重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

トップの高校に行く人の人生って可哀想ですよね?
下の高校の人に優越感を感じていたのに、いざ大学受験の結果が出たら下の高校の人に負けてしまったり。
職業でも、中卒で社長になった人に負けたり。芸能人になった人に負けたり。
いざマイホームを購入してみたら金持ちの家の子のほうが立派な家を買っていたり。

トップの高校に入学して人を見下しきっていたはずが、その後の人生で逆転負けにされるリスク。

中3のときの、「自分はトップの高校に行くんだぜ!」っていう優越感やそのときの周囲へのマウントなんて、実はマボロシに過ぎないですよね?

質問者からの補足コメント

  • トップの高校に行った人たちが、下の高校の私がどこの大学に行ったのかを、みんなすごく気にしていたんです。
    「まさかトップ高の俺様より上の大学じゃないよな!?」って、心の中でビクビクしているように見えました。

      補足日時:2025/03/03 13:52

A 回答 (19件中1~10件)

高校なんて所詮通過点にしか過ぎないけど、、、ある程度の環境にいないと次につながらないのは事実だけど、、、まあ、トップ校の下位層と、二番手校の上位層は言うほど差はないんじゃないかな。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

所詮通過点にしか過ぎないのに、高校に受かったときは偉そうな?誇りに思っている感じでしたね。

お礼日時:2025/03/03 15:17

可哀想????


何も思いません。
    • good
    • 0

んん、、と


気持ちがふくよかになるような楽しみ、ありますか?
世間にはいろんな人がいることは確かです。他人に斜めな感情オンリーでは自分も幸せになれないし、貧しい人間性に陥ることも知っているから、だから努力したり向上心を持つのでは?
    • good
    • 0

見下すのはよくなくてなぜよくないかとか、人と比べるのはよくなくてなぜよくないかとか、勉強している人は必修科目のように習うので、たぶん妄想されているようなことには誰1人としてなってないような気がします。



全く別次元のことで、考えたり悩んだりしていると思います。
    • good
    • 0

人より学歴で勝たなければならないという動機の下、常に周りと比べて生きていくのは確かに辛く苦しいと思います。

過去の自分と今の自分を比べた方が良いと思います。周りの人間は日々進化しますが、過去の自分は良くも悪くも変わらないです。

学業に探究心をもって、あるいは学業成績を自分を高める目標にして、昨日の自分と今の自分を比べて努力して結果行き着く先がトップの高校なら、それはかわいそうではないと思います。
とにかく周りと自分を比較すると苦しいので、やめた方がよいです。
    • good
    • 0

ねじ曲がったひねくれ性格。



久しぶりに見ました。

珍しいものをありがとう。
    • good
    • 1

> トップの高校に行く人の人生って可哀想ですよね?



あなたが自発的に可哀想と思うなら、可哀想なんでしょうねぇ。
ただ、それだけのことです。
    • good
    • 1

落ちたの?

    • good
    • 1

そんな風にしか考えられないあなたが可哀想・・・・・

    • good
    • 2

人生なんて、そんなものです。


トップクラスの高校に入学出来ても、その栄光がいつまでも続くとは限りません。
 職場も、相変わらず学歴社会の職場もあれば、学歴など関係無く、あくまで実力主義で、実力があるなら低学歴でもどんどん出世して行く職場もあります。
 そのため、子供の時の優越感など、大人になれば何の価値も無くなるものです。
 >まさかトップ高の俺様より上の大学じゃないよな!?
未だにそんなことを言っている人は、軽蔑しましょう。
もしあなたのほうがランクの低い高校で、ランクの高い高校に進学した人よりランクの高い大学に合格出来たのであれば、それはあなたが人一倍の努力をされたことが実を結ばれたことですから、堂々と胸を張られて良いと思います。
 トップ高の人があなたよりランクの低い大学にしか合格出来ずに、心の中でビクビクされているのは、自分の努力不足を認めない、ズルい人です。
 そんな人は、社会に出ても大成しないでしょう。
大成するのは、トップで無い高校から、ランクの高い大学に合格することが出来た、あなたです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この世界ってなんなんだろう?って虚しくなりますね。

お礼日時:2025/03/03 15:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A