重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

トランプは日米安全保障条約って 不平等だといっているのか、また 日本も軍隊をもってアメリカを援助するときは 実際に仲間に入って援助するようにせよといっているのか

A 回答 (10件)

平和ボケ日本を止めろと言っていると思います。

自分の国は自分で守れと。日本にとっては軍備強化の絶好のチャンス。日米安保条約は重要だが、金を儲けるほど日本が負担しないなら米軍依存体質を縮小させるとトランプは思わせている様だ。非核三原則は夢のまた夢、核武装し、中露北のヤクザ国家が怯む位の軍事力強化が日本を守る覚悟でしょう。
    • good
    • 0

もっと武器を買え・・ですね。

    • good
    • 0

在日米軍への支援金をもっと出せ、このような意味です。


片務関係なのだから、その片務に見合う分担金を出せと言うことです。現況の”おもいやり予算”では足りないと言うことですし、一見、日本への脅しみたいですが、これは韓国や台湾に対しても言っているのと同じです。
たぶん、日本は”おもいやり予算”を増額して話を収めると思いますが、日本の増額をテコに韓国や台湾に日本並みに金を出せと迫ると思います。
    • good
    • 0

氏は、日本に核武装させれば、と


発言していましたね。

絶好のチャンスなのに、日本政府は
動こうとしませんな。


それはともかく、中国を敵視する
米国にとって、
日本は地政学的に重用な国です。

中国にとっては喉元にナイフ。

安保破棄は考えていないでしょう。

軍備を拡充して、米国の戦争に
付き合え、
在日米軍への負担金をもっと増やせ。

それが狙いだと思います。
    • good
    • 0

トランプ大統領の理想は「鎖国」です。


つまり諸外国への干渉を一切行わず、自国で供給できるものは自国だけで経済を回すことが理想なのです。
それは鉄鋼やアルミニウム、自動車への聖域無き関税にも現れています。

本音を言えば、駐留米軍を日本から完全撤退させ、自衛隊だけで日本を防衛できることを望んでいます。
だからこそ閣僚からのGDP比3%以上に防衛費を増やせという発言もあったのです。

また、不動産業を担ったビジネスマンであるトランプ大統領のやり方は、まさに商取引です。
まず自分の理想を最大限に実現する政策を発言し、それに大きく相手が反発したなら、なるべく自分が有利になるところまで徐々に譲歩していきます。

安倍元総理の政権の時はその手法を理解した上で強気の対抗をしてきました。
しかし今の政権は、強い発言におののいて自分から譲歩している有様です。
これでは太平洋戦争に至るまでの日本の外交と同じ過ちを繰り返しかねません。
    • good
    • 0

トランプ大統領は深く考えずに思い付きでモノを言う(決める)ところがあるので、話がコロコロと変わるんです。



日米安全保障条約についても、その背景や事情はよく知らずに、アメリカ側から提供するほうが多くて、日本はそれに相応しい負担を負っていない、と見ているんでしょ。

日米の安全保障でも負担(とりあえず金銭的に見て)をEquivalent(等価)にしたいのでは?
    • good
    • 0

頭が悪いアメリカ人の大衆にとっては、ピンとくるようなことを言うのがトランプ流。


いちいち真面目に捉えていてはアホらしくなるレベルです。
同盟双務義務にするから、日本にも核兵器を持たせろ、ぐらい、冗談半分で、石破総理が言ってみたらどうなるだろうか?
国内の反核派、私も含めて怒りまくるだろうが、本当のところは、一番、困ることになるのはトランプだろう(笑)
    • good
    • 0

ふっかけてるだけなので



大風呂敷の見せ合いっこしようよ!と言ってるだけ

皆大袈裟に捉えすぎなんです

こだちもふっかけてやりゃ良いんです

昭和のオッサンなんですよ

真面目すぎます。

昔の車の値切りみたいなもんですよ。

50万さげろ!(25万で契約します)って今です
    • good
    • 0

それは安倍首相の時にも言っていたようですが、説明すると収まった。

また、言っているのは他の貿易等でディールをしたいだけだと専門家は説明しています。

アメリカがベトナム戦争や朝鮮戦争をしてきたが日本が基地を貸していなければ無理だったでしょう。それ以外でも、常に場所を貸している。その上、思いやり予算も出している。

仮に、互いに助け合うなら、場所を借りるお金を取らなければいけない。思いやり予算も廃止。こうした事を理解していないので、説明するしかない。

それともう一つは、アメリカが日本を守る意義があるのは日本の非核化を維持して核不拡散条約を維持する事です。ドイツに核爆弾を貸しても日本に貸す事はない。何故なら、唯一の被爆国日本に核爆弾を配置すると核不拡散条約が崩壊するからです。崩壊した場合は核拡散が起き、最も危惧するのがテロリストに核爆弾が渡る事です。

各国が核爆弾を持つのは抑止効果かもしれないが、テロリストは躊躇なく使う可能性がある。そのターゲットになりやすいのがアメリカです。これを最も恐れているのがアメリカでしょう。
    • good
    • 0

これの事ですね


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250307/k10014 …

でも、日本国土に米軍基地を駐留させていますよねぇ・・
次に何を言い出してくるんでしょうね?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A