
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
らっきょう漬けを初夏に毎年仕込んでいます。
ピクルスは大瓶で市販の物を購入して時々ですが手作りしています。
らっきょうとピクルス、作り方の工程で大きな違いがあります。
らっきょうは先ず塩漬けするんです。
なので日持ちするのだと思います。
塩味のらっきょうそろそろ1年経過しますが風味も変わらずまだまだ美味しくいただいていますよ。
甘酢漬けのらっきょうは最初に塩漬けせずに酢と砂糖と塩を入れた調味液に漬け込みますが塩も結構な量を使います。
なので日持ちもするのだと思っていました。
あと、らっきょう自体が溶けない、腐敗しにくい、ふやけない個体なのかもしれません。
ピクルス最近、玉ねぎスライスで作ったんです、思いつくスパイスを沢山の種類入れて。
これが大ヒットでハマりましたー(笑)
簡単で美味しくて材料は全て家にあるもので、オススメです(*^^*)
市販のピクルス、ハーブやスパイス多めの物がけっこうありますよね、開封しなければ保存もバッチリ。
塩も砂糖も結構な味で効いてます。
やはり長持ちのポイントは塩とスパイスなのではないかと思っています。
No.5
- 回答日時:
キュウリのピクルスなのであれば、乳酸菌がついているから発酵しやすい傾向はあるかもしれません。
軽く熱湯を通すなどすればマシになるかもしれません。あとは冷蔵保存するしかないでしょう。私は、酢を使わないでわざと乳酸発酵させたコ―シャーピクルスというものを作りますが、この場合は塩分濃度をそれなりに高くしておかないと腐ってしいます。キュウリの先端部分(花がついていた側)は切り取らないと、なぜかそこから腐ってしまいます。発酵後は冷蔵庫保存で数か月もちます。
No.2
- 回答日時:
日持ちしないしないのは酢(酢酸)の濃度が低いからです。
自作ピクルスなら酢の分量を増やす、熱い酢で温度を80℃にするのが対策です。因みに買ったピクルスは冷蔵庫で10年経っても濁りは出ません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
子持ちカレイの煮付けを絶対に失敗したくありません!!どう料理すれば良いでしょうか?
レシピ・食事
-
食べ物の好き嫌いってどうやったら無くせますか? 大人になったら自然と嫌いなものは無くなると思ってまし
食べ物・食材
-
みなさんはこのような朝ごはんが出されたら食べたいと思いますか
レシピ・食事
-
-
4
にんにくなしの美味しいナポリタンスパゲティの作り方教えて下さい
レシピ・食事
-
5
スーパーの偽ししゃもについて
食べ物・食材
-
6
これはめちゃ美味そうですか?
食べ物・食材
-
7
菜葉(なっぱ)のお味噌汁と聞いて、あなたが思い浮かべる菜葉は何ですか?
食べ物・食材
-
8
美味しい洋酒を教えて下さい
お酒・アルコール
-
9
カレーが美味しくできません。最初に鶏肉を炒めて、ジャガイモとニンジン、タマネギを入れて炒めます。20
レシピ・食事
-
10
梅
お菓子・スイーツ
-
11
育ちが悪いって言うますけど! 他人に対して、育ちが悪いと思うとき どうゆうときに思いますか? 発言と
会社・職場
-
12
鶏の胸肉
レシピ・食事
-
13
アニサキスを避ける方法
食べ物・食材
-
14
ネギトロとカレー合うと思いますか?
レシピ・食事
-
15
ブロッコリーを茹でて、残ったものを 冷蔵庫に入れておくときに、水に漬けて 保存しておくと色が抜けずに
食べ物・食材
-
16
苦手な寿司ネタは何ですか?
その他(料理・グルメ)
-
17
ブランチは麺類が多く、家でよく付け麺を作りますが……。
出前・デリバリー
-
18
ブロッコリーをオイスターソースでからめたらなぜ変なにおい?
レシピ・食事
-
19
太らない酒
居酒屋・バル・バー
-
20
去年から都会に引っ越して一人暮らしを始めて、とても気になることが一つあって、ゴミ出し事情に関してで、
ゴミ出し・リサイクル
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カレーのルーが余っているが、...
-
揚げる専用の冷凍食品を極力油...
-
土鍋ですき焼きをするのですが...
-
トルティーヤを時々手作りして...
-
食事をした時、しょっぱい口で...
-
ささみ
-
梅干しの作り方
-
焼きそばの味が毎回違うのは?
-
PCでTV見ないのですか?ゲーム...
-
蒸しパンの作り方教えてください
-
冷凍えのきのレンジ調理
-
簡単な一人用の豚汁といカレー...
-
今日の夕飯は何を食べますか?
-
イギリス料理
-
牛肉を漬け込みたいのですが 玉...
-
肉野菜炒め
-
【料理・鍋料理】鍋料理の野菜...
-
一人暮らしで食事を作ることに...
-
調理中に塩と砂糖を間違えた事...
-
唐揚げを作りました。カンピロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
揚げる専用の冷凍食品を極力油...
-
カレーのルーが余っているが、...
-
今日の夕飯は何を食べますか?
-
焼きそばの味が毎回違うのは?
-
牛肉を漬け込みたいのですが 玉...
-
唐揚げを作りました。カンピロ...
-
平日の朝ご飯
-
一人暮らしで食事を作ることに...
-
簡単な一人用の豚汁といカレー...
-
カレーの作り方
-
ゆで置き用乾麺うどん、具は何...
-
肉野菜炒め
-
子供が、うどんを手作りしました
-
イギリス料理
-
【あなたの好きな食べ物は何で...
-
見た目からこの唐揚げ食べたい...
-
晩飯はなんですか?
-
焼肉用の牛肉なんですけど、固...
-
【料理・鍋料理】鍋料理の野菜...
-
手作りのお弁当。手製のおにぎ...
おすすめ情報