
日雇い
大学生の自分なのですが普段アルバイトをしてますが掛け持ちで日雇いでバイトをしており、毎週2日ほど日雇を入れてます。
1日6時間労働の6400円ほどの賃金のバイトです。もっと労働時間は長い方がいいかと言われる方もいるかもしれませんが、体力的にしんどい事もあるからこれくらいで断念してるのが本音なのですが、先日1日8時間の8000円の賃金の日雇いに行ってきました。
工場の単純系の作業で体力的には死ぬほどきつかったのですが8千円ももらえる事にとても嬉しく感じてしまいました。
①
そこで本題なわけですが、毎週2日掛け持ちしてる日雇いのバイトは週2日で13000円ほどなわけですが、先日行った8000件のバイトを今後2日行くならば16000円なわけで、体力的にはほんとしんどくて疲れたわけだが、来週の2日はいつも通りの6400件のバイトを入れました。そこで感じたのは何故かあの8000円のバイトに関して名残惜しいというか、体力的には本当にいやだったが金が8000件ももらえるから、ただでさえ金がない自分にとっては、どちら選ぶのが良い決断なのかわからなくなったんですよね。
金がないなら真っ先に8000円だろと言われるかもしれませんがそれを2日も入れるとすると、体力的にも精神的にもしんどい気がする一方で、もう一方の精神的にも体力的にもそこまで負担のない6400円のバイトは8000円と比べると週2日で換算するなら3000件ほどの差が生まれる。1ヶ月にするなるば1万2000件ほど、光熱費もギリギリで払う状況の一人暮らしの学生の自分にとっては、悩みどころで、来週いつも通りの日雇いのバイトを入れたが、先程あぁこの2日でも3000円の差が生まれるんやとなんかやるせない思いになったんですよね。
でも体力的な精神的なこと考えるならば、たかが3000円、1ヶ月1万2000円だとしても、考慮してそこまで思い悩むことじゃないと思いますか?
6400円稼げるだけでも十分ですかね。
②
学生で一人暮らししてる自分で扶養は入ってませんが13万くらいは1ヶ月稼ぎたいんですよね。普段のバイトは2日入っており1日大体6時間の時給1000件なんで結構少なくて、一人暮らし始めた当初4万とかの給料で生活費が7万くらいかかるんで到底足りなくて焦ったのを覚えてるので、もう少し余裕のある生活をするとして、そんなアホみたいに掛け持ちもしたくないし効率よく上手く働き稼ぎたいのですが、何かアドバイスをいただけると嬉しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 春から就職で県外で一人暮らしを始めるます。しかし少し特殊で最初はアルバイト契約なので収入が80,00 2 2024/04/13 01:29
- その他(社会・学校・職場) バイトについて 1 2025/03/18 16:19
- 厚生年金 週3日から2日、1日8時間日雇い労働です。この場合、社会保険や厚生年金に入ることになるのでしょうか? 1 2024/07/26 19:09
- アルバイト・パート 正社員で働いてますが、つい最近他の会社でアルバイトとして2日間働きました。 給料は、2日間で約1万3 4 2023/03/30 20:34
- その他(悩み相談・人生相談) 1週間後週間後から始まる新生活始まります。 新社会人と共に県外での一人暮らしを始めるわけなのですが、 1 2024/05/03 14:52
- その他(悩み相談・人生相談) 最近物凄く考えることがあって、春から新社会人なのですが、クリエティブな業界でして制作事務所に就職をし 4 2024/04/11 16:34
- 所得・給料・お小遣い 親の扶養を外れるなら、160万円くらい稼がなければ損になるとどの記事にも書いていますが、その理由を教 3 2023/10/05 14:01
- その他(悩み相談・人生相談) 春から新社会人なのですが、クリエティブな業界でして制作事務所に就職をし、最初はアルバイト契約なので収 3 2024/04/10 18:56
- その他(暮らし・生活・行事) 生活費に奨学金をつかっていいものか。 一人暮らし中の大学2年生です。 大学生活が落ち着いてきてサーク 3 2024/04/14 00:56
- その他(年金) バイトをしていたら障害年金の更新は通りませんか? 4 2024/07/10 18:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
去年から上京して一人暮らしを始めたわけですがある事があまりにも引っかかってて、本気で悩んでいます。
その他(悩み相談・人生相談)
-
事務員さんの制服、大体このように ブラウス、ベスト、カーディガンと言うスタイルですよね 中学校、高校
中学校
-
バイトを変えようか今悩んでいて、去年から上京して一人暮らしを始めており、バイトして生活してる21の男
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
運営による質問の削除について。
教えて!goo
-
5
なぜ知恵袋や教えてgooって、質問者さんに対して不適切な回答や否定、批判的な回答ほど「参考になる」が
教えて!goo
-
6
不審者は障害者と間違われていませんか?障害者は顔が暗い顔や無表情の人が多いです。
その他(メンタルヘルス)
-
7
大学を除籍になった場合、履歴書に○○大学中退と書くことすら許されなくなるんですか?
