重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

子供(19歳)女、HPVワクチン接種をまだ打ってません。
周りが打っていないのでやめていたのですが、今月末で公費期限が切れてしまいます。副作用の話も聞くのでどうしようか迷ってます。
接種したほうがよいでしょうか?皆さん、接種はしてますか?

A 回答 (5件)

リンク先をよく読んで決めてください。


なお、新型コロナワクチンは成分に発がん性があるのを隠しています。国の言うことは信じないで海外の論文を読んだ方が良いです。

参考URL
https://note.com/nakamuraclinic/n/nfc7393d494c9
    • good
    • 0

初体験済みの方は効果は半減以下です、お済みないお方は悪い虫がつかないうちに、お早めに打ってくださいませ。

頸がんは男性側にも原因があるんですから。
    • good
    • 0

個人的には接種したほうが良いと思いますし、自分の子供は接種しましたが医療は統計でしかありません。



子宮頸がんの発症率は現在1万人あたり約132人程度
9価ワクチン接種を行った場合のワクチンの予防効果は80%~90%
⇒発症した人が予防接種をしていたら防げたとすると、発症率は1万人中13人~27人
HPVワクチン接種後の副作用で医師が重い症状と判断したのは接種1万人中5人程度

あなたが、1万人中の132人になるか、27人になるか、5人になるか、どれにもならないかは誰にも断定できません。
    • good
    • 2

あくまでも軽減する為の接種


後々の事を考えると打つ方が良い
ていうか今からで、期間内に打てないと思うけど。
    • good
    • 2

全てのワクチンや薬にはリスクがあります。


そのリスクよりも打たない場合のリスクの方が高いので接種が推奨されています。

年間で万単位で死者が出ているコロナですら有償なのに無償で打てるということは、それだけ発病した時の危険性が高いということでは。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A