重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

23、女です。
みなさんはどこで人生を間違えたと思いますか?
私は看護専門学校に入ったことと、有料物件元彼にわがままを言いすぎて振られたこと、今の職場に入ったことあたりが人生間違えポイントだな〜と日々感じています。人生をやり直す気力もありません。元彼と別れて2年経ちました。色んな人と付き合ってみましたが大して好きになれず。(何様)周りが結婚して子供産んでいく中1人で死んでいくんだなと思っています。
質問になってなかったらすみません。
みなさんの人生間違えポイントを教えてください!

A 回答 (9件)

産まれた瞬間から間違えたと思います。


何も良いことがない。。。
産まれなければよかった。。。
    • good
    • 0

あなたは一切人生を間違えていませんよ。

そもそもまだ終わってないんだから。

人間万事塞翁が馬と言う言葉を知っていますか?

一見、不運に思えたことが幸運につながったり、その逆だったりすることのたとえ。幸運か不運かは容易に判断しがたい、ということ。

あんな最悪なことがあったから今の最高の自分があるんだななどと言うことが人生にはあると言うことです。

最悪な状態でもう人生終わりだ人生間違えたと思って諦めてしまうとその次に来る最高の人生を見逃してしまう。

最悪なことがあった場合これは何かの前兆なんだなぁ良いことが起きる前触れなんだなと思いジタバタしないと意外といいことがあったり良い方向に向かうものです。

これは経験上言わせて貰います。


まだまだ若いんだからこれからどんなことがあるか分かりません諦めずに自分を磨き人として間違った道を行かないよう努力をしましょう。
    • good
    • 0

貴女の好きは恋愛の好きでは無く依存の好きであり相手の負担になるのでこれからも間違い続けると思います。



貴女だけではなく現代の女性は恋愛と依存を勘違いしている人が多く、彼を愛せないし、彼から愛されないから結婚には向かないのでいつまでも間違い続けるのです。
    • good
    • 0

好きだったけど、タイミングが合わずに、交際を断った人たちがいたので、たま~にその人たちと付き合って、もしもゴールインしてたら、もっと違う人生だったかもと思ってしまう時はありましたね(今は、思ってないけど)



でも、最高の子宝に恵まれたので、夫としかこの子にはならなかったということで、この巡り合わせは正解だったと思います(夫婦仲も不仲ではないし)

長い人生、しくじることはありますけど、案外なんとかなるもの

これからチャンスはいくらでもやってきますよ

前の失敗を繰り返さぬよう、自分自身を変えていけば、大丈夫

過去は、変えられない訳だし
    • good
    • 0

>1人で死んでいくんだなと思っています。


23で、早すぎ・・・。

>わがままを言いすぎて
問題点も折角理解できているのに、諦めが早すぎです。

女性は命がけで子を産み、授乳、子育てと、劇弱な立場です。

だから男性が、支え、守るために必要なのです。
そんな使命を理解した男でないと将来がありません。

自分を磨き、メイクで可愛い女性になって、恋愛中は、
お姫様のように大切にしてくれる人を待ちましょう。

メイクおすすめ動画
    • good
    • 0

貴女より数倍生きてるけど、人生の蹉跌はあったけど、やってしまった事を悔やんでもどうにもならないからね、「人生塞翁が馬」って言うから、やり直す気力もないなんて言わないで希望を持って頂戴なあ。

    • good
    • 0

生れた親を間違いました。

でも相応しい親を選んで生まれると聞いたのでそれは仕方ない事かと思います。

親ってほんと大事です。貧乏でも賢い両親の元の生まれ、快食、快眠、快便に恵まれていれば文句ないですが、私の場合、全て恵まれず今に至ります。

右に行くか左に行くか自分で決める事は自由で自己責任です。貴女はまだ若い。どんな未来も選べます。元カレ、それぐらいで振るようでは縁がないんでしょう。結婚して子供を産んで、離婚してもそれはそれで経験になります。
その中で今を精一杯生きればいいですよ。年齢が変わると好みも変わりますので、値打ちのある人を選びましょう。
    • good
    • 0

私は子供の時から人生設計図を書いていましたから、それに向かって着実に進んできていますから間違った人生では有りません。

予定外は17で母と死別した事ですが、母親が居ないからと言われたくなくて予定外の家事育児茶道華道書道を学び予定通り結婚して二人の子供に恵まれています。
計画を立てたら最後までやり通しましょう。一人で死んでいくと決めたのなら遺言を、託したり、孤独死しないようにグループホームに入るように計画を立ててこの先の人生を生きましょう。言葉は言霊。、口に出せばその通りになっていきます
    • good
    • 0

25才の時に入った不労所得500万円を貯金せず散財してしまった事、給与から貯金してこなかった事、25才の時に付き合ってたパートナー

と別れた事ですかね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A