その他(就職・転職・働き方)
-
8
びんちょうタンと。oが使えなくなりました。 ログインできなくなりました。 私の他に、電話番号登録して
教えて!goo
-
9
皆さん、こんな私を許してくれますか? 大昔の言葉を使うのは、もうしょうがないことなのです。 明治生ま
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
陶芸家の年収
その他(芸術・クラフト)
-
11
ほんの少しでもウイルスや生物に知識や知恵がある方お願いします。 僕は新型コロナウイルスが凄く好きです
生物学
-
12
通信制の大学を退学しようと思います。 入った所でどうにもならないと気付きました、 所詮は文系ですか
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
回答してる人について
教えて!goo
-
14
庭の前にあるもみの木を油絵で描いてみました。自分は見えてる色と葉っぱのとかの形をそのまま描くのでどう
美術・アート
-
15
SNSで厳しいことを言われたけど、納得しきれないことに悩んでます
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
大学のレポート提出遅れについて
大学・短大
-
17
受験全落ちしました 滑り止め兼県内なら第1志望という感じで南山を受験したんですが、受かりませんでした
大学受験
-
18
名シェフのお店なのに「ミシュラン」に載らなかったのは?
飲食店・レストラン
-
19
これ、上手いですか?
日本語
-
20
21の男の自分は物凄くある自分の性格の悩みで改善したいことがあります。 ・頭の回転を早くしたい ・地
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
はいはどんな時でも1回じゃない...
-
なぜ仲良くない人を下の名前で...
-
頭いいってなんですか?
-
去年から都心に引っ越してきて...
-
みなさんは、何のために人生を...
-
彼氏と連絡が一切つきません 2...
-
ほんとに恥ずかしい話なのです...
-
なんで建売住宅に住んでる奴っ...
-
ニセ警察電話が相次いでますが...
-
心ってなんですか?
-
何故ほとんどの人は異性を好き...
-
憶測で勘違いされ易かったので...
-
何か言われるとすぐ傷ついて早...
-
この女性に話すのはやめた方が...
-
チケット詐欺に遭いました。警...
-
なんで教えてgooは質問に対し、...
-
結婚して4年目の職場内夫婦がい...
-
これってどゆこと?
-
コンビニって基本24時間営業で ...
-
51歳の男ですが、キムタクの逆...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許証の写真について
-
54歳男性です、もう生きていた...
-
女性ってどうしてずる賢いので...
-
怒ると物をあたって壊すのは怒...
-
もうコロナもとっくに終わった...
-
専業主婦で0歳の赤ちゃんを持...
-
親子どんぶり、って何ですか?
-
なぜ自分は大丈夫と思ってる人...
-
朝、一杯の水を飲むのが私の健...
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
見た目とは違って性格がキツそ...
-
3歳差って同世代というにはやや...
-
わざとじゃない、間違ってやっ...
-
え、回覧板を回す時ってそのま...
-
なぜ傷つける回答をするのでし...
-
自転車の交通違反に反則金がで...
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
貴方がほしい力は次のうちどれ...
-
彼氏と喧嘩する時、笑ってしま...
-
生まれ変わったら どこの国籍が...
おすすめ情報