
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
日本は、ガラパゴス化している部分は多々ありますけど。
ガラパゴス化と排他的は、イコールではないし。
明治維新や戦後を見る限り、日本ほど海外の思想や文化とか技術を受け入れて、発展を遂げた国は、世界的にも珍しいです。
No.5
- 回答日時:
今のアメリカにおけるMAGA政策も、島国根性丸出しのものです。
世界的に過剰なグローバル化に嫌気がさしてきて、自国民第一主義、ナショナリズムへ回帰し始めています。
その状況でグローバリズムに進むべきと言うのは完全な周回遅れです。
No.3
- 回答日時:
>他者への許容度が低く文化の違いを受け入れない
質問者さんが自己分析しているのは否定できないですね。もう少し他者への許容度が高くして文化の違いを受け入れてあげてください
No.2
- 回答日時:
島国ですから島国根性は無くならないでしょうが、これだけ世界中の文化を受け入れて、それを日本流に変えて取り込んでいる国はありません。
それは島国根性の良い点です。
インバウンドで訪れる海外の観光者が、日本人は親切だ、日本は安全だと言っているのを、なぜ受け止めないのですか?
No.1
- 回答日時:
島国根性とは明治の始め徳川幕府の外交政策を批判するために作られたことばです。
明治政府は富国強兵で海外進出し勢力圏を広め最後はアメリカに原爆落とされ昔の版図に閉じ込められた。外に出たくてもアメリカが監視しています。輸出すればアメリカが殴って止めさせます。日本が活躍すると邪魔します。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooの自作自演や不正利用、dポイント目的なら刑事罰も?
その他(ニュース・時事問題)
-
国民1人当たりGDP(2023年)で日本は韓国に追い越されました。
経済
-
電力会社経営陣のご家族は今すぐ原発を止めるよう説得した方がいいのでは?
事件・事故
-
-
4
ここの回答者ってなんで高圧的なんですか?怖いです。
教えて!goo
-
5
蛍光灯の32型が切れたのでネットで値段を調べていたら蛍光灯は2027年に製造販売を中止するとありまし
照明・ライト
-
6
この画像、何が悪いのか? エロいのか? おしえて!
教えて!goo
-
7
蓮舫さん頑張れー。辻元清美さんと炎上コンビ復活だぁぁぁぁ……って期待してる人も多いんじゃないかな?
政治
-
8
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
9
山本太郎のファンなのに残念です
政治
-
10
トランプって 実はすごいと思いませんか?
政治
-
11
なぜ親中はだめなのですか? 別に私はそこまでの政治的観念を持っているわけではありません。ですがなぜ皆
政治
-
12
この質問の何が駄目なんですか?
教えて!goo
-
13
インクが不足している訳ではないのに、プリンタで印刷すると、画像のように横線が入り、背景がオレンジ色っ
プリンタ・スキャナー
-
14
上司から、電話対応の事で注意されました。 予約の電話取った時、1回1回「ありがとうございます」って言
会社・職場
-
15
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
16
教えてgooってよく考えたらかなりいい線いってますよね?Yahooアホ袋と比べてみても匿名がないとか
教えて!goo
-
17
質問者を否定するためにのみ回答する人
心理学
-
18
信号のない横断歩道手間に人が立っています
事故
-
19
NHK受信料支払い
通信費・水道光熱費
-
20
「民主党」と書いた一票は、どこの政党になるの?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北陸新幹線の大阪への延伸問題
-
現伊藤市長が図書館建設計画の...
-
「 お詫び申し上げます。 」だ...
-
喫煙によって、モラルや思いや...
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
ホリエモンが「自動販売機小銭...
-
日本で今でも大麻合法化を運動...
-
日本人は皆、二重人格者なのか?
-
団塊世代や断層世代と言うのは...
-
熊の駆除のニュースを見ての質...
-
民間人又は組織が政治家(元も)...
-
結局、団塊世代と言うのは外国...
-
米の生産者から消費者まで、い...
-
少子化の原因と現金ばら撒きで...
-
外国人
-
安倍元首相3年目
-
日本は、結婚する人も恋する人...
-
山尾しおりの立候補は許されない
-
アメリカの関税交渉 決裂した場...
-
コメの卸し会社は反社ですか? ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
ホリエモンが「自動販売機小銭...
-
日本で今でも大麻合法化を運動...
-
熊の駆除のニュースを見ての質...
-
外国人
-
アメリカの関税交渉 決裂した場...
-
山尾しおりの立候補は許されない
-
米の生産者から消費者まで、い...
-
安倍元首相3年目
-
アイリスオーヤマに昨夜から備...
-
結局、団塊世代と言うのは外国...
-
初の「ヒグマ警報」発出について
-
強者の傍若無人な人に何も言わ...
-
日本は終わらない
-
コメの卸し会社は反社ですか? ...
-
日本郵便の「不適切な点呼」とは?
-
「働く母親」の割合、本当に過...
-
日本は、結婚する人も恋する人...
-
これマイナカード推進のための...
-
育休を2年3年間取れるという...
おすすめ情報