
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
USB コンセントには各種あります。
電気工事が必要な壁埋め込み型は、下記です。多分これは想定されていないでしょう。電気屋さんに工事をしてもらわないと使えませんし、それなりの費用が掛かります。AC100V に USB Type-A と Type-C の充電ポートが付いています。http://amazon.co.jp/dp/B095732ZN6 ← ¥7,060 パナソニック(Panasonic) コスモシリーズワイド21 埋込充電用USBコンセント2ポート 18W USB-A・C 扉付コンセント付 ホワイト WTF147740W
AC タップに付属しているタイプもあります。AC100V と USB Type-A と Type-C の充電ポートが付いています。これは工事不要で、購入すればすぐ使えます。
http://amazon.co.jp/dp/B0D3XHSRLM ← ¥2,499 延長コード 3m 電源タップ usb付き タイプc usb コンセントタップ マルチタップ テーブルタップ たこあしコンセント タコ足配線 一括スイッチ付き TESSAN 9個AC差込口 1個type-Cポート 2個type-Aポート
そうではなくて、壁の AC コンセントに挿して使う充電器なら下記です。
スマートフォン 充電器
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%82%B9%E3%83%9E% …
安いものは単機能で充電しかできないものが殆どです。
http://amazon.co.jp/dp/B096KG21DT ← ¥559 Hootek USB充電器 2ポート USB コンセント ACアダプター 2.1A急速充電/PSE認証/コンパクト USB電源アダプタ アイフォン 充電器 アンドロイド 充電器 スマホ充電器 携帯充電器 AC充電器 iPhone11/11Pro/11Pro Max/X/Xs/Xr/8/8Plus/iPad、Galaxy、HuaWei、などiPhone&Android各種対応(ホワイト)
高価なものは、USB Type-C PD (Power Delivery) に対応していて、多機能です。高速充電は勿論、5V/9V/(12V)/15V/20V 等の各電圧の出力にも対応しています。勿論、充電される機器が PD 対応でない場合は、5V 3A の出力が確保されています。
http://amazon.co.jp/dp/B0CLGZGXMD ← ¥5,980 UGREEN NexodeX 充電器 【当社比最小65W 急速充電器】 USB-C*2とUSB-A*1 PD急速充電器 新生代GaNInfinity™チップ 独自Airpyra技術 PD3.0/QC4+対応 自宅/出張/旅行用 ノートPC iPad iPhone16/15/14 Galaxy S24 Pixel8 Xperia5以降対応 超急速充電45W対応 PSE技術基準適合 X754
これは、PD 対応の GaN を使った高効率の充電器で、小型のパソコンならAC アダプタの代わりになります。価格が 10 倍違いますね(笑)。
因みに USB Type-C Power Delivery とは下記のことです。
USB PD とは?(USB Power Delivery)
https://www.sanwa.co.jp/product/cable/howto/usb_ …
No.5
- 回答日時:
まず、USBコンセントという表現が引っかかったのですが、そこは放置しておきましょう。
ご自身で正しい表現をお調べ下さい。
Android Type-Cということですので、USB PDに対応したUSB充電器がお勧めで、このためにはUSB充電器側もType-Cコネクタである必要があります。
USB PDで充電するには、ケーブルもUSB PD対応のものが必要です。
充電器は、スマホ1台の充電であれば、30Wもあれば充分だと思います。
一例
https://www.elecom.co.jp/products/ACDC-PD2130BK. …
それほど早い充電にこだわらないのであれば、Type-A出力の充電器でも可能です。
Type-Aの充電器でも、5W〜15W程度での充電には対応しています。
No.4
- 回答日時:
対象がAndroid TypeC程度のものであれば、
どのタイプのを購入しても使用出来ますよ。
海外旅行等持ち運びするなら100均の四角いもので
充分です。
最近ちょっと大きいけど4出力等で安価なものがでまわっていますし、
懐中電灯や電動はぶらし、ひげそり、計測器等、
あらゆる従来電池式のものが
USB充電式になっていますので家ではそれを使っています。
No.3
- 回答日時:
アマゾンで「USB充電器」というキーワードで検索すると、安い千円台の20W出力から2万円近い値段で250W出力の高いものまで、イロイロあります。
高いのは、急速充電ができて、かつ同時にいくつもの機器を充電できる製品です。
つまり、2万円に近い充電器は、急速充電は当然として、MacBook Pro2台を含む最大6台まで同時に急速充電ができる大きな出力を持っています。
