重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

職場の人から「そうそう」という返事がきたのですが仲良しな関係なのでしょうか?

A 回答 (6件)

そうそう”はいそうです。

の意味ですね。極したしいひとへの返答?
    • good
    • 0

ただの「相槌」でしょう。

    • good
    • 0

ひらがな4文字で分かるわけがない。


あほか
おまえアカウント消えてるぞ
    • good
    • 0

手紙を書く時のマナーは、前略から始まり早々で終わります。


「そうそう(早々)」とは「走り書きで申し訳ない」の古風な意味なので、仲良しではなく意外とかしこまった関係を表していると思います。
    • good
    • 0

「そうそう」は、普段は親しい人に使う言い方です。


「そう思います」「同意です」ということです。
親しい人に「そうそう」と言っている人は、偶に、親しくなくても「そうそう」と言ってしまうようです。
職場の親しくない人ならば、言い間違いだと思いますよ。
    • good
    • 1

先輩・上司からのそうそう、は別に仲良しでも何でもないでしょう。

普通に後輩にタメ口で喋って出た言葉にすぎません。後輩から、そうそう、と言われたら舐められてます。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A