
子供全員が引きこもりになった家庭は、親や環境など、何か原因がありますか?
子供三人が小中高と引きこもり、不登校。
5人家族でアパート暮らしの20代後半。
その中卒フリーター3人全員、私のバイト先にいるのですが、中々に酷いです。
とにかく頭が悪いんです。自分中心で目の前にしか世界がないレベルの視野、接客も雑談も交渉もすべてが一方通行。中二病の学生か、小三未満と話しているような感覚に陥ります。
その三人中、二人のシフトが被ったら、もう馬鹿騒ぎで店内なのに自宅かってレベルの声量で大笑いしたりします。
人の趣味はさんざ否定するのに、当の本人はアイドルオタクで興味ない人に熱弁し始めます。
どんな相手にも推し活についてマシンガントークし始め、会話ではなくドッチボール。
逆に、人の話を聞く側になると露骨に嫌な顔で「何が良いのか意味不明」とか言い出してて、ドン引きしました。
どう育てたらこんなバケモノ三人作り出せるのか不思議なのですが、遺伝なのかなんなのか...
どうやって作り出せるのでしょうか?
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
バイト先の店長に状況説明の上、シフト被らないようしてもらうなど
対策が必要と思いませんか?
>どうやって作り出せるのでしょうか?
作り方を聞いてますが、作りたいのですか?
No.7
- 回答日時:
職場ってゆうのは、どうあがいても同レベル同士しか集まらないのね。
あなたが「どうかしてる」と思うその子達は、どうあがいてもその職場に相応しいからそこにいるのであって、それはあなたも同じなんですよ。
で、あなたも彼等並みの知性だから、それが分からないの。
義務教育の公立学校とかはね、知的レベルや生活レベルが明らかに違う者同士が集まりうるので、「どういう育ちなの?」って思うこともあるだろうから、こういったご質問も成り立つんですけれど。
職場は、そうじゃないのね。
どうあがいたところで同レベルの似たり寄ったりしか集まらない場所なんですよ。なので、あなたが職場の人をあげつらってみても、それはあなたも世間からそう見られてますよ、ってことでしかないよね。
No.6
- 回答日時:
不登校はまず間違いなく発達障害的なものが伴います。
会話など一方通行もそうですし、変にこだわり周りの意見を聞き入れられないのは、感情系の脳の回路がないのが原因です。一度診察をしてください。また、遺伝もありありのものですから、やっぱり発達障害はあなたの文章(バケモノと言えるあたりは前頭葉の制御がなされていない)にも見受けられますので、あなたも父も診察したほうがいいです。
No.4
- 回答日時:
育ちより素質と思います。
何らかの障害があり、親だけの責任とはいえない。
1人だけならともかく、兄弟全員では親もギブアップです。
でも、バイトとはいえそれを許している職場もおかしいです。
まともな接客もできないのに、なぜ雇い続ける?
放置してるのは経営者の責任です。
それとも、その3人の親が経営者?
No.3
- 回答日時:
今のバイト環境と同じじゃないかな。
店内で迷惑が掛かるほどの大声でも、それが改善されるほど指導しない、厳格な対処をしない。
ご家庭でも好き勝手が許される環境で育ったのでしょう。
子供に甘すぎる親なのか、子供の教育を放棄した親なのか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ご近所トラブル
その他(家族・家庭)
-
金がたまりません どうしたらいいですか? 食費高すぎますどうしたらいいですか
その他(悩み相談・人生相談)
-
まだまだですが年金生活、今から楽しみです。 年を取って、仕事から離れて暇になったら、することがなくて
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
親を説得したいです。
父親・母親
-
5
価値観の違いについて
兄弟・姉妹
-
6
お局の嫌がらせ
飲み会・パーティー
-
7
40代後半〜55歳になったら妊娠しないから、やりりまくっても平気だって思うのに、うっかり妊娠がある止
妊娠・出産
-
8
2人から求婚されていますが、1人に選べません。
婚活
-
9
旅館でゆっくりするだけ
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
義親にお年玉の金額を変えられました 夫の姉の子供(小2・年中)に毎年お年玉を用意して今年で三回目なの
親戚
-
11
同僚に空気が読めない人がいます。 休憩室で自分の話をベラベラ喋り、ほかの話になると急に自分の話をした
会社・職場
-
12
子供を保育園に入れたくないです、、、 恥ずかしながら20歳でデキ婚してしまい、貯金もなかったために旦
幼稚園・保育所・保育園
-
13
母親に金銭感覚がおかしいと言われました。 今年19歳の春から専門学校へ通う予定です。 コンビニでアル
交際費・娯楽費
-
14
女って結婚する意味ある? 女が結婚したら、出産育児家事労働に加えて、夫のDVモラハラ、義理親の介護、
婚活
-
15
今回のクラス替え最悪でした、、 前のクラスで仲良かった人が一緒だったんですけどその私と仲良かった人が
友達・仲間
-
16
もう待てません
カップル・彼氏・彼女
-
17
親戚との旅行計画に関して
親戚
-
18
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
19
子どもを産む前の約束について
子供
-
20
楽しみにしてたディズニー、彼と温度差があって悩んでます
デート・キス
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報