
人生最大悩んでいます。
客観的に皆様の主観を教えていただきたいです。
長文です。
子供を将来産めないのではないかと
不安を感じて生きています。
その理由が、交際相手(彼氏)の経済力です。
お金がある人と結婚したらいい
別れたらいいとおっしゃる方も居ますが
私と相性が良く、過去9人ほどお付き合いをして
こんなにも
・内面が良く・一緒にいて笑いが耐えず・見た目も好き
・優しい ・私を大切にしてくれる・無駄に嫉妬をさせてこない・女好きでは無く信頼が出来る・ゲーマーでヲタク気質なのでウェイ系の遊びをしない・お酒を飲むことは滅多にない(私の親が酒癖悪く暴力を振るったり大切な話をする時に酔っ払っていたのでここ大事)・モラハラじゃない・束縛をしてこない・喧嘩ばっかりで泣かせてこない・釣った魚に餌をやらないタイプじゃない
という普通の人で特別お金がある訳でも無くて
低賃金です。(子供を考えていなければ特に気にならないです。)2人で暮らしていく分には 本当に最高です。
満足してます。
ですが、この先このまま同棲を続けて
結婚をして、子供…と考えた時に
彼が今25歳で、給料がいつどのくらい上がるのかとか
分からず、子供の未来が見えません。
彼は子供は私が欲しいと言ったら作るけど
自分から強く望んで居なくて、居なくてもいい
と思っていて
私は、彼氏との子供は欲しいと思っていて
でも別れるは1番望んで居ないので
諦めるか……と言い聞かせているところです。
まだ未来はわかりませんが、やっぱり
子供は大好きです。子供の居る家庭を見ると
素敵だなと思って、産む未来が見えない私は
強く悲しみ 都度落ち込んでしまいます。
ほんとは子供を望んでいるんだな…
でも不自由な思いはさせたくないな
と…最近は産まない人が増えているらしく
その理由を見たりして…言い聞かせたり
でも、幸せな家庭やかわいい子供を見ると
私の子供に会いたいが爆発するんです。
本当は望んでいるんです。
もうどうしたらいいのか分からない。
まだ結婚してないです。
でも私は過去の恋愛があまりいい恋愛では無くて
もうこの人を逃したらこんなに私と相性が合う人居ない
とわかってるんです。
自分自身もそんなお金もあって人もいい
できた男性が私の事を選ぶと思ってないです。
諦めですかね…彼氏が旦那になり給料が上がって
いける!ってなった時に、授かりチャレンジ
するのがいいですかね。
それもあるかないか未来はわからないけど
もし、彼氏が給料あがり子供を迎えれる
ような人になっていて他の女性と結婚し
幸せな家庭を築いたら と考えると
いたたまれないです。
彼がいい。彼との子供が欲しい……。
どうしたらいいのやら
困りました。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
同棲中なのですか?
今の生活費の分担は?
今後もずっとあなたも正社員として働くを前提として2人分の収入で家計のシュミレーションはできませんか?
彼が、…低収入で、…子どもが、、…と考え込む前にまだまだやれることはあるように思います。
ご回答ありがとうございます!
今の生活費は私が食費を払い 彼が家賃光熱費を払っています!その他のお金は完全に別です
シュミレーション出来てないです…。
このまま何も知らずに諦めていたら
後悔するところでした、まずはひたすらに
自分もがんばれば、彼の収入は気にしなくていいと
回答を皆様に貰えて やる気でみなぎってます。
やれるとこまでやってみます!ありがとうございます
No.6
- 回答日時:
悩ましいですね。
ただ、現状が低賃金なのはあまり気にする必要はないと思います。
自分のことで恐縮ですが、今は40で年収850万くらいですが、
20代前半なんて300万とかでした。
ただ、ある程度、勉強が好きなのと、組織の中で存在感を示したい、
社会に影響のある仕事をしたい、と強く思ってきて、それなりに
行動もしてきたつもりです。
別に大成功とは言いませんが、まあ、普通に社会人になったな、
という感覚です。
今の彼も(賃金に繋がりそうな)ある程度の向上心と行動力があれば、
現状については、多めに見ても大丈夫だと思います。
私の経験上、ある程度の
「勉強好き・仕事好き・行動力」
があればそこそこの給料までは行くと思います。
ただ、
「面倒くさいし、一生アルバイトでいいや。責任とか嫌だし」
みたいな向上心の無い人ならば即別れたほうがいいと思います。
やはり、人間は社会的な生き物で、責任ある立場で生きていたほうが
精神衛生上もよいと思います。
精神も育っていきますし、子供にも良い影響を与えると思います。
まだお若いでしょうが、人生を振り返ってみれば充実していたときって
苦しいときでしたよね?
