重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

同僚と「あいつ辞めるんですか?」と、別の同僚の事を言ってたら、近々退職予定の人が振り返ってこちらを見てきた。その人の事を言ったと思われたかもしれないと思い不安になり、

その人に恨まれても対策できるようにする為、周りの人にその人の事を愚痴っておいて仲間を増やしておく。その人に味方する人が居ないように根回ししておく。

という考えについてどう思いますか?

ちなみに、退職予定の人の事を言ったのは本当のことだとして。

A 回答 (2件)

誤解を与えたであろうな方に


ちゃんと説明した方がいいと思います。
だって、社会人でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私はやられた方ですが、謝罪は無く、むしろ相手からキツく当たられるようになりましたね。どういった心の動きでそうなるのか不思議ですね

お礼日時:2025/03/11 13:41

根回しの様な事をするとバレたら余計にヤバいと思います。

この様な場合は、「あなたの事を言ってた訳ではなく、同僚の事を話してたんです。誤解しないで下さい。」等と面と向かって、正直に話された方が良いと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!