A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
見分け方。
夜間に手を高速で左右に振って、指が止まって見えるなら蛍光灯。
指が止まって見えないならLED。ただし、チラつくことはあります。
これは、蛍光灯は電源周波数(50Hzとか60Hz)に対応して点滅しているからです。フリッカーと呼ばれる現象です。眼精疲労の原因でもあります。
インバーター式でも40~70Hzです。
LEDも省エネのために点滅していますが、もっと高い周波数で点滅しています。2012年の電気用品安全法(PSE)の改正後は500Hzくらい。
かつては電源周波数で点滅させていましたが、蛍光灯よりフリッカーが強くなることがあり(調光は点灯消灯時間の比率を変えて行います)、札幌市役所などで健康被害を出したことがあることから、高い周波数になりました。
2027年以降は蛍光灯が使えなくなり、蛍光管が販売されなくなりますから、キチンと調べておく必要がありますね。
No.7
- 回答日時:
画像だけではわかりません。
最近では、医療機関、公共施設の蛍光灯器具を、LEDに改造した器具を多く見かけます。
改造した器具の場合、その旨を示すステッカーが貼られていますが、画像のようにカバー付きの器具だと、そのステッカーも見えない所に貼られていると思います。
No.6
- 回答日時:
灯具自体は蛍光灯用です。
灯具ごと新品でこの形はありません。
ただ、ランプを蛍光灯から「蛍光灯型LEDランプ」に取り替えた可能性はあります。
ご自宅で何も触った覚えがないのなら、蛍光ランプのままです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
LED電球について
照明・ライト
-
踏切での一時停止について 本音で回答をお願いします。 一般的な普通の踏切で一時停止をするのは当たり前
運転免許・教習所
-
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
-
4
車のキーの電池を入れ替えてもらう為に 車屋へ行ったらこんなに取られるものですか?
車検・修理・メンテナンス
-
5
電波時計を買いましたが、2日経っても電波を受信してません。 今まで買った他の電波時計はしっかりしてま
時計・電卓・電子辞書
-
6
車のブレーキについて前後ともディスクブレーキになっている理由について
国産車
-
7
緊急 たった今、車のエンジンが掛からなくなりました。 バッテリー切れというやつでしょうか これはどう
車検・修理・メンテナンス
-
8
白熱電球は消える?
照明・ライト
-
9
写真のような充電器の名前を教えて欲しいです!
バッテリー・充電器・電池
-
10
ニクロム線
物理学
-
11
エアコンのコンセントを作ってもらうには
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
12
電子レンジの修理
電子レンジ・オーブン・トースター
-
13
●現在今の車(軽自動車)の車検を通すか、中古で軽自動車を新規購入かで悩んでいます
車検・修理・メンテナンス
-
14
家のエアコンの故障はメーカー業者か一般業者のどちらの方が安くて安全に直してくれますか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
15
どうしてラーメン屋は値段が高いのですか?原価的には麺は安いと思うし出汁は高そうだけどそれ程かな?光熱
飲食店・レストラン
-
16
これは購入していい商品ですか?偽物ですか?
ドライブ・ストレージ
-
17
電球 LED
照明・ライト
-
18
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
19
テレビのアンテナケーブルはなるべく短い方が良いのですか? 極論間に合うならば20cmなどでも大丈夫で
アンテナ・ケーブル
-
20
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
創価学会の学会歌「星落秋風五...
-
三つの聖歌 「信仰・希望・愛」...
-
イタリア語で光というのは・・・
-
フランス語で、純粋、透明なと...
-
ラテン語の『光』の表記する単...
-
光の速度は不変なのに物質中で...
-
可視光線透過率と全光線透過率...
-
真空中で光が伝わる理由
-
電気よりも光の方が早い理由を...
-
光とは何でできていますか、光...
-
光速
-
なぜ神様は光速が30万キロメー...
-
3枚の偏光板のこと
-
物質の屈折率と密度の関係
-
「星の界」の歌詞の意味を教え...
-
遮光・遮蔽の違いについて教え...
-
フランス語で輝く光とはなんで...
-
理科の問題 マグネシウムを加熱...
-
周波数分散とはどういう意味で...
-
【物理】 偏光子3枚を0度、45度...
おすすめ情報