多少の苦しさの中に充実感を見つけられるような人間でないと、
大富豪でもなければ、それなりの生活をするのは難しい気がします。
子供が欲しいのならば、ぜひ作るといいと思います。
お金の問題で諦めるなんて悲しすぎます。
ーーー
ところであなたは働くのですか?
相手を養うのはやめたほうがいいです。
精神的安定には経済的な安定が必須です。
すごく丁寧にご回答いただきありがとうございます!子供を産めないのならたくさん働く意味が無い……と未来を勝手に考えてモチベーションが下がっているところでした。ですが現状は、なんとか現状維持のモチベーションでフルタイムで働いて居ます。バイトが居る会社で、週数日しか働かない年上の人とか見て なんだかやる気が落ちかけていましたが、今皆さんにご回答いただいてやる気が復活しました。 もっと資格などとって私自身も頑張っていけば 可能性がある!って思いました!
質問してよかったです。
彼氏の両親も彼氏も何故か子供は産めないかも……みたいな雰囲気で、もう諦めモードでした。自分の中でも。 彼は一生懸命3勤交代で働いているのに低賃金で仕事のモチベーションは高いですが、周りの環境が悪いとモチベーションが吸い取られるタイプです。可能性を信じて頑張って行きます。
養う事はないです!私もそういうこういう時代だからと言って昔の男らしさを無くし最初から女性のお金頼りな男性は嫌なので…一緒に頑張ろうねという気持ちです!
No.2
- 回答日時:
あなたの年齢、収入は?
30年前なら、家族の生活は夫の収入が頼りという家庭も多かったですが、今は夫婦共働き家庭が多いです。
相性のいい彼氏が低収入でもあなたの収入と合わせれば生活していけるのでは?
「ひとり口は食えないが、ふたり口は食える」という諺もあります。
庶民は低収入が当たり前の時代、独身だと生活できないが、結婚して2人なら生活できるという意味です。
家賃や電気代や水道代は2人になったからって2倍になるわけじゃないからです。
食費もそうです。1人分より2人分作る方が割安なことが多いです。
彼が低賃金だということばかり言ってないで、あなたの収入も合わせて考えてください。
質問文、彼の低賃金ばかり書いてあって、あなたの収入に全く触れてないのが不思議です。
回答ありがとうございます
実際男の年収……などとネットで良く見ていたのでそういうものだと思っていました。
実際いくら月かかるのかなど想像が出来なくて、実際私も21でフルタイムで働いて居ますが、まだ恋人なのでお金を合わせるなどはしていなくて私が食費を払うのみなので2人のお金を合わせれば 可能性がある事は考えてなかったです。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供 子供を望む 望まないについて 僕と彼女は共に28歳です。 結婚も視野に入れていますが、子供に対する考 8 2024/07/10 18:10
- 恋愛・人間関係トーク 20代前半の女子なのに彼氏居ないってヤバいですか?? 将来結婚出来るか不安です 周りの友人がみんな彼 1 2024/06/02 00:55
- 子育て 子供のいる自分をイメージできない 29歳女性です。一年付き合っている30代半ばの彼氏がいます。 彼氏 10 2024/08/04 12:40
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の将来がとても不安で、早く死にたいと思ってしまいます。 私は今18歳の高校三年生です。 あと5年 15 2024/01/18 13:42
- 婚活 35歳独身男性の婚活について 13 2023/08/08 13:11
- その他(妊娠・出産・子育て) 彼氏と別れるべきか 10 2023/05/15 22:33
- 子供 【自分は子供が本当に欲しいのかわからない】 30歳、女です。 年齢も若くないので真剣に悩んでいるので 12 2023/10/05 19:57
- 妊活 37歳既婚 旦那年上で子なしです 旦那が特殊な仕事により私が経済的に支えています 発達障害もあり別居 2 2024/04/21 19:11
- 失恋・別れ 「子供がほしい彼」「子供ほしいと思えない私」 彼と将来感が合わずお別れするか悩んでいます。 私26歳 9 2023/11/24 22:43
- 子供 今の時代子供無理だと思う 37 2024/04/16 13:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
女って結婚する意味ある? 女が結婚したら、出産育児家事労働に加えて、夫のDVモラハラ、義理親の介護、
婚活
-
僕のお母さんが牛乳を大量に飲む事に怒ってきます
父親・母親
-
昨今、40歳50歳で独身女性がたくさんいます。結婚は妥協です。それがわからないのかなあ?どう思います
婚活
-
-
4
不倫されバツイチ子持ちとなりましたが次の人生は諦めるべきでしょうか?
