電子書籍の厳選無料作品が豊富!

バイクとゴルフ、どちらがお金持ちの道楽ですか?

A 回答 (12件中1~10件)

バイクは、交通事故で下半身不随になる危険性が有ります。

車椅子の障害者になるリスクを考えれば、当然ゴルフの方が平和です。
    • good
    • 0

どちらの方がより費用が掛かるかというならバイク。


とはいえだからバイク道楽が金持ちかは言えない。
イメージ的に金持ちはゴルフを趣味にする人が多くて、バイク道楽には金持ちの人もいるという感じかな?
    • good
    • 0

圧倒的にゴルフです。

道楽以外の何物でもないですね。

そもそもバイクは「移動手段」の一つでもあります。
ゴルフはそれそのものが「遊び」ですから。
    • good
    • 0

どちらもお金をかけるのには切りがないので、お金持ちの道楽かそうでないかは、その人が収入のうちどの程度それにお金を使っているかによると思います。

    • good
    • 0

傾向という意味ならゴルフだろうねぇ…



収集癖があったらバイクだろうね(ゴルフで収集癖は聞いたこと無いしw)
    • good
    • 0

ゴルフでしょう


ついでに、ゴルフ行くには軽では格好悪いとハイブリットクラスの普通車も買うでしょう
    • good
    • 0

やっぱりゴルフでしょうね。



バイクは最初は高いですが維持費はそんなにかかりません。
ところがゴルフはコースにでるたびにお金が必要ですし、名門クラブの会員権なんて目がとびでるほど高いです。

ですがバイクやゴルフをやる人が減りましたしね。
バイクのツーリングも少なくなったし、ゴルフ場も閉鎖が多くなっています。

やっぱり長引く不景気の影響でしょうか。
    • good
    • 0

社会人1年目18歳の時にゴルフしてました。


今から30年近く前。
一回コース出ると3万くらい。
今は、その半分でコース出れます。
バイクは運転しませんが、私の高校生の時代に友達は400ccのバイク乗ってました。

正直、どちらも金持ちでなくてもできますよ。
    • good
    • 0

なぜそういう固定した考え方をするんでしょうか?


金持ちじゃなくたってバイクには乗れるし金持ちじゃなくたってゴルフだってできますよ。

あなたの言っている金持ちってどんな人なんですか?
バイクは別に全然金持ちの道楽じゃないですよ、ゴルフだって一般のサラリーマンだってやっている人いるんじゃないですか、乗馬とかそういったものは結構お金がかかるらしいですがそれだって別にお金を持ってなくたってその気になればできます。
    • good
    • 0

もちろんゴルフですね。


ゴルフは本業外の100%の趣味なので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A