電子書籍の厳選無料作品が豊富!

満開の桜を見ても綺麗だの美しいだの感動するだの思わないのってそんなに変ですか?
逆になんで咲いてる桜を綺麗だとかそう思わないといけないのか理解に苦しみます。

A 回答 (7件)

別に変じゃないと思いますよ。


私は桜はすきですがなんで桜だけ特別扱いなのかと思うことはあります(笑)
若いときは花には興味なかったですし。
    • good
    • 0

満開の桜を見ても綺麗だの美しいだの感動するだの


思わないのってそんなに変ですか?
 ↑
変です。



逆になんで咲いてる桜を綺麗だとか
そう思わないといけないのか理解に苦しみます。
 ↑
折角咲いている桜に申し訳無い
からです。


花を美しいと感じるのは、
女性美によって養われた美意識が
無意識領域で作用しているからです。

つまり、花を目にすると
無意識領域においてキレイな女性を
連想するので
花がキレイだ、と感じる訳です。

桜を目にして、何も感じない
てのは、ある意味本能が壊れている
可能性があります。
    • good
    • 0

変ではないです(⁠^⁠^⁠)


好きなものや興味も感覚も人それぞれです♪
    • good
    • 0

桜に関して



花自体綺麗とか美しいとかそうじゃないとかは

人それぞれ

満開期間が短く儚く散ってしまう様

少し油断すると 1年待たなきゃ 見れない という 厳しさ

短命薄麗

病気や年齢等で 来年の桜が見れるかどうか と 時間を惜しんだり

する事によって 人間性が磨かれたり 行動指針になったりする

精神論

あと 年度末 に 咲き 散る 気持ちのケジメの目安になる 木 花 だから 美しいと感じる人が 多いのかもしれない

犯罪者とか 反社会的勢力は 桜嫌います

警察とかの 桜のマーク
    • good
    • 0


住んでる地域によっても違うと思います。沖縄だと、冬がないですからね、やっと、凍えるような冬越えたって、感動がないんだと思います。
    • good
    • 0

美の感じ方は人それぞれ、なので、おかしくないよ。

    • good
    • 0

ヘンじゃないです。



美は文化であり、感覚です。
味覚と同じです。

日本の文化では「満開の桜を美しい」と思われてるだけです。
美しいと言われたからと言って、そう感じない人には美しくないです。

行列のできるラーメン屋と同じです。
どんなに長い行列ができる店でも、ウマいと思わない人にはウマくないです。
その人はその店のラーメンを食べなくていいです。

桜も同じ、
美しいと感じない人には美しくないです。
その人にはそれでいいです。

むしろ、みんなが同じものを好み、同じことをいうのはおかしい社会です。
ウソであり、危険でさえあります。

ただ、自分が美しく感じないからといって、桜を美しいという人を貶すのは間違いです。
それは桜を美しいと感じない人を貶すのと同様に間違ったことです。

自分とは違う感性が存在していることをお互いに認め合わなければなりません。
それが健全な社会です。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A