
ある先輩の新人指導が怖すぎます、、
私も新人の頃はその先輩から厳しく指導されましたが、明らかに年々怖さを増しています、、
直接指導するだけでは気持ちがおさまらないのか、その日一緒の勤務の人に愚痴をばら撒いています。
陰口を言ってしまうと、それはもう指導ではなくなってしまうと思います。
私も入職後年数が経っているからか、近年はその先輩から新人の悪口を聞く担当になっています。
先輩だし、私も当時怖いと思っていた人なので、そうですよね、そうですよね、と頷くしかできません。
その先輩は、逐一新人のできていなかったところを上司にも報告しているようです。
なので、上司も新人寄りではなく、その先輩寄りの意見になっていると思います。
上司だけでなく、大多数の先輩がその怖い先輩の味方のような気がします。
みんなその人と話している時は新人の悪口で盛り上がっている感じがするので、、
そんな状況で、この先輩怖すぎます!!と私が声を上げても、何かが変わるとは思えません。
どうすればいいと思いますか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
もし本当に職場でのハラスメント(特に性的なもの)が行われているのであれば、それは明らかに重大な問題です。
社内の相談窓口やコンプライアンス部門に相談する
会社にハラスメント相談窓口がある場合、まずそこに相談してみてください。
もし直属の上司が頼りにならない場合は、人事部や別の上層部に報告するのも手です。
証拠を集める
その先輩の発言や行動を記録(メモ、録音など)する。
同じ状況にいる他の新人や同僚と話し、証言を得る。
外部の相談機関に相談する
会社内で解決が難しい場合、労働基準監督署や弁護士に相談する。
セクシャルハラスメントに関する相談窓口も活用可能。
精神的なケアを優先する
もし心身に負担がかかっている場合、無理せず休職や転職を考える。
カウンセリングや信頼できる友人・家族に相談する。
このような状況が事実であれば、決して我慢する必要はありません。安全な方法で行動を起こしましょう。
No.3
- 回答日時:
結論を言えば、貴女も先輩の味方ってことでしょう?
少なくとも後輩の味方もしてあげてフォローをすることは出来ると思います。
後は先輩にちゃんと言える大人になることでしょう。
No.2
- 回答日時:
いや、あなたが誰かに言えば変わる可能性もあるんじゃないですかね。
あなたがそれだけ感じているということは
他の誰かも怖いと感じている人が必ずいると思いますよ。
教え方がどうこうの前に怖いのは問題ですから、
あなたの信頼できる人、同僚や先輩など誰でもいいので相談すべきだと思います。
同じ気持ちの人もいるんじゃないですかね。
あなただけひとりが怖いと感じているというもおかしな事です。
きっとあなたと同じように感じている人が何人かいるはずですから。
ですので、誰か信頼できる人に相談するのが一番いいと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
新人さんをフォローしてあげてください。
>その怖い先輩の味方のような気がします。
>新人の悪口で盛り上がっている感じがする
とのことですが、「そうですよね」と聞いている質問者様だって外から見ればそんなに変わりません。
つまり皆同じなんです。
その先輩に何か言うのは難しいでしょうし、その先輩を変えようとする必要はありません。
先輩がいないときでもいいので、新人さんに声をかけ、フォローしてあげましょう。
たとえひとりでも優しく声をかけてくれる先輩がいると気持ちが全然違いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ここの回答者ってなんで高圧的なんですか?怖いです。
教えて!goo
-
社交辞令にビックリする返しをされました。
会社・職場
-
教えて!で、質問者の年齢分らないと答え方難しくないですか?運営の方に聞きたい。
教えて!goo
-
-
4
教えてグーが廃止された後の未来
教えて!goo
-
5
男性が彼女をほしがる理由は性欲処理のためですか?
その他(恋愛相談)
-
6
夫婦の関係で、一人の時間を尊重する"と、"二人の時間を大切にする"のどちらが大事ですか?"
夫婦
-
7
転職先について
転職
-
8
今回フジテレビは中居1人に責任を押し付け様としていますが、フジテレビ幹部連中も女子アナウンサーに性行
タレント・お笑い芸人
-
9
このサイトで、釣りというものではないのですが、釣りと誹謗中傷されました。
憲法・法令通則
-
10
憧れの上司が不倫していた
浮気・不倫(結婚)
-
11
知恵袋や教えて!gooなどの質問サイトってなぜ、質問側に対して回答になっていない投稿や、不適切な回答
教えて!goo
-
12
アニメ「うる星やつら」のラムって一途とか可愛いとか言われてる見たいですが…(確かに見た目とナイスバデ
アニメ
-
13
Yahoo知恵袋も教えてGooも、昔に比べて過疎ってませんか?質問や回答の人数が減っていませんか?
教えて!goo
-
14
セクハラを受けてから仕事に行きたくない
会社・職場
-
15
これからの時代の子供たちは、給料爆上がりは間違いなく生きやすい時代ですよね? 物価と税金は上昇したり
経済
-
16
転職サイトで応募した企業からメールきましたが
転職
-
17
医療費控除って バレますか? 生命保険おりてたら記入しないといけないと思うのですが記入しなかったらバ
確定申告
-
18
明日から新しい職場で働くのですが、みなさんお昼ご飯どうしてるか気になったので、すでに連絡先を交換して
会社・職場
-
19
回答者の方に質問ですが 回答がきて質問者がその方にまた質問した場合なぜまた回答がかえってこないのです
教えて!goo
-
20
会社をバックレて引っ越しした場合 社長は合法的に新住所を調べる事はできますか? 違法行為、損害賠償が
その他(法律)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷凍庫や冷蔵庫でのメガネのくもり
-
勤務先にやたら属人化排除にこ...
-
【職場】上司からの業務指摘が...
-
コミュニケーション
-
仕事について 誰かが休んでも仕...
-
私は大学職員なんですが、民間...
-
自分の仕事が面倒くさい
-
「整合性も加味する」の意味
-
新人指導についてです。 何度言...
-
仕事の中間、水曜日
-
ミスや悪い出来事が続きすぎて...
-
自信がないので、質問します。 ...
-
私の職場は毎月1回5人ほどで集...
-
バイトで時給1400円は高め?普...
-
会社で仕事ができなくて自信が...
-
ある先輩の新人指導が怖すぎま...
-
以前、40歳で初めて就職した人...
-
小口現金のキャッシュレス化
-
カシオの計算機
-
どうしてもイライラする新人と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事の中間、水曜日
-
自分の仕事が面倒くさい
-
【職場】上司からの業務指摘が...
-
コミュニケーション
-
ミスや悪い出来事が続きすぎて...
-
仕事について 誰かが休んでも仕...
-
勤務先にやたら属人化排除にこ...
-
冷凍庫や冷蔵庫でのメガネのくもり
-
自信がないので、質問します。 ...
-
「整合性も加味する」の意味
-
電車の中でパソコン開いて仕事...
-
私の職場は毎月1回5人ほどで集...
-
小口現金のキャッシュレス化
-
新人指導についてです。 何度言...
-
学歴と仕事ができるとは違いま...
-
休憩時間に仕事しろと言われた...
-
すごく幼稚なんですけど、お仕...
-
上司の文句はどこに言えばいい...
-
どうしてもイライラする新人と...
-
自分の目が信用できない(入力...
おすすめ情報
たしかに、私も表面的には怖い先輩を肯定して、周りから見れば一緒になって悪口を言っている人だったと思います。
とても反省しています。
最初から上司に報告しにいくのは少し躊躇われるので、まずは怒られていた新人の話を聞いてみようと思います。