また、高いのは、充電中の状態をパネル表示できたりするので、「ちゃんと急速充電できているかな?」というのが確認できるメリットがあります。
そして、急速充電するなら、Type-Cで急速充電対応のケーブルを選ぶことになります。
No.2
- 回答日時:
コンセントは、差し込み口がtypeCとUSBがありますよね。
これは、そんなに速さは関係ないかも。
コードは、値段で変わるかも。100均のは、車のシガーライトからなら、反応しないのもあったかな。
No.1
- 回答日時:
ダイソーで330円から売っていますよ(前は110円だったけど)
https://jp.daisonet.com/products/4549131960815?s …
スマホの充電なら、こんなのでも良いです。
こっちはポートが二口付いていますので、2台まで同時充電できます。
https://jp.daisonet.com/products/4549131960792
急速充電には対応していないと思います。
急速充電が欲しければ、スマホショップの店頭で購入されるのが間違いが無いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
インターネットはスマホで対応するので、パソコンを新たに購入し、オフラインで文書作成や写真の管理などを
ノートパソコン
-
SSDの容量不足についてです。
ノートパソコン
-
修理費2万円のノートPC、売れますかね
ノートパソコン
-
-
4
Canon プリンター MP480のインストールについて お世話になります。先日、MP480を中古品
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
「初期設定不要」というパソコンを広告で見たのですが、本当に届いたら直ぐに何もせずに使うことが出きるん
ノートパソコン
-
6
ノートパソコンのハードディスク
ノートパソコン
-
7
初めての自分のパソコンがUMPCってどう思いますか? パソコンは父のデスクトップパソコンを使ってまし
デスクトップパソコン
-
8
USBアダプター
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
パソコンを使うために
ルーター・ネットワーク機器
-
10
NECのパソコンの評判
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
win11で壁紙が勝手に変わるのは何故ですか
デスクトップパソコン
-
12
素人質問ですが、よろしくお願いします。 Panasonic CF-SX2は、ACアダプターの代わりに
ノートパソコン
-
13
windows10重いですプログラミングの出来が悪いので重くなると聞きました2つのディスク使って処理
デスクトップパソコン
-
14
ハイスペックPCをどうやって買えばよいのか悩んでいます。
デスクトップパソコン
-
15
PCのACアダプター(Type-C)からスマホ、タブレットに充電してもだいじょうぶでしょうか?
バッテリー・充電器・電池
-
16
パソコンの買い替えを検討しています
デスクトップパソコン
-
17
HDMIにつて
中古パソコン
-
18
PCがおそくなったのでwindowsを入れ替えたい!
デスクトップパソコン
-
19
Windows10からWindows11にアップグレードしたら音が出なくなりました
ノートパソコン
-
20
動画編集で使うおすすめのPCは何ですか? 結婚式で使うムービーを自分で作るためにパソコンを買おうと思
ノートパソコン
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォントについて
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
Windows 10のままずっと使って...
-
+81 80 〇〇〇〇 〇〇〇〇とい...
-
入力装置に関しての質問
-
Safari内のカメラをアウトカメ...
-
ポータブル電源
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
至急!楽天ターボ(Wi-Fi)を4/...
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
USBーcの太さについて
-
今日、携帯会社から、来店予約...
-
工場扇の異常、異音について
-
Netflix等のネット動画サービス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
ポータブル電源
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
ミニパソコンについて
-
Windows10のサポートもうすぐ終...
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
VAIOについて_No.2
-
入力装置に関しての質問
-
今日、携帯会社から、来店予約...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
このアイテム
おすすめ情報
こういうのでいいのですか?
必ず刺せますか?
こういうのでいいのですか?
必ず刺せますか?
至急お願いします