重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近より一層悩んでる事があり、去年から一人暮らしを始めてるのですが金欠になることもあり日雇いを少しずつ始めてるわけですが都心に住んでるものの自宅からやはり遠い勤務地なのが多くて、車は持ってないし、自転車じゃ15キロほど離れたところもあるので、電車などを使わないといけなかったりするわけですが、
例えば今日勤務する案件は10時半から17時半で、電車で往復1000円ほどかかり、日雇代が6500円なので、交通費が出ないんで実質5500円みたいなもんで、これは仕方ない事なんですかね。
ならば交通費が出る案件を選ぶしかないんでしょうか?日雇い経験者の方はこれに関しては受け入れるしかないですか

A 回答 (3件)

質問者は他に無駄に出費していることはないか?



たとえばソシャゲに課金しているとかタバコ吸っているとか
    • good
    • 1

悩む所は、そこじゃない気が


根本的に、金欠にならない様な生活をするように考える方が、
先ですよ
    • good
    • 1

私も交通費がでなくて


ガソリン代月15000円程
出費して4年程続けたことがあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A