No.9
- 回答日時:
大正時代にも今と全く同じ米騒動が起きています。
米価格高騰を見て、地主や米取扱業者の売り惜しみや買い占め、米穀投機が発生し始めました。
価格高騰を見越した流通業者や投機筋などの、投機や売り惜しみを加速させさらに米価の高騰を招いています。
外国米の大量輸入も実施されましたが、米価は下落しませんでした。
今と全く同じでしょ?
結局内閣総辞職に追い込まれています。
その時の教訓が全く生かされていません。
JAを解体しても同じ事が繰り返されます。
自民党の大票田がJA・農家ですから。
ありがとうございます。
農家の票は少なくなったと思います。消費者が怒らず。なぜか政府批判大好きマスコミも高いねー報道だけ。暗部に切り込まない。新聞買うのは高齢者と農家くらいで刺激したくないのかも。
No.8
- 回答日時:
No.6
- 回答日時:
財務省、、、という声もあるが、定かではない。
No.3
- 回答日時:
中間業者は全て不当な利益を得ているでしょう。
情けない話ですが・・・
令和の時代にも、大岡越前や、遠山の金さんが必要ですね!
官僚や政治家まで追求されるべきです。
必ず、悪党がいるはずです。
No.1
- 回答日時:
農水省はJAに言いくるめられてるんです。
JAは圧力団体ですので政府は強く出られないんです。それでも石破が「米の値段を下げろ、とか5キロ2500円以下にしろ、さもなくば外米の非課税を広げるぞ」と言えば良いのですがしませんね。参院選では惨敗させるほかないです。ありがとうございます。
農業人口は少ないのにJAは昔のままの政治力。農水省官僚も米高騰の痛みを感じていないので言われるがままですね。
石破に指導力がないということですね。取り敢えず農水相はクビにしないといけません。それもできない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私有地で飲酒運転で事故起こしても逮捕されませんか?
事件・事故
-
「お客様は神様」の考えは日本だけですか?
流行・カルチャー
-
なぜ、デタラメを書いた教科書が検定に合格するのでしょうか?
教育・文化
-
-
4
韓国では親日罪という法があると聞きました この様な法は韓国以外の国でもあるのでしょうか 例えばシンガ
憲法・法令通則
-
5
LA火災の原因が、中国人のタバコのポイ捨てと聞いたのですが本当でしょうか?
防災
-
6
山本太郎のファンなのに残念です
政治
-
7
トランプ君の大統領3期目の成り方
世界情勢
-
8
風の強さについてお伺いしたいです。 32km/hと書いてあり弱い風と書いてあります。 「32km/h
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
9
米の価格
食べ物・食材
-
10
日本は全国的に島国根性が強いのでしょうか? 念のため言っておきますが私は日本生まれ日本育ちの日本国籍
その他(ニュース・時事問題)
-
11
広末涼子は薬物をやっていたと思いますか?
俳優・女優
-
12
初めてパスポートを作ろうと思ってるのですが 期限が5年と10年がある様ですが 何故分けているのでしょ
パスポート・ビザ
-
13
中国の日本侵略行為を止められない理由はなんですか
戦争・テロ・デモ
-
14
この場に及んでもなお 「ロシアは悪くない」 と叫んでいる親露派の方に、お聞きします。
戦争・テロ・デモ
-
15
なぜ日本の道は狭いのですか?軽自動車なんて走ってる国は日本くらいですよ。道路を改良しないのは、国はイ
地図・道路
-
16
パラシュートをつけていれば特攻で戦死せずに済んだのではないでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
17
石破さんが海外で失態続きで日本人の恥を晒しているんですが、高市早苗さんに代わった方がいいと思いません
その他(行政)
-
18
刀を落としただけなのに
歴史学
-
19
国が許可している、猛毒のタバコで病気になり、私の仕事に支障が出ています。国にも責任を取ってもらうには
医療・安全
-
20
毎年、北国で家の屋根の雪下ろしで人が亡くなっていますがあれはもっと簡単にリスクが低い方法でできないの
その他(災害)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
財務省は何故解体されないんで...
-
外壁塗装工事の足場設置を隣家...
-
リトルタイクス かくれんぼスラ...
-
自作PCは好きなようにカスタマ...
-
隣の家が外壁塗装に必要な足場...
-
マンション受水槽の撤去費用と...
-
一戸建ての解体費用
-
家の解体費用の相場が分かりま...
-
ミニログハウスの撤去
-
隣家の解体工事
-
家の移築ってできるんですか?
-
間口2メートルの旗竿地の戸建て...
-
家を壊す時の費用
-
会社経営で「金を使ったら減る...
-
隣家が工事してるとWi-Fiがつな...
-
家の隣に家を立てています。 工...
-
部屋に業者さんが来ている時の...
-
どのお客さんを大事にするか業...
-
洗面化粧台を高くしたい
-
リフォーム直前の隣人からの不...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外壁塗装工事の足場設置を隣家...
-
隣の家が外壁塗装に必要な足場...
-
解体&建てる前には挨拶はしな...
-
看板や舗装の除却・解体費用は...
-
物置の移動について
-
財務省は何故解体されないんで...
-
リトルタイクス かくれんぼスラ...
-
足場の値段は? 玄関吹抜けの...
-
自己所有地に廃木材積置きは不...
-
解体後の残土処理等について
-
ブロック塀の移動は可能でしょ...
-
空き地の仮囲いをしたいのですが
-
既存カーポートの高さを上げる...
-
隣の建築工事の足場が私の家...
-
家を壊すのにはいくらかかるん...
-
ALC版解体工事
-
無印良品の4段ストッカーの解...
-
隣の工事現場(建築現場)に目...
-
米の高騰が続くのはJAと農水省...
-
マンション受水槽の撤去費用と...
おすすめ情報