
学習支援の支援員で、2時間 行くと 3000円の給料をもらえたんですけども、突然 財政確保のため
、2時間で2000円にさせてもらいます すいません と一方的に通知されました。
週に1回しかなくて、必ずシフトに組まれているわけではないので、行くも 自由、行かないも自由なんですけど、一度行くと 3000円もらっていました。
その3000円はどこから出ているかというととある市の外郭団体から出ていました。
もっと 遡っていくと おそらく 補助金じゃないかと思います。
いわゆる 税金ですね。
下げる という話を聞いた時、僕は反対しました。
学習塾の時給が今いくらかわかりませんが おそらく 1時間2000円ぐらいだと思います。
2時間で4000円ですね。
それを2時間で3000円で受けていたのに、財政確保のために下げると言われてしまって、こちらの意見も聞いてもらえないので、これはやめるべきかな と思っています。
業務の内容は個別指導塾のようで、子供の隣に座って勉強を見る、採点をする、彼らの宿題が終わると、知育教材で一緒に遊んだり、トランプをしたり、キャッチボールをしたりします。
青春 サポーター ということで、子供達の相手をするということです。
ところは子供たちもいる前で、突然 報酬を切り下げます という話をされてしまいました。
デリカシーにかけるなとも思います。
僕は子供たちに会えるというのも 喜びでしたが、もちろんお金をもらえるというのも 喜びでした。
時にはお金目当てで行くこともありました。
お金が欲しいから行く という 側面も強くありました。
それをくじきたかったのかどうかは分かりませんが、報酬を切り下げられました。
僕の考えはこうです。
人は基本的に無限大の可能性を持っていると思います。
例えば2時間で魚釣りをして、3匹でも釣り上げれば十分 1000円は優に超えます。
星を見て感動すればもうそれに価格をつけることはできません。
美しい夕焼けを見てもそれをお金で買うことはできないぐらい。
株式取引 で利益を出そうとすれば 1時間で何十万円も利益を出すことも可能です。
その無限の可能性があるものに1時間いくらと値段をつけられて活動するわけです。
向こうの望むような活動をする。
であれば 1時間あたりの報酬を高くしてもらわないとこれは納得がいきません。
無限の可能性を失っているわけなんで、報酬を下げられるならば 他の選択肢を選ぶというのが 可能性を探ることになると思います。
また報酬というのは 感謝の気持ちを形に表したものでもあるので、それを削られるというのは、つまりそういうこと なんじゃないかと思う捉えるわけです。
財源を確保するのが彼らの仕事だろうと僕は思います。
それができなかった責任を、 僕らに着せるわけです。
そこで僕は、一度行けば まだ2000円の報酬がもらえますが、もう行くのをやめようとも考えています。
一人なのでストライキとも言えませんが、より良い選択しよう 選ぶ 自由もある。
それは収入にならないことかもしれません。
収入というのは 現金収入にならないかもしれません。
だけど自由な時間を取り戻すという意味では実はもっと価値があることなのかもしれません。
そこで これがいい きっかけになったと思い、今までありがとうございます 感謝していますということだけは伝えておきました。
これからは その学習支援に行くこともできますし、その時間 自分の勉強に費やすこともできます。
あるいは 毎週 1回 時間を拘束されていましたので、それから解放されて、もっと違う場所に行ったりすることもできます。
と思うのですが、もし 皆さんがアルバイトでもいいです、 会社でもいいです、特段 自分の責任でもないのに、報酬を下げられた場合、どのように対処されるかを教えてください。
もし他に報酬の高い仕事があれば そちらを選ぶということも含めてご回答いただけるとありがたいで
す
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
契約がどのようなものかですね。
雇用契約であれば最低時給が保証されている。減額はほぼできません。雇用でなくボランティア活動の謝金なら財政事情により減額はあり得ます。予算がないなら経費切りつめするか事業打ち切りです。お金目的であれば高額報酬の仕事を選ぶのがいいですね。
No.8
- 回答日時:
まず、報酬どうこう言っているけど、アルバイトみたいに雇用契約とか結んだものではないですよね?
もし雇用契約結んでいるなら、その書類もって話をするべきことなのでは?
営利目的ではないため、それは報酬ではなく
単なる謝礼なのでは?
多分、何か勘違いして働いていると思います。
あなたが意見言うような話ではありません。
あなたみたいな人がいるから、どんどん税金が無くなるんですよ。
そんなもんは、鼻からボランティアで始まっていたところをそれなりのコストがボランティアさんにもかかっているから、謝礼を出したところに起因しているような気がしますけどね。。。
無償でやっていたけど、それでは人が集まらないとか、支援者の交通費とかもろもろの負担とかを考慮して出していただけの話だと思います。
子供たちの親は金出してないですよね?
ま、場所によっては親から少しお金出しているところもあるでしょうけどね。。。
もし出していたら、それは雇用とかの目的ではなく、学習支援が無くならないため程度の費用でしょう。
報酬、報酬って言いますが、それで何人か一流の大学、高校、中学にでも行かせたんですかね?
