電子書籍の厳選無料作品が豊富!

数日前から気が付きましたが、
ちょっとしたスペースに伸びてきました。
問題なければこのまま見守ろうとしています。
ドクダミの中で育つかは分かりませんが。
宜しくお願いします。

「名前を教えて下さい。」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 皆様、色々ありがとうございました。
    シマトネリコか、山椒ということかと思いますが、
    もう少し様子を見てみます。
    もう少し大きくなれば再度聞くことも出来、
    ハッキリすると思います。
    ということでベストは難しいので、
    一番早かった1番の方とさせていただきます。
    お世話になりました。

      補足日時:2025/04/02 06:31

A 回答 (6件)

小さくて見えづらいけどシマトネリコに見えます。

近所にシマトネリコの木有りませんか。だとしたら大きくなるので、管理に手間かかるようになります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。
初めて聞いた名前です。
近所にあるかはこれから歩いてみます。
サイトで見てみましたが、ピンときていません。
これ1本だけですが、種でも降ってきたのでしょうか。
1,2年で大きくなるみたいですが、
もう少し様子を見てみます。

お礼日時:2025/03/31 14:44

もう少し育てば分かりますね。


50センチくらいになったら
見分けがつきますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何回もありがとうございます。
そうですね、未だ10センチほどで、
写真も上手くないのでしっかり判るように撮れません。
楽しみに様子を見てみます。

お礼日時:2025/04/02 06:27

山椒と思うけどな。


トネリコなら、葉の中に薄黄緑の
部分はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
薄黄緑とはどんな感じなのか分かりませんが、
葉自体は深い緑ではありませんが、黄緑という感じもしませんが。
葉は結構厚みがあり硬い感じがします。

お礼日時:2025/04/01 18:10

たぶん、ご近所から種が飛んで来たのでしょう


元々あれば、こぼれ種からも生えて来ます

シマトネリコの幼木だと思います  
https://ameblo.jp/makky606/entry-12005879018.html

シマトネリコであればシンボルツリーとして人気がありますよ

場所を変えたいのであれば今のうちに、その場所でいいのであれば、そのままで良いですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
貼っていただいた写真を見ましたが、
似ているとは思いましたが、同じかは分かりませんでした。
我が家に現物はありません。
降って湧いたという感じです。
タネであれば十分納得で得きます。

お礼日時:2025/04/01 18:08

私にもシマトネリコかサンショウの新芽に見えます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
シマトネリコ、了解です。
今後、気にしておきます。
大きくなるようならそのときに、ということで。
まだ小さいからか、可愛い感じで気に入っています。

お礼日時:2025/03/31 14:49

ドクダミは庭全体に増えるのでカットしましょう。


引き抜いては枯れませんので、ハサミ等で葉だけを切ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
昔はきれいに抜いていたのですが、今は放置新聞です。
白い花がきれいで、害とは思っていません。

お礼日時:2025/03/31 14:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A