重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

人付き合いで気をつけていることはありますか?

24歳女です。
自分の発言で人を誤解させたり、嫌われたり、仲良しグループを崩壊させてしまった経験があるくらい人付き合いが下手くそな人間です。

引っ込み思案になって相手に合わせていると何考えてるか分からないと言われ、逆に何でもオープンにしていると、私から去ってしまう人もいました。

最近久しぶりに新しい友達ができそうだったのですが今は未読無視でずっと連絡が返ってきません。
多分距離を置かれたと思います。

もうどうしたらいいか分からないです。
皆さんは人と話したり関わる上で、気をつけていることや絶対しないと決めてることはありますか?

アドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

まずは受け身に徹する事じゃないですかね。


かといって黙っている何もしないということではないですが。
まず相手の話を聞いてから自分が話す。
会話をする時にはまず相手の話を聞くようにしてます。
そのあと相手がどういうひとかなどを考えて自分が話す。
また、行動も受け身から入るかな。
先頭をきったりはあましない。
まずは積極的な行動は控えるといったことをしますね。
それでそのグループでみんなが消極的だったらはじめて自分から行動したり少し積極的な行動を取る。
と言った感じですかね。

参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 0

他人軸で生きているとあなたの様になります。


自分軸で生きて行きましょうね!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A