
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
規則正しい生活に規則正しい
食生活。
それから運動ですね。
ワタシ達夫婦は、運動するように
なってから
風邪とは無縁になりました。
ワタシなどは、ここ半世紀以上
風邪をひいたことは
一度もありません。
皆無です。
No.5
- 回答日時:
どうして、儲け話を面識のないお前に教えなきゃならないんだ。
俺は、自分で努力して、色々な経験と知識を積み上げ、今、ある程度不自由のない生活をおくっている。人の意見を聞くのは、それは、確かに大切なことだ。だが、最後に決断や方法を身につけるのは、自分の努力だ。今、インターネットで何でも自分で勉強できる時代だ。しごとをつずけられるようになるかならないかは、自分の問題だ。自分で独学で勉強してちからをつけろ。他責思考が、お前の人生をだめにしている。自己責任で頑張れ。オレのように。No.2
- 回答日時:
毎日、規則正しい生活を送る。
毎日、食事は健康的なものだけを食べる。
不健康になる可能性のあるものは食べない。
以下は毎日食べる。
肉、魚えび、たまご、豆腐や納豆の大豆、牛乳等を食べる。
野菜は毎日5種類以上食べる。
ゴマを食べる。
海藻わかめ 等を食べる
しいたけキノコ類を食べる
イモ類を食べる。
朝食、昼食、夕食を食べる。
朝食は朝8時までに食べる。
昼食は11時から14時までに食べる。
夕食は17時から21時までに食べる。
夜は23時から25時までに寝る。
朝は5時から8時までに起きる。
睡眠時間は6時間以上9時間までにする。
砂糖は取らない。
塩は取らない。
間食はしない。夜食は食べない。
お菓子は食べない。
お酒は飲まない。
タバコを吸わない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
誰が家を出ていくべきか
その他(家族・家庭)
-
貧困者VS生活保護者
公的扶助・生活保護
-
例えば5000円を消費者金融で借りて、それを全く返せずに延滞した場合、 当然返せって連絡が来ると思い
借金・自己破産・債務整理
-
-
4
27歳の長男の仕事がうまくいかず自暴自棄になって『こんな人生なら死んだ方がまし』とか言います。 わが
子供
-
5
23歳引きこもり中卒です。 地元には痛くないので 引っ越してこっそり生きて行きたいのですが 可能です
所得・給料・お小遣い
-
6
退職して新しい仕事を探すべきか、今の会社で頑張るべきか、ご意見をいただきたくお願いいたします。 当方
転職
-
7
質問失礼します現在大学生です。 “どうせ死ぬなら適当に生きる” “どうせ生きるなら真面目に生きると”
性病・性感染症・STD
-
8
素直に老後は悲惨だと認めたが方が楽だと思いませんか?
高齢者・シニア
-
9
方羊
日本語
-
10
老いたら悠々自適な生活が待ってると思っていたら現実は厳しい
高齢者・シニア
-
11
10円玉が落ちていたら、拾いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
友人に善意で100万円を貸す人はお人好しですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
みなさんはなんのために生きてますか?(二十代社会人女) 唯一の趣味だったゲームもやり始めるまでに気合
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
大の男がって言葉ありますけど 小の男もあるんですか?
その他(社会科学)
-
15
え、回覧板を回す時ってそのままポスト投函ではなく、インターホン押して直接渡すモンですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
先程目の前でバイクと軽自動車が接触事故を 起こしてたんですがバイクが右折、軽が左折で お互い一時停止
事故
-
17
安い物件だと便器と浴槽が共用なんてこともありますか?
その他(住宅・住まい)
-
18
広末涼子はもう事実上引退と言う形になりますか?
俳優・女優
-
19
トランプの25%自動車関税 国内で反対はないの?
世界情勢
-
20
定年退職してから健康保険料は大変高いですね。私の場合、毎月ほぼ四万円です。健康に自信あれば健康保険な
健康保険
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報