
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
NISAは様々な運用対象の投資信託も対象になりますので、必ずしも株式投資に直結する制度というわけではありません。
>為替レートさえ気をつけば元本割れもないかな?
そりゃ米ドルベースでの元利金は大丈夫でしょうが、外債投資は「為替レートさえ」というより、為替変動のリスクを取るということに他なりません。
基本的には外債は円高時に買うということでしょうが、さて、現在がその局面なのかどうか・・・。
利金の部分を外貨で保証されても、買ったところから大きく円高にふれれば円建て換算では損失を生じる可能性は十分にあります。
米ドルが生活のベースであれば基本的な運用対象として意識してもよいと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
資産運用について質問です。 まず、私の現状は次のとおりです。30代半ばの公務員(今月末に他自治体へ転
その他(資産運用・投資)
-
投資信託していて、全部売却しようしてネットで手続きしたんだけど全く売却出来ない。そーゆーものなの?
不動産投資・投資信託
-
トランプ 関税の導入が決まった時に株価は大暴落が起きた後に、その関税が緩められるというニュースが少し
株式市場・株価
-
-
4
NTT株について過去1株318万円でしたが、今1株150円くらいです。 この318万円と150円は、
日本株
-
5
【日本株投資・日本の塗料メーカー銘柄】日本株の推奨銘柄を聞いたら、神東塗料だと言われま
日本株
-
6
nyダウが下げると日経平均も下げると思います。 世界の株式市場を見ていると、ダウが下げ、 日経平均も
株式市場・株価
-
7
偽物のサイトであるにも関わらず「アドレスを同じ」にする事は出来るのでしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
8
大学生のうちに0.1btc持っていたら将来は多少は裕福ですか?
仮想通貨(暗号通貨)
-
9
昨年12/31にSBI証券で投資信託オールカントリーを成長投資枠で一括で購入しましたが、 今年のいつ
不動産投資・投資信託
-
10
今円安だからいづれは円高になるからいま日本株は買い時は正しいのですか? しかし、大体米株が下がると、
日本株
-
11
100万ぐらいで個別株5銘柄ぐらいで勝負して1000万ぐらいにするのどんぐらいむずいですか?
日本株
-
12
楽天証券で口座が作れないです 何故か審査に落ちます 何度も申し込みしましたが作れないのです すっごい
株式市場・株価
-
13
個別株の2年とか5年とかの騰落率を効率的に把握する方法はないでしょうか?
日本株
-
14
個別株の買い方についておしえて( ゚Д゚)y─┛~~
日本株
-
15
証券会社の営業マンは毎日「今が大チャンスです!」と言っている? 年がら年中
その他(資産運用・投資)
-
16
定期預金にあるお金を増やすには
その他(資産運用・投資)
-
17
1600円ぐらいの株がいま2280ぐらい いまからつっこんで 4000ぐらいでにげれたとして 17ま
日本株
-
18
高配当株投資をしたいのですが減配とか無配転落とか株価下落、倒産リスクもあるんですよね?ダイジョブかな
日本株
-
19
ウクライナ戦争が終結したら、金の価格は暴落するでしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
20
「退職金が2000万円以上あったのに全部競馬に使ってしまった。」という話を聞いたのですが、
その他(資産運用・投資)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
sbi証券で普段積立してるのです...
-
証券会社のNISA切替
-
米国債はもっているのですがオ...
-
【日本の国債は自国民の日本人...
-
証券会社の有事の時の補償額等...
-
NISAで毎月20万ずつ購入を始め...
-
【日本って財政赤字ですよね?...
-
【国債の格付け】韓国は景気が...
-
【民間の格付け会社の国の国債...
-
sbi 株 証券 sbi証券初心者です...
-
積立NISAで月々払いにした際、...
-
SBI証券で積み立てNISAが注文で...
-
SBI証券について。 積立NISAに...
-
外貨建て債権、国債、社債につ...
-
証券会社
-
30年国債はどのようにしたら買...
-
拠出型年DCについて教えてくだ...
-
トランプ関税のアメリカの企業...
-
先月10年物変動金利の日本国債...
-
個人向け国債は100円につき100...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
sbi証券で普段積立してるのです...
-
【日本の国債は自国民の日本人...
-
【日本って財政赤字ですよね?...
-
【国債の格付け】韓国は景気が...
-
NISAで毎月20万ずつ購入を始め...
-
証券会社の有事の時の補償額等...
-
【民間の格付け会社の国の国債...
-
証券会社
-
投資で大損?
-
投資をしてみたい高1です。 何...
-
配当金で月々のローンが払える...
-
【速報】テスタさんが楽天証券...
-
SBI証券で積み立てNISAが注文で...
-
ネット証券口座乗っ取り又は不...
-
高齢者向けのNISAどう思いますか
-
つみたてNISAについて
-
米国債はもっているのですがオ...
-
【日本国債】日本の国債の発行...
-
楽天グループは近いうちに倒産...
-
地方銀行に国債を買いにいつも...
おすすめ情報