離婚
-
5
夫婦揃って不倫をしていて 相手がそれぞれ独身なら それは離婚せずに続けても いいのでしょうか。 妻は
離婚
-
6
なぜ嫌な言い方をされるのか。(長文で読みにくい文章ですみません。)
その他(家族・家庭)
-
7
コンビニで年確されない方法を教えて欲しいです!!
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
コンビニ弁当買うのって恥ずかしくないですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
生活保護になった友達と会いたくない…
友達・仲間
-
10
10年の結婚生活が終わりました。先週日曜に妻がペットと出ていきました。離婚理由は性格の不一致です。妻
離婚
-
11
人を見下すのは最低ですが、しかしこれは仕方ないことなのでしょうか? 人間平等なんてあり得ないと分かっ
大人・中高年
-
12
殴った妻が悪いですよね?
夫婦
-
13
無職で、家を買う場合 貯金が1億あるとします。 無職でも1億あれば、 一括で安い家を購入することはで
家賃・住宅ローン
-
14
既婚者の元カレから何年もしつこく連絡が来ています。嫁にバラすか迷っています。 ↓ 5年以上前の元カレ
浮気・不倫(結婚)
-
15
[新婚]価値観の相違?自分はモラ男?
夫婦
-
16
結納金を奨学金返済に充てるのは失礼でしょうか? 彼氏(30歳)は年収500万、私(27歳)年収300
プロポーズ・婚約・結納
-
17
「サンタクロースなんていないよ」と本当の事を教えたら・・・
幼稚園・保育所・保育園
-
18
クレーマー気質な家族を改めるにはどうすれば? 妻がとにかくクレーマー気質で困って居ます。 例えば、
その他(家族・家庭)
-
19
ホテル代を割り勘にしたいと 言われました お互い既婚です 気が合って私は彼が好きです これからするこ
浮気・不倫(恋愛相談)
-
20
失くした物を探し続ける人生辞めたい。22歳女 元々部屋が汚いのもあるけど、外でもとにかく物を失くす。
大人・中高年
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔の子供より最近の子供の方が...
-
こんな時間に、外から子供の声...
-
父を嫌悪する娘について 20歳...
-
26歳で実家に暮らしてるのって
-
他人の子供を叱る 自分の子供を...
-
人生全て自己責任についてどう...
-
子供が2人いるのに、リストラさ...
-
小さい子供(女の子)が、ドア...
-
女は子供産んでなんぼだと言っ...
-
離婚後の子供の保険証について
-
金持ちほど子供を産まないとい...
-
将来子供を持つことについて
-
女の子で月(つき)って名前ど...
-
子供はいないのが普通になりつ...
-
人生最大悩んでいます。 客観的...
-
不登校息子支援在籍の小5年の...
-
子供の部活について
-
中3でスマホを持ってないのは
-
何故子供を産む? 飯も満足に食...
-
別に子供を産むなとは言ってな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供を作らない人は勝ち組ですか?
-
シングルマザーです。実家を出...
-
いきなりです 昨日一人暮らしを...
-
子供全員が引きこもりになった...
-
高校生娘の言動について
-
子供作る行為はすでにオワコン...
-
幼少期大人びていたのに、大人...
-
人生最大悩んでいます。 客観的...
-
子供の将来の仕事と自営業
-
これって自分悪いですか? ゲー...
-
子供を産むと戦争が発生するか...
-
今の子供は小学生からスマホ持...
-
義理の息子が、電話に出ず、居...
-
姉妹の娘の大学入学式用スーツ...
-
女の子で月(つき)って名前ど...
-
今、スマホは、小中高では、ど...
-
日本の昔話を知らない奴って貧...
-
3.子供の頃、家で門限とかあり...
-
子供から「性」について質問さ...
-
子供の恋愛への対応について
おすすめ情報