重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

名鉄と名古屋地下鉄の定期が欲しいです
自分で調べてみたところ連絡定期というものがあるらしいですがどこで買えるかわかりません、、
やっぱ名古屋とかの地下鉄があるところしか売ってないですかね名鉄岐阜とか一宮にはないですかね、教えてください
また通学定期が欲しいんですが今年から大学生なので大学生という証明ができなくて合格通知しかないんですがかえるんですかね?
教えてくださいお願いします

A 回答 (2件)

大学の場合、学生証に通学区間が記入されたり、最近のカード形式の場合は。

でんしきおくされる場合もあるようですから、学生課などで確認してください。まだかもしれませんが、オリエンテーションで必ず説明があるはずですから、出席してください。

なお、通学定期の不正使用があると、本人に対しての発行停止、場合によっては学校に対しての発行停止もあります(事例があります)から気を付けてください。通学定期の割引原資は鉄道会社が負担しているのではなく、正規運賃や通勤定期の購入者が内部補助として負担しているのだということも忘れないように。
    • good
    • 0

こんばんは。



▪連絡定期券
2つ以上の鉄道会社の定期券を1枚に纏めて作れます。
取り決めをしている鉄道会社で作れます。
乗り換え駅は決まっています。

名鉄⇔名古屋市営地下鉄では取り決めをしているので、常識的な経路でしたら1枚でまとめた形で発行できます。

購入は、
▪名鉄
▪名古屋市営地下鉄
どちらでも作れます。
名鉄だと無人駅もあり、通学証明書の確認が必要なので、有人駅で作って下さい。

紛失時し発見された時、取りに行く際の手間を考えると、自宅に近い方の鉄道会社で作ったほうが賢明です。

なお、「合格通知」では通学定期券の発行できません。
学校の発行する通学証明書または通学定期券購入兼用証明書が必要となります。

その際、よくある話なのですが、その「通学定期券購入兼用証明書」を無記入で駅に持ってこられる事があるのですが、無記名では発行できませんので、予めボールペンなど消えない筆記具で記入した後に駅に行って下さい。

通学定期券は割引率が高く、

学校が届け出ている最寄り駅
 ↕
ご自宅の最寄り駅

この間で、常識的な経路でしか作れません。
遠回りしてとか、アルバイト先までとか、そういう形では作れません。
「大学生だから通学定期券」なのではなく、あくまでも“通学用”なのです。
その点は勘違いしないよう気を付けて下さい。。

駅係員が確認した後に発行するのですが、開始日はいつでも設定できます。
発行日=使用開始日でしたら発行直後で直ぐ使えますので、慌てて通学定期券を作る必要はありません。
準備に焦る必要はありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A