
全鋼の包丁の方が切れ味がいい、という記事を時々見ます。本当にそうなんでしょうか?確かにクラッド材の包丁は安く、格は低いイメージです。ですが側面は軟らかめのステンレスを使えますから、粘りを持たせられ、心材はあべこべ硬度を上げることができると思います。
全体が全鋼の場合は、あまり硬くすると割れる心配が高くなり、クラッド材の心材より気持ち軟らか目になるのではないかと思います。
心材は高炭素のものが使え、側面はサビに強いステンレス、全鋼の場合はサビの問題があるから、ステンレスでもそこまで錆びに強いとは言えない。
私はクラッド材の包丁は、工業製品扱いだがとても機能的だと思うのですが、どうなんでしょう?全鋼の包丁のメリットはなんでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はい、全鋼もクラッド材も、一長一短で、どちらがいいとは一概にいえません。
どちらもしっかり研げば、素晴らしい切れ味になります。
それはそれとして、全鋼のメリットとして間違いなく挙げられるのは、研ぎ方に制限がないことです。
クラッド材は中央部分で切る構造であるため、片刃研ぎができません。
それに比べて全鋼はすべてが刃になり得るため、どんな研ぎ方をしてもかまいません。
逆にいえば、片刃研ぎしなければどちらもそれぞれ優秀です。
強いていえば、道具として洗練されているのは全鋼、機能的であり合理的であるのはクラッド材、そんな風に私は理解しています。
No.3
- 回答日時:
例えば高硬度のZDP-189などはその製造プロセス上、割り込みやダマスカスみたいにクラッド構造には出来ません。
なので全鋼にするしかありません。しかし粉末ハイスなどはクラッド構造にするのは特に難しくはありません。しかも切れ味は抜群に良いです。
なので全鋼だからと言って切れ味が良い悪いはあまり関係ないと考えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これのどこが不適切な表現ですか?分からなすぎて頭抱えてます。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
なめたネジを外したい!!!
リフォーム・リノベーション
-
詳しい方?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
車のフロントガラスにヒビが入ってしまいました。 フロントガラスを交換すればいいだけの話なのですが、今
車検・修理・メンテナンス
-
5
交通事故 車と車の追突事故で、(私が加害者側)警察を呼び事故証明書の為の事情聴取が行われましたが、、
事故
-
6
万年筆のカートリッジインクどこで買えますか。
日用品・生活雑貨
-
7
ちょっと急ぎめです シャーペンにシャー芯が入らなくて困っています。どうしたら入りますか?
日用品・生活雑貨
-
8
こんにちは。 交差点で交通事故を起こし、警察官からおそらく免停になると言われました。 免停出頭日に、
事故
-
9
名誉毀損って、摘示された事実が真実である場合は成立しないんですよね?
事件・犯罪
-
10
夫婦の生活費について相談。家購入検討 今後の生活について相談させてください。 以下条件で都内でやって
一戸建て
-
11
先日、新築分譲マンションの2階に越してきましたが、上の階から子供の足音が響いてきます。 どんどんどん
分譲マンション
-
12
超音波式の猫除けってどうでしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
13
先日、浄化槽の法定点検がありました。 まだ入居して3ヶ月なのですが、要は洗剤の使い過ぎという風に注意
その他(住宅・住まい)
-
14
大至急!この部屋のように自宅をしたいのですがテレビの裏の壁にかけてあるフロスやマットなどは、画鋲など
DIY・エクステリア
-
15
電気代やばいです 一軒家です 家電 新しいものばかりで、電気も全部LEDです エアコンは20畳タイプ
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
16
ステージを作る費用 大工さんに
リフォーム・リノベーション
-
17
ある事件で、会社の仲介で当事者と示談が成立。しかし、会社のやり方は、一方的で、かえって大ごとになって
訴訟・裁判
-
18
千枚通しをドリルスタンドに固定したい
DIY・エクステリア
-
19
ある商品を返品する事になりました。 商品を返品する為その会社に連絡し、あらかじめ返品伝票は貰っていて
郵便・宅配
-
20
軽自動車とコンパクトカーの安全
国産車
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40年前に分かれてた息子に・
-
フローリングにバター汁を零し...
-
整理整頓していますか?
-
木工用ボンド 捨て方 //接着剤
-
【至急!閲覧注意】 これどうし...
-
布担架を普段から清潔に保つお...
-
重曹水スプレーで掃除して綺麗...
-
カラスってバックのファスナー...
-
家電の手入れしない人いませんか?
-
排水溝について ワンルーム1人...
-
休日 掃除マナー お風呂場の掃...
-
至急お願いします パックご飯を...
-
結婚の基準について。美人はマ...
-
冷凍庫を整理したい。 一回全部...
-
至急お願いします 文章かなり変...
-
コンロの水シミ
-
母から言われた
-
コバエ対策どうしてますか?
-
いろいろな冷却枕をお使いにな...
-
壁の汚れについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いろいろな冷却枕をお使いにな...
-
重曹水スプレーで掃除して綺麗...
-
母から言われた
-
コバエ対策どうしてますか?
-
整理整頓していますか?
-
【至急!閲覧注意】 これどうし...
-
コンロの水シミ
-
風呂の鏡にウロコ汚れを付けな...
-
家電の手入れしない人いませんか?
-
テフロン加工の内側にこびりつ...
-
壁の汚れについて
-
40年前に分かれてた息子に・
-
フローリングにバター汁を零し...
-
貼るタイプの便座シートの熱乾...
-
これはもうリフォームですかね?
-
使える物の捨て方
-
うちの旦那は、物を長く大事に...
-
燃やしてもいいですか?
-
トイレの便器、便座で掃除し易...
-
キュキュットを上向きに持った...
おすすめ情報