
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
まぁ大学は必要ないですね。
昭和の時代とかもそうでしたけど早く社会に出て社会の厳しさや仕事の大変さを知った方がためになると言うものです。
大学で教わることなんて何の役にも立ちません。
大学行けるのはお金のあるお坊ちゃんお嬢ちゃんだけ、そういう時代もありましたが逆にお金持ちのお嬢ちゃんお坊ちゃんの方が何も知らない人ばかり大学出ても何の役にも立たない。
他人が大学行ってないのかとか今時聞く人いるんですか?
関係ないですよ他人は他人自分は自分ですからね。
No.5
- 回答日時:
それこそ、気にしようが気にしまいが・・あなたの勝手ですよ。
そもそも高校卒業時に将来の展望がないのであれば、大学に行こうが行くまいがあまり変わりない。特に文系は。
No.4
- 回答日時:
> 気にしなければ良いですか?
そりゃそうだけど。
口で言うほど簡単じゃない局面も、チラホラあるとは思います。
また、大卒者は「大学は必要なかった」と言えますけど。
大卒じゃなければ、「自分も」とはならないでしょうし。
「大学行っていないのか」などと言う他人は、そこを気にしてそうです。
社会に出たら、学歴など無関係とは思います。
東大卒でも、仕事が出来なきゃバカにされるし。
仕事さえ出来れば、中卒でも高卒でも、社会から受け入れられたり、高い評価も得られます。
それは間違いない。
学歴などブランドに過ぎないと言うか。
高級ブランドのバッグでも、使い勝手が悪すぎて、ほとんど使わない。
逆に、安物だけど、もの凄く使い勝手が良くて、いつも使う。
そんな感じ。
ただ、「仕事が出来る/出来ない」の前には、学歴と言うブランドが、常に付いて回るわけです。
従い、冒頭の通り、「気にしない」と言うのは、口で言うほど簡単ではないと思います。
まあ、「期待値は低かったけど、実際にはスゴく良い」と言う方が、お得な場合は多いですけどね。
No.2
- 回答日時:
大学を卒業した意味があったと思う方はいいけど、そうじゃあない方も多いわけだし、あまり大学に行っていないことを気にしないでもいいとおもいます。
ただ、自分にとって「これが自分の特技だ、スキルだ!」ってのを持っていれば、気にする度合いがもっと低くなると思います。
ちなみに、中国では、有名大学卒とか大学院卒の学歴があっても、就職先がきまらず、ウーパーみたいな配達員とか、飲食店の売り子、清掃員等の仕事しか見つからないってことで、高学歴には価値が無いと思う方が増えているようです。
No.1
- 回答日時:
自分次第じゃないですかね。
まず1つは大学で学びたい事があるないか。
2つ目は最終学歴で大卒が欲しいかどうかいらないか。
この2つがあるかないかじゃないですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
少子化はコメの値段が高い事が原因ですよね? こんなにコメの値段が高くては、人口が増えるはずが無いです
政治
-
お付き合いしている彼女が、性交を先延ばしにしようとする。
デート・キス
-
【緊急】 一軒家なのですが先ほどから停電が続いております。 ブレーカーを確認したところ漏電が疑われる
電気・ガス・水道
-
-
4
インフルエンザに感染して会社を休む場合、有給扱いなのか、 欠勤扱いなのか教えてください。
インフルエンザ
-
5
パナソニックが解散になります。社名を変えて再編成と言われていますが、事実上の倒産ですか?
会社・職場
-
6
旦那がデブで何を言っても痩せる気がないので、入院や死亡で高額もらえる保険に入りたいんですが、オススメ
生命保険
-
7
団塊世代以上(今の75以上)がほぼ死に絶えると、日本の人口は結構減りますか? 15年以内だと思います
医療・安全
-
8
日本人は、仕事の不満や給料が安いと文句 を言っているのに、社長が目の前にいても、直接面と向かって言え
会社経営
-
9
会社経営で「金を使ったら減る」と「金は使わなきゃ増えない」との考えはどちらが正しいでしょうか?
その他(ビジネススキル・経営ノウハウ)
-
10
夫々の米の味覚に関する評価について
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
11
新幹線の乗務員の方が片手に機械を持ち、車内を歩いているイメージがあるのですが、あの端末には(ネット予
新幹線
-
12
若者が現場仕事をやらなくなった理由はなんですか?
その他(社会・学校・職場)
-
13
思うんですが、名門高校出身だとそれだけで優秀で育ちが良いと思われるので、大学が良い人よりむしろ有利な
高校
-
14
主語が大きい質問をよく見かけます。 例えば、「男性はなぜ浮気するのですか?」とか、「女性はどういう人
教えて!goo
-
15
買春でお金払わす逃げた場合、罪になるのですか? そもそも売春、買春が罪だと思うので、警察に通報出来な
事件・犯罪
-
16
タバコを家の中で吸ったら、親や従弟に怒られました。 なぜかわかりません。 家賃は半分以上、払っている
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
日本の自動車企業、なぜ経営統合に?
経済
-
18
立憲議員「お米高いと言うが、茶碗一杯40~50円ですからね?カップ麺と比べたら安いんですよ」
政治
-
19
5000円のつもりが1万円渡してしまいました
デート・キス
-
20
やることがあるからボケない
高齢者・シニア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
親の考え方をやっと変える事ができました。