報酬ってのは、実績に見合うものです。
私なら報酬と思ってもらっていないだろうし
報酬どうこうの話なんかしないです。
役所も予算切り詰めてるんだろうなぁー
程度でしか思わないです。
この学習支援がなくならないだけ
ましくらいにしか思わないです。
学習が遅れている子供たちの居場所が無くならないだけマシにし思いません。
あなたみたいな馬鹿が報酬目当てで、稼ぎに働いている気でいるから、おかしな話になっているんだと思います。
本当に報酬目当てで働きたいなら、ちゃんとした学習塾で雇ってもらってください。
その上でなら、こんな実績があるので時給下がるのおかしいとかなら言えなくはないと思います。
ただ、補助金で成り立つ支援団体の話なら
全く話変わりますよ。。。
それならあなたは、市役所とか行って住民税あげて
学習支援員の時給上げろーって言いたいんですかね?増税だーなんてら言いたいんですかね。。。
そんなことやっていたら市町村そのものなくなりますよ。。。
いがった見方ありがとうございます。
もう結構です。
失礼な人ですね。
回答以前の問題をあなたはお持ちです。
人のこと馬鹿にする前に、まずは礼儀をわきまえましょう。
No.7
- 回答日時:
需要と供給のバランスからすると2000円でも供給はあると認識されているのでしょう
社会貢献ボランティアや今後教職を目指す実践練習と考えているなら、貰えるだけありがたいと思って続けます
バイト代メインなら辞めます
こういった問題は初心に帰ってシンプルに考える方が長期的に見ると好結果になりがちです
No.6
- 回答日時:
それ、雇用契約のあるバイトとかではなく、
ボランティア活動の謝礼とかいう感じのものではないですか。
別に拘束のあるようなものではないのでは。
バイトで、いきなりそこまで下げるとなると、辞めちゃうのが普通だと思いますよ。
No.5
- 回答日時:
あなたならどうすると言う質問は意味がありません。
ありますね。
自分が相手の立場になったらどう思いますか。
それは 思いやりがある人は考えることができます。
しかし 思いやりがない人は、あなたみたいに 批判に終始するんですよ。
そういう人を質問の答えに入る 以前から排除する意味があります。
あなた それを割って入ってきて、質問にちゃんと答えもせず 批判を展開したからとても失礼だと言ってるんです。
意味はあります。
それであなたならどうするんですか。
こういう場合。
意味がないと逃げるんなら最初から入ってくるな!
No.2
- 回答日時:
報酬次第ですね、
下げられたかどうかというより、3,000円だろうが2,000円だろうがその報酬が見合っているかどうかで決めます
わたしなら3,000円でもやらないです、なにかスキルが付くような仕事ならまだしも、そうではないならバイトやデイトレしてた方がマシでしょう
まあ財源が税金なら国民民主党の130万の壁というばら撒きと、日本維新の会の高校無償化のしわ寄せと思いますけど…
残念ですが国民の多数が選挙で票を投じた民主主義の結果なので諦める他ないです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
非正規ってヤバい
交際費・娯楽費
-
現実的に夢を追えるのは10代まではないか
その他(悩み相談・人生相談)
-
文庫本や新書が鞄の中でぐちゃぐちゃにならない方法
その他(読書)
-
-
4
エプソンプリンターで印刷すると広告が
プリンタ・スキャナー
-
5
職場に顔可愛い子がいないのは何故?
出会い・合コン
-
6
500円玉だけで、コンビニで3万円の振り込みをしたいのですが、迷惑ですかね? 自動の機械になっている
スーパー・コンビニ
-
7
水道水を飲むのに浄水器は必要でしょうか?
電気・ガス・水道
-
8
年金についてよろしくお願いいたします。
厚生年金
-
9
何故日本人は。
メディア・マスコミ
-
10
家賃2.5万円、清澄白河駅、共同トイレ、共同バス、窓用エアコン有り、駅徒歩10分より。 家賃2.4万
引越し・部屋探し
-
11
単三電池一本でLEDが点灯する商品について 理由が知りたい
照明・ライト
-
12
近所のスーパーの音楽がうるさい場合、やめてもらう事はできますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
職場で女性社員と話せる機会がある男性は、キャバクラとかスナックなどは行きませんよね?
会社・職場
-
14
ひと回り以上年下の女性と結婚する男性
婚活
-
15
どこの派遣会社に行っても、契約更新されない、貴女にはもっと簡単な仕事を紹介しますね→契約更新される。
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
これ他は大丈夫?>日本郵便が7割以上で飲酒の有無の「点呼」を適切に行っていなかった
郵便・宅配
-
17
本音では女性は金ある容姿が普通のおっさんが好きな気がする
モテる・モテたい
-
18
教えてgooも勢いがなくなってきましたね
教えて!goo
-
19
移動がめんどくさいです!! 家から大学までの移動がすごくめんどくさいです。どうすればめんどくさく感じ
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
時給交渉は非常識?
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
社内告発されました
-
人の宗教を他人に教える行為は...
-
年収1000万円以下だと車を...
-
復縁させるために元カノと同じ...
-
出張費の支払いが遅いです。
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
職場のパートさんについて
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
職場に 人の事を「頭が悪い。」...
-
会社を4ヶ月も5ヶ月も休職し...
-
あまり残業しない新人をどう思...
-
「金が無い。金が無いから奢っ...
-
会社を4ヶ月も5ヶ月も休職し...
-
責めたつもりはないのに…
-
我慢して行く気力がすっかり無...
-
仕事について本気で悩んでいます
-
だから 他人が私に腕時計をくれ...
-
勤務1週間、辞めたい
-
つまらん とは、大学も卒業して...
おすすめ情報