
オーディオテクニカのAD900Xとゼンハイザー のHD560sのどちらを購入しようか迷ってます。用途は音楽鑑賞(主に女性ボーカルのJPOP)、 自宅で使用予定です。DAC使います。
ボーカルを綺麗に聴きたい、音場が広めが条件です。低音はあまり重視してないです。また眼鏡を掛けているのと、他の人より頭大きいです。近くの家電量販店に試聴機が用意されていなかった為、皆様の意見を参考にしたいです。
上記の音質などの条件や長時間の使用など加味してどちらが良いか意見ください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
まず、こちらから逆質問です。
なぜ、その2択なんですか?ネットや通販サイトの口コミですか?それらを信じるのは、非常に愚かな事です。私、個人的にはどちらもボツです。オーディオ製品は試聴は必須です。とにかく、試聴です。ショップで試聴出来る物を選ぶべきです。それから、各メーカーの音の味付け、表現に独自のカラーがあります。もし、ゼンハイザーとオーディオテクニカの別な製品を試聴出来るなら、試聴して下さい。試聴する時は電子音楽はNGです。必ず、アコースティックで試聴して下さい。個人的な主観で、たいへん恐縮ですが、オーディオテクニカとゼンハイザーなら、クセ無しとクセ強の感じです。2択にこだわらず、他のメーカーも視野に入れて下さい。私はヘッドホンを10数本持ってますが、ゼンハイザーとオーディオテクニカは持ってません。オーディオテクニカは、良く言えばクセ無しで万人向け、ゼンハイザーは低音に独特なクセがあります。これが賛否の基準になると思います。だから、試聴なんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
現在AT2000のマイクを使ってるんですが、ホワイトノイズが酷くてザーって音がずっと鳴ってます。改善
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
パソコン用スピーカでテレビを聞けるか
テレビ
-
ATH-AR1 Rヘッドホン 何型
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
-
4
3.5ミリステレオミニプラグでオーディオINからOUTする機器がほしい
その他(AV機器・カメラ)
-
5
探しているオーディオスピーカーがあります。 先月ハードオフで変わったオーディオスピーカーが売られてい
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
6
なぜ今のビデオデッキは直接DVDに録画ボタンを押しての録画ができなくなったのでしょうか。
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
7
大至急!イヤホンで音楽聴いてたら勝手に止まったり、早送りになったりするのですが、これはもうイヤホンの
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
8
抵抗のワット数 Ωについて教えて頂きたく。 定格 2W 100Ω規格の抵抗を3W 100Ωに交換して
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
9
ニコンのデジタル一眼レフカメラ「D800」には、超初心者用に撮影状況に合わせてカメラが自動的に露出や
一眼レフカメラ
-
10
サブウーファーを床の四隅、天井の四隅に取り付ける最大のメリットは何ですか?
その他(AV機器・カメラ)
-
11
jblスピーカー 4305pで、youtubeやAmazon musicにつないで楽しんでいます。レ
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
12
CDを焼いたけれどオーディオプレイヤーで再生できません
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
13
プリ、パワーと分ける場合
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
14
プリメインアンプ bluetooth化
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
15
レコードプレーヤーの故障
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
16
WH-1000XM4は2021年8月高2の時に初バイトのお給料で買った思い入れのあるヘッドホンなんで
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
17
スピーカーケーブル
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
18
放送用アンプ(WX-HA60)について
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
19
素人です。 スピーカーの設置位置について質問させてください。 横7m×縦4mのリビング空間にTV•C
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
20
ヘッドホン壊れました。 とりあえずはイヤホンあるし買いませんけど、ヘッドホンにはヘッドホンの良さがあ
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イヤホンジャックから録音でき...
-
店頭販売価格〜1500円まで...
-
野鳥観察用の集音器に求められ...
-
ワイヤレスイヤホンについて
-
ジクジョー、イヤホンの片方だ...
-
ワイヤレスイヤホンについて
-
ヘッドホンの耐久度について
-
【トランシーバーイヤホン】テ...
-
Powerbeats Pro 2 と Galaxy Buds
-
【audio-technicaのConnectアプ...
-
スクリーンについて
-
正しいイヤホンを選び方を教え...
-
イヤホンの左右の判別は、 イヤ...
-
ステレオイヤホンについて。
-
SONY WH-1000XM4のヘッドバンド...
-
有線イヤフォンって古いですか?
-
ワイヤレスイヤホンの充電が減...
-
ワイヤレスイヤホンが片方から...
-
ヘッドホンの直し方
-
イヤホン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
店頭販売価格〜1500円まで...
-
ワイヤレスイヤホンについて
-
【トランシーバーイヤホン】テ...
-
野鳥観察用の集音器に求められ...
-
イヤホンジャックから録音でき...
-
ヘッドホンの耐久度について
-
ジクジョー、イヤホンの片方だ...
-
正しいイヤホンを選び方を教え...
-
ワイヤレスイヤホンについて
-
スクリーンについて
-
Powerbeats Pro 2 と Galaxy Buds
-
イヤホン
-
老人向けの有線のネックスピー...
-
【audio-technicaのConnectアプ...
-
イヤホン
-
イヤホンがヘッドセット出力に...
-
ダイソーのtype-c有線イヤホン5...
-
100円ショップなどで売られてい...
-
骨伝導イヤホン音割れ
-
iPhoneのこのような以前の物の...
おすすめ情報