
グーグルの検索結果ってこの頃は評判が悪いのですか?
グーグルの検索についてこの頃信ぴょう性が薄くなっていると聞きました。
広告ばかり出てきて自然検索が見にくいし、自然検索と言ってもSEOをかなり
仕込んだサイトばかりでどうなのか・・・
おまけにAIが出てきてからユーザーも今までとは違った検索方法を取るし、
検索によって個人情報を吸い上げる意味でも嫌がられてる。
その辺のあたり、グーグルや検索結果、サイト企業の動向はどんな感じなんでしょうか?
お詳しい方がいらっしゃれば、ご教示くださいませ。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
大手の検索サイトは全て同じなのですが、
過去の検索結果やアクセスするサイトなどの情報を元にその人にあった結果を表示させます。
ですので、検索すれば、自分好みの結果や、自分が望んでいた結果が出易く便利なのです。
しかし、自分の探している結果しか表示されない為、違う結果が出てこない為に、偏った思考になり易いと言われてます。
自分が求めてない結果でも表示させることによって、幅広い知識が得れなくなっているという問題が指摘されていると思いますよ。
No.2
- 回答日時:
分からん。
ただ、前から「個人情報を吸い上げる」事は問題視されてたんだけど、個人的には「日本語で検索する」と検索精度がやっぱ良くって困ってたんだよね(笑)。他の検索エンジン(例えばMicrosoft Bing)とかだとどーしてもイマイチだから。
でも数年前、DuckDuckGoでの日本語検索がかなり良くなった、ってぇんで乗り換えました。
DuckDuckGo:
https://duckduckgo.com
ただ、技術用語絡みだとまだGoogleの方が上かなぁ。
フツーに検索する以上はDuckDuckGoでも十分実用に耐え得る。でもDuckDuckGoじゃ「足りない」時は、検索キーワードに!googleってのを入れればGoogle検索やってくれるんで、問題はないです。
なお、DuckDuckGoと共に期待してたのがフランスの検索エンジン、Quantなんだけど、何か現在は、日本からのアクセスを遮断するようになってて、残念です。
Quant:
https://www.qwant.com
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
数学、プログラミング、物理、化学など理系の方に質問 プログラミング言語、数式、化学式などで会話をしよ
その他(プログラミング・Web制作)
-
Dreamweverは今も主流なんですか? 昔使われてたツールだって言う人もいたけど、殆どの会社はこ
HTML・CSS
-
CSVファイルの複数行削除
その他(プログラミング・Web制作)
-
-
4
10進数から2進数に変換 例 185 185÷2=92.5 小数点以下切り捨て 91と勘違いしてしま
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
エクセルでラベルシールを印刷したい
Excel(エクセル)
-
6
MOVEコマンドでサブフォルダーからの移動は?
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
大学生協で購入したPCにWord入れてレポートを作成しようと思ったのですが、お金かかるのでしょうか?
Word(ワード)
-
8
ChatGPT excel
XML
-
9
パイソンのソースコードをChatGPTで書いてもらうのを独学でやろうと思うとどういう方法がオススメで
その他(プログラミング・Web制作)
-
10
OS入ってる機器のソフト・アプリの作成(プログラム)って
その他(プログラミング・Web制作)
-
11
Googleログインボタンのデザインを好きな画像に変更することは問題ないのでしょうか?
Java
-
12
libreあればopen office削除してもいい?
オープンソース
-
13
プログラマー達は何故、プログラムを入れるフォルダーに容量制限があるのを知らない?
C言語・C++・C#
-
14
⚠️至急です!⚠️ Yahoo!知恵袋の自動回答ツールを作成しようと思ったらお金はかなりかかりますか
その他(プログラミング・Web制作)
-
15
AIがプログラムする時代のプログラマー不要論の相違について
その他(プログラミング・Web制作)
-
16
(大学)数学の質問をするために写真が添付できるチャットaiを使いたいと考えています。Chatgptと
オープンソース
-
17
プログラミングc++を全く分からない状態から習得するまでどれくらいかかりますか?なぜ難しいと言われて
C言語・C++・C#
-
18
プログラミング言語のバージョン確認について。
その他(プログラミング・Web制作)
-
19
ワードプレスでのHP製作はなぜ多いでしょうか?どんなメリットあるのでしょうか?
SEO
-
20
プログラム上での行のマージ方法
その他(プログラミング・Web制作)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
seoについて教えてください。ホ...
-
難易度17という結果が出まし...
-
seoについておしえてください
-
seoについて教えてください、上...
-
検索上位なのに電話こない
-
単語を少し変えると1位になるの...
-
ネット検索1,3位にきてるど...
-
html 階層リンク
-
何故Google検索結果にこの教え...
-
jimdoで作成したホームページが...
-
Googleコンソールでサイトマッ...
-
ホームページを作ったのですが...
-
ワードプレスでのHP製作はなぜ...
-
グーグルの検索結果ってこの頃...
-
検索エンジンはなくなる?
-
企業用のブログで何を書けばい...
-
FlaskでWEBアプリを作りPython ...
-
検索1位なのに依頼がない
-
seo順位下がった原因
-
作成したBlogがGoogle、Bing検...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
seoについておしえてください
-
難易度17という結果が出まし...
-
seoについて教えてください。ホ...
-
ホームページを作ったのですが...
-
seoについて教えてください、上...
-
googleサーチコンソールで、重...
-
私は、家のセキュリティとしてS...
-
ホームページがGOOGLEにインデ...
-
2年ほど放置しているワードプレ...
-
googleサーチコンソールでの重...
-
検索上位なのに電話こない
-
アクセス解析。「直前に見てい...
-
"東横イン空室チェック"のSEO対...
-
<strong>は、重要・緊急・注意...
-
ワードプレスで、特定の記事の...
-
jimdoで作成したホームページが...
-
グーグルの検索結果ってこの頃...
-
企業用のブログで何を書けばい...
-
SEOに関しまして。ネットやモー...
-
ホームぺージ制作で間違って重...
おすすめ情報