電子書籍の厳選無料作品が豊富!

札幌市街や小樽でスノーブーツが買えるお店を教えて下さい。明日から旅行で行くのですが現地調達したいです。まだスノーブーツ必要ですよね?

質問者からの補足コメント

  • 家族4人分。旅行中にしか使用しないためリーズナブルなものだと助かります!

      補足日時:2025/03/14 09:40

A 回答 (8件)

補足というか・・・



気象って、年々おかしくなってきているけど、特に今年は過去の常識が通用しない(^-^;
今週は二桁気温が続いて、一気に雪解け・・・すぐに蒸発してくれたら良いんだけど、雪は溶けたら水になる。
で、その”水”に逃げ場ってどこだろう?
交通量の多い道路や日当たりの良い歩道とかは乾いてきているけど。交差点の角が問題だったりする。
交差点の門付近には排水口があるんだけど、除雪で出来た雪で半分(以上)塞がったままで、雪解け水はなかなか流れず、一歩踏み出したあたりに大きな水たまりが出来ている横断歩道が少なくない。
また、水たまりの下に溶けかかった氷が隠れていて、足を乗せたらツルっと滑ることもある。
この時期の北海道の道に不慣れな人だったら安全策をとった方が良いんじゃないかしら。

あ、ウィングベイ小樽のイオンにも2Fに靴屋があるな と。
    • good
    • 1

>札幌市街や小樽で


地元民としては、あまりにも大雑把すぎて・・・郊外の商店街にある靴屋を紹介されたとして、どうやって行きます?

とりあえず、JR駅直結で
 札幌駅:札幌ステラプレイス イースト5F ABC-MART
 小樽築港駅:ウィングベイ小樽 1番街3F ASBee
                2番館2F ABC-MART
あたりを・・・

あ、天気予報を見たけど、明日の小樽方面は、湿雪模様。
雪解けは進んでいるけど、積もった雪がグシャグシャに溶けた道もある。そんな道を踝サイズのスニーカーで歩いたら・・・防水の効いた、ある程度深めの靴の方が良いだろうな と。
    • good
    • 1

>まだスノーブーツ必要ですよね?



観光地を回る程度なら不要だと考えます。
札幌に10年ほど住んでいましたが、スニーカーで過ごし、スノーブーツは
所有していませんでした。
長靴は持っていましたが、10年間で数回しか使いませんでした。

現地のスニーカーはそれなりに滑り止め対策がされているので
スニーカーを購入されては?
旅行から帰っても使えますので。
    • good
    • 1

札幌駅前に何軒か靴屋が有るから探したらいいと思う


https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%9C%AD%E5 …
    • good
    • 1

北海道でも既に冬シーズンの品揃えは終了済の店が多いです



札幌駅からは少し遠いですが、狸小路の「名取川靴店」は処分セールを結構遅くまでやっています
https://tanukikoji.or.jp/shop-search/shop_search …

小樽だと...
駅前の大型商業施設の靴店かな?
https://www.nagasakiya.co.jp/store/shop_tenant.p …

札幌市中心街、一旦歩道の雪は全部無くなったのに今日(14日)朝からうっすら積もる程度降り始めました
(お子さん以外は)埋まるほどの積雪を考慮したスノーブーツまでは必要なく、”抗滑靴底”の冬靴で充分(むしろベター)
「ショートブーツっぽいデザインの冬靴」を選べば、本州でもレイン・シューズとして使えますよ
    • good
    • 1

数日なら現地で確認された方が良いかもです。



ここは必ずしも札幌付近の人が見ているとも限りませんし、直近現地で購入された方がいるとも限りません。。。

そうなると、自分もやっていますが、現地に到着したら下記です。
1,空港スタッフや駅スタッフに「近隣購入場所を確認する」
2,ホテルに到着した際、ホテルスタッフに状況を説明しマップを貰う
3,地元タクシー運転手に確認する

案外これらが大正解です。自分はNZ、Aust,Guam,Saipan、日本などしか行ってませんが、上記方法は間違いありません。

だって、そこで生活しているから、お金も節約したいだろうし。
イオン小樽 https://www.aeon-hokkaido.jp/aeon/shop/otaru/
イオン北海道
 https://map.aeon-hokkaido.jp/ah-store/spot/list? …
ま、これらなら確実にあるでしょう^^

良いご旅行を^^
    • good
    • 1

安さで選ぶなら。


ホームセンター→靴量販店→個人商店の靴屋
です。
    • good
    • 1

普通に靴屋で売っています。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A