重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

「プーチン氏がウクライナ侵攻の理由にした『ウクライナ国内に住むロシア人が迫害されている』・・・これ、ほんと⁉️ それにしても、人種間の軋轢は、どこにでもある。 この迫害を理由に、3年間の残酷極まりない侵略は許されるものではないですよね? プ大統領は、第一に自分の存在価値を示す、権力の維持、対抗勢力の排除、のための蛮行は明かではないですか?

A 回答 (14件中1~10件)

>「プーチン氏がウクライナ侵攻の理由にした『ウクライナ国内に住むロシア人が迫害されている』・・・これ、ほんと⁉️



本当らしいですが、旧ソ連圏内の国々では経緯は其々、大小あり、迫害などは何処の国でもあった事です。
話題性の高いものが世に出てその迫害とロシア侵攻を自分なりに結んで都合良く理解しているだけの事です。

>人種間の軋轢は、どこにでもある。 この迫害を理由に、3年間の残酷極まりない侵略は許されるものではないですよね?

理由はどうであれ、大国ロシアが、独立国家ウクライナを武力侵攻して許されるものではありません。
ロシアに肩を持つ、或いはロシアにも言い分があるなどの日本人は日本人ではありません。
日本は戦後、武力で領土を奪われても力ではなく、何が何でも対話で解決をする国ですから、力で解決する国を許してはいけません。

>プ大統領は、第一に自分の存在価値を示す、権力の維持、対抗勢力の排除、のための蛮行は明かではないですか?

仰る通りです。
国際社会は現在もなおロシア悪と見方が圧倒的多数です。
    • good
    • 0

口実など、作ろうと思えばいくらでも作れます。


地下鉄サリン事件で多くの人を殺傷したことについても実行犯は「世界を救うためだ」と言って実行したのです。
    • good
    • 0

ウクライナ侵略のプーチンの大義名分は、


『ウクライナ国内に住むロシア人が迫害されている』でしたね。

最近は、ただの屁理屈だから、一切言ってませんが・・・・。

不思議なのは、世界一広大な領土を持つロシアに、ウクライナの
ロシア系国民を、何故、招き入れないのか?

ウクライナに、何故、ロシア人が居るのか?

ウクライナが、ソビエトの属国であった時代に、ロシア人が
「勝手に侵入」し、居ついたからだろうと、思う。
属国は、文句が言えなかったのだ。

何故、連中が住みついたか?ウクライナが肥沃だったからだろう。

ソビエトが崩壊し、ウクライナが独立したとき、奴らは、
ロシアに帰るか、「ウクライナ人」になるべきだった、のだ。

それを、反ウクライナ運動をし、独立運動をするから、
ウクライナ政府が、厳しく処罰した。

オウム真理教と同じだ。ウクライナに住みながら、国家に
従わなければ、「国家反逆罪」だろう。

在日朝鮮人だって、独立運動はしないし、すれば、
「国家反逆罪」に問われる。

ウクライナが嫌なら、「愛する祖国」に帰ればいい。

左翼連中が、ロシア系ウクライナ人が、迫害を受けた、と
叫ぶが、「何故、ウクライナにロシア人が居るのか?」、
ロシア系と言いながら、「ウクライナ人」なら、ウクライナの
法律に従うべきだろう。

プーチンは「属国」が欲しいだけだ。西側の「緩衝材」
としての「人の盾」が欲しいだけだ。
    • good
    • 1

ゼレンスキー親衛隊のアゾフ連隊は、ロシア系ウクライナ人に対して民族浄化作戦=抹殺行為を大規模に行い、それで2022年2月22日までは日本を含めて多くの国からネオナチ組織、テロ組織と認定され、指導者たちは制裁対象となっていました。


また、2014年にウクライナ人はオデッセでロシア系ウクライナ人をビルに押し込めて生きたまま焼き殺す事件を起こしています。それでEUは宗教、文化と言語が違うウクライナ人とロシア系ウクライナ人とを分離する仲裁案を出し、2014年にウクライナとロシアは民族分離を基本とするミンスク合意を締結しています。
問題は、ゼレンスキーさんはこのミンスク合意に反対で、同時にロシア系ウクライナ人がウクライナで生活することも認めません。そこから東ウクライナ居住のロシア系ウクライナ人には基本的人権の部分的停止を命令し、選挙権・被選挙権を無効とし、さらに公権力による人身保護についてもあいまいな政策を取っています。
この歴史を無視して、いきなり、2022年2月23日から歴史を語るのは公平ではない、これがトランプの考え方で、ウクライナ戦争の停戦条件は2014年のミンスク合意を遡らないと指摘しています。
さて、あなたは2014年のミンスク合意を破棄すべきと思いますか、また、日本政府がアゾフ連隊をネオナチ組織、テロ組織と認定した事実をどう思いますか。
    • good
    • 4

3年前のロシアによるウクライナ侵攻を確認するためには


10年前のドンバス戦争を知らなかったら理解できません

戦争や紛争は、突然始まる訳ではなく至るまでの原因はあります

ウクライナへの特別軍事作戦は、親ロシア人を守るための作戦です
だから停戦が難しいのです
    • good
    • 7

時間をかけて仕向けた・・と思ってます。


日本の中華街もちょっと怖い。
実際、横浜だとIR反対でアメリカ資本の参入を突っぱねた訳だし。
東芝も日産も崩壊しつつある中、テレビやイベントばかり出てる現市長、どうすんだろうねぇ??
    • good
    • 0

ウクライナ在住のロシア人に


ロシア語を話すなとかあったと
ちらっと聞いた事あります。
    • good
    • 1

ソ連時代にウクライナ東部にはロシア系住民の移住が進められていました


軍需産業や重工業を発展させるための労働力として
当時は、ソ連という大きな枠の中のロシア共和国・ウクライナ共和国でありその小さな枠はそれほど大きな問題とは見られていなかった

ソ連崩壊によって、それぞれが独立国家として動き出したタイミングからそれぞれの民族間の軋轢は表に出るようになった

ウクライナの国家としてはウクライナ系住民が多数派だけど、東部州の村や地域単位でみるとロシア系が多数派でウクライナ系は少数派という地域もある
そう言う小さい地域で多数を占めるロシア系による自治体運営を
ウクライナ系が多数を占めるウクライナ国家権力による規制が入ると
それはロシア系住民からすると抑圧と受け取るのだろう

第三者的に見れば迫害とは言えないような行為も
現地の住民の視点では違って見えてくることもあるのだろう

まぁそこを利用したり煽ったりするのがプーチン政権の常套手段だけど

国際世論としてはロシアの行為は受け入れがたいものだけど
じゃぁそれを力で持って排除する能力はどこにもない
というのが最大の問題

アメリカの自国第1主義やら
国連の常任理事国制度やら
でロシアの暴走を抑える仕組みは今のところどこにもない
    • good
    • 2

昔から戦争の大義名分なんてそんなもんですよ。


いいがかりつけられればそれで良いので。

ワシはウクライナ侵攻が始まってからプーチン政権から逃げてきたロシア人を日本で受け入れるのを反対していました。

下手にロシア人を日本に住まわせたら、同じ理由で日本に侵攻を始める可能性が出てくるからです。
    • good
    • 0

「他国にいる自国民の保護」は


使い古された侵略の名目です。
ほんとも何もありません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A