重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

中学は帰宅部で高校から陸上部に入ろうと思っています。

中3の夏休みまで週2でバレエを習っていました。
高校では陸上部に入ろうと思っていますが、不安がいくつかあって迷っています。
・私の行く高校は陸上が強く、練習がハードだと聞いていること
・中1までは足が速い方だったけど、中3では50m走のタイムが0.5秒落ちて平均ぐらいのタイムになったこと
・中高一貫校なこと
・背が低いこと
・多少は覚悟しているけどあまり日焼けしたくないこと
などが不安です。

持久力はシャトルランは77回で1000mはギリギリ5分きるぐらいです。

こんなのでも練習についていけるでしょうか?
また、入るなら春休みにしておいた方がいいことも教えてほしいです。(2月終わりからほぼ毎朝2〜3キロ走るのと体幹はしています。)
おすすめの種目もなども教えてほしいです。

質問者からの補足コメント

  • 陸上部に入りたい理由は
    ・運動部に入りたい
    ・球技が全くできない(テニスやバド、卓球も)
    ・走ることが好き
    だからです。

      補足日時:2025/03/16 17:51

A 回答 (8件)

日焼けはすると思います。



練習に付いて行けるのかは、分かりません。どんな練習をしてるか分かりませんので・・。

体験入部したり、練習をそれとなく見てみて、やれそうかどうかを判断するしかないのかなと思います。

顧問の先生は、いかがでしょうか?厳しい人なのでしょうか??
    • good
    • 1

陸上部は、短距離、中距離、長距離(マラソン)以外に、走り高跳び、走り幅跳び、砲丸投げ、やり投げ・・・なども陸上の範疇です。


なので入ったら、自分は何が一番適しているかを見極めた方がいいです。
    • good
    • 1

「中3の夏休みまで週2でバレエ」ということは、上半身も下半身もバレエの筋肉が付いています。



これを陸上用の筋肉に変えていかなければなりません。

「高校は陸上が強く」という事ですから、キチンとした指導者で、キチンとしたトレーニングメニューだとは思いますが、バレエの筋肉を陸上の筋肉に変える方法を理解しているとは思いません。

単に、陸上部のトレーニングをこなすだけでは、合理的ではありません。

キチンと指導者に伝えて、あなたに適切なトレーニングを指導してもらうことですね。

基本的なトレーニングなら負担にはならないと思います。

まず、タイムより筋肉改造が主眼ですから、ケガをしないように、焦らず長期的に取り組めば良いと思います。

ただ、「あまり日焼けしたくない」というのは、バレエも続けたい、ということですかね。

それなら、陸上部への入部はやめた方が良いです。
陸上の筋肉にしようとすれば、バレエに悪影響です。

バレエの筋肉に対するトレーニングをするべきです。
    • good
    • 1

バレエを長年習っていたので、柔軟性は有ります。

陸上で大きな怪我をする事は少なくなります。
背が低い事と陸上は関係有りません。
どの競技も、どの種目も不利なのは変わりません。
背が低くて活躍出来るとすれば、水泳くらいでしょうか。
    • good
    • 1

中二の時、仲良し4人組の3人が、俺の知らないところで、陸上部に入るという話が、まとまっていて、仕方なく、付き合いで陸上部に。

短距離は、まあまあ、長距離は苦手だったのに、流れで、一番嫌いな長距離に、入ってしまった。
ところが、練習とは、怖いもので、だんだん速くなりまして、えっ、俺って意外とやるじゃんと、見直しました(笑)
中三になり、新一年生が入部して来まして、浅見君は、最初から速かった。市川君は、最初は遅かったけど、練習量に比例するように,速くなりました。横堀君は、いつもフラフラ走っていて、群馬の空っ風に、飛ばされそうな走りだったけど、まるで放物線カーブのように、低迷していたのが、突然、急上昇して速くなった。
俺はね、勉強になりましたよ。練習は、うそをつかないというのと、人それそぞれ個性があって、成長の過程も人それぞれなんだと思い知りました。
でもって、俺って、意外とやるじゃんと、自信が付いた自分は、高校では3年間、運動部に入ろうと決心しまして、ホントはサッカー部に入ろうと思ったんだけど、またしても友達の流れで、ラグビー部に入ってしまいました。でも、それが正解で、その後、キャプテンになってしまいました。
一緒にスクラムを組んだ奴は、オッサンになった今でも、いい友人です。
スポーツは、いいよ、それだけは、言えますね!
    • good
    • 1

体力作りと健康維持

    • good
    • 1

そもそも、何で陸上なんですか?


運動系の部活は、他にもありそう・・・
    • good
    • 1

バレエをなさっていたのでしたら、足腰のバネは鍛えられているでしょうから、ハイジャンプなどいかがでしょうか。


背が低いのは不利に働きますけれども、それはどの種目でも同じ事です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A