、VDSLサービスがいつ終了するって記載があったなら、その日以降は、終了するってことでしょう。
VDSLから光ファイバーに変更を行っていますから、光ファイバーに変更されると、VDSLで提供するメリットはありませんから、終了はありえますので。
No.3
- 回答日時:
日本全国で一斉にVDSL方式が使えなくなるという訳では無いですね。
質問者さんがお住まいの建造物で老朽化した電話線を更新する際に光ファイバーによる光回線へ切り替えるという事もあるのでしょう。
2020年辺りからこういったインフラの更新を行う際に従来通りのモノでは無く新しい規格の物へ切り替える事が多いです。
ただし、建物の構造上光ファイバーを導入する事が物理的に不可能な場合もあるので、「必ずVDSLから光回線に変更される」という訳では無いです。
・NTT東日本:フレッツ光マンションタイプ(VDSL方式)からフレッツ光マンションタイプ(光配線方式)への切り替えについて
https://www.ntt-east.co.jp/aboutus/change-hikari …
No.2
- 回答日時:
日本中で一切利用できなくなるわけじゃありませんが、あなたのお住まいでは利用できなくなるってことでしょうね。
ゴネればしばらくは使い続けることが出来るかも知れませんが。
No.1
- 回答日時:
はい。
VDSLによる通信は出来なくなります。VDSLは電話線を使って通信を行う方式で、大まかに言えばADSLに近いです。
一般的な光ファイバーを使うのに比べると通信速度が遅く、技術的には200Mbpsが限界です。
またマンションの規模が大きくなるほど、集合装置から遠い部屋になるほど通信速度が落ちてしまう問題点もあります。
今や光ファイバーでの通信が1Gbps以上になって、携帯電話による通信も5Gで480Mbpsにアップしているので、VDSLを維持する理由がなくなっています。
通知に書いていると思いますが、工事が終わる前に光回線の契約に切り替えましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- インターネット マンションでのインターネットなんですが、NTT東のフレッツ光でプロバイダはOCNで電話回線使ったVD 2 2024/02/07 18:54
- FTTH・光回線 光回線の見直し 5 2024/06/11 10:22
- 固定電話・IP電話・FAX NTT代理店 9 2024/05/29 15:17
- FTTH・光回線 賃貸の光回線のセキュルティについて 4 2023/08/08 20:39
- 固定電話・IP電話・FAX 壁の中の電話線の修理費について 4 2023/04/05 20:29
- ルーター・ネットワーク機器 新しくインターネット光回線を引き込むことになりました。合わせて、光電話を利用します。 ONUを設置で 8 2023/12/24 10:07
- FTTH・光回線 マンションMDFについて 4 2024/12/11 22:11
- 日本株 比例配分方式とは 2 2024/05/14 07:50
- 政治 愛子さまはティアラを新調せず、陛下の妹の黒田清子さんのものを借りて着用。是で愛子天皇は無いですね? 2 2023/12/23 00:36
- FTTH・光回線 今VDSL使ってで90mpbsで安定してでますラグも3pingぐらいで他の動画見ると光回線だとどれも 1 2023/05/15 16:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
インターネットについて
ADSL
-
最近、NTT東日本はVDSLのマンションを光配線に変えたがっている様子です。特にMDFやIDFまで光
インターネット
-
回線についてです。 最近疑問に思ったので、何故こうなるのかわかる方いたら教えてほしいです。 現在手元
Wi-Fi・無線LAN
-
-
4
WiFiとネット接続
LTE
-
5
ドコモ光1ギガの速度を上げたい。現状が悲惨すぎるのです。
Wi-Fi・無線LAN
-
6
OCN光 VDSL方式の提供廃止について
FTTH・光回線
-
7
パソコンのIPアドレスから住所のどこまでわかるんでしょうか? 県単位か、市区町村レベルまでわかるんで
固定IP
-
8
Wi-Fiが繋がらない
Wi-Fi・無線LAN
-
9
モバイルルーターでPC複数台接続したい
その他(インターネット接続・インフラ)
-
10
wi-fi アダプター という商品について
その他(インターネット接続・インフラ)
-
11
光回線を使わないインターネットについて
Wi-Fi・無線LAN
-
12
通信の制限について
プロバイダー・ISP
-
13
ルーターを外して回線とパソコンを直結したい
FTTH・光回線
-
14
保証がメーカー任せのパソコンの購入は避けるべきですか?次のような注意書きがあり、販売者は販売するけど
ノートパソコン
-
15
インターネットを変える予定です nuro光にしようと思うのですがマンションタイプと一戸建てタイプの違
FTTH・光回線
-
16
LAN 10ギガに対応するルーターのおすすめを教えてもらえますか?
Wi-Fi・無線LAN
-
17
無線LANの暗号化キー
Wi-Fi・無線LAN
-
18
VDSL方式から 光配線方式へ切替する場合、プロバイダとの契約内容も変更になるのでしょうか?
プロバイダー・ISP
-
19
現状 宅内LAN配線で使うケーブルなんて5e規格で充分ですよね? やれテラだWi-Fi7だのと言われ
Wi-Fi・無線LAN
-
20
学校のWiFi
Wi-Fi・無線LAN
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VDSL方式は、2026年2月以降、利...
-
電話切断中の、対処のしかたっ...
-
代表番号と子番号について
-
INSネット1500の休止費用
-
NTTはどうしてお客様窓口を閉鎖...
-
今うちにはPR-S300HIの光電話の...
-
NTTからの電話
-
今更ISDN
-
ISDNから光へ移行後のIS...
-
ダイアルアップルータとTAの...
-
ISDN終了後の対応
-
インターネットにつなげません。
-
使途不明のアナログ回線
-
PCWin10でインターネット接続が...
-
ネット接続が悪い場合の処方
-
積み立てNISAのYouTube 現在35歳
-
パソコンネット設定について
-
パソコンにスピーカーを2つ繋げ...
-
takiが繋がらない
-
詐欺・強盗事件の増加を受け、N...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VDSL方式は、2026年2月以降、利...
-
電話切断中の、対処のしかたっ...
-
NTTはどうしてお客様窓口を閉鎖...
-
代表番号と子番号について
-
ISDN終了後の対応
-
ISDNから光へ移行後のIS...
-
ETG2-DR ネットワークについて
-
詐欺・強盗事件の増加を受け、N...
-
ダイアルアップルータとTAの...
-
使途不明のアナログ回線
-
パソコンにスピーカーを2つ繋げ...
-
今うちにはPR-S300HIの光電話の...
-
マンションでISDNを使用中です...
-
インターネットに接続できなく...
-
ネットの事業者転用について。
-
ツイッターで質問するにはどう...
-
NTTディジタル電話S-2000 INS1500
-
インターネット
-
ネット接続が悪い場合の処方
-
REGISTERって何ですか?
おすすめ情報