
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
一応は燐宅で工事をしている方に伝えた方がいいと思います。
言わないから飛散防止対策等をしないんです。
現状を見せて、どのように汚れているのかを業者に見せましょ
う。そうすれば出来るだけ飛散しない工夫を考えます。
普通の業者なら、道路は燐宅が所有している道路ではありませ
んから、毎日作業後には水洗い等の掃除はします。これは言わ
ないでも普通はしますよ。その事も業者に言うべきです。
確かにわざとではないでしょうが、それなりの気配りは必要と
思います。
No.9
- 回答日時:
建築関係の仕事をしているものです。
解体から建築まで行う中では、ある程度仕方のないことです。
一般的に、工事及び工事車両によって著しく汚れがあるとわかったならば、
水を撒いて汚れを撤去したりという管理を行います。
ただ、小規模事業者ではそのあたりの気が利かない業者もたくさんいます。
あまりに酷いならば声かけしてみると良いでしょう。
程度の問題なので、ご家族が気にならばいレベルだと微妙かもしれませんね。
しかし、精神衛生上あまりに気になるならば、ガマンするよりも一声掛けたら解決するかもしれません。
参考まで
No.8
- 回答日時:
程度の差はあると思いますが貴女の家を建てる時も似たような状況であった可能性は十分にあると思います。
砂埃が舞い散らないように散水をお願いするくらいはして良いと思いますよ。
No.6
- 回答日時:
工務店が工事の前にあいさつに来ていると思います。
名刺を置いて行っていると思いますが、工事をする以上自然発生する騒音や塵肺はある程度までお互い様として 容認しているはずです
挨拶に来た時に これはやめてと言いましたか?
ご挨拶の品も受け取っていると思います
それは社会通念上承諾したととらえられています。
どうしてもというほどひどい時は注意してください。
うちはそう言ってきた人とは口をきいていません。
近所の人にも伝えて
あの家こんなこと言ってきたけど貴方の家にも言いに来ましたか?
えー私の家だけに騒音や埃が嫌だと言ってきたの?
嫌われてるんだ。
怖い怖い
と言い歩いてやりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
近所の工事現場へのクレーム、どこへ申し出るのが一番効果的でしょうか?
一戸建て
-
隣の工事で家が汚された場合の慰謝料について
一戸建て
-
自宅横の工事で、車が砂埃で汚れて困ってます
駐車場・駐輪場
-
-
4
家の前で工事。。砂が家の中に入ってくる。。
その他(法律)
-
5
土地の砂の飛散防止について
一戸建て
-
6
建設中の道路の汚れ
その他(住宅・住まい)
-
7
新築工事中の埃で困ってます
その他(住宅・住まい)
-
8
隣家敷地から道路に砂が流れてきて困っています・・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
家の裏側が数年前に畑になり、風の強い日に砂がものすごく入ってきて困って
その他(住宅・住まい)
-
10
お隣が新築工事中。非常識ではないですか?
その他(住宅・住まい)
-
11
お隣の建築現場からおがくずが飛んできます。
一戸建て
-
12
後から南側に建った家の窓が、ほぼ我が家の窓の目の前
一戸建て
-
13
隣に新築が立つに当たりうちで土留めを強要されています。
一戸建て
-
14
近隣の建築工事で家が揺れます。 こんにちは。 建って2年目の一軒家をに住んでます。我が家は二階建てな
その他(住宅・住まい)
-
15
【とても困ってます!】隣の工事で家に傷が付けられました。
一戸建て
-
16
隣の解体工事で車にキズがついていました。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
17
窓を閉めていても砂埃が家に入ってくる
その他(住宅・住まい)
-
18
砂利の駐車場で、隣家から苦情が来ています。
ガーデニング・家庭菜園
-
19
隣家より境界ブロックを撤撤去して欲しいと言われました
一戸建て
-
20
サイディングの外壁にセメントの汚れがついています。サイディングを傷めず
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家の隣に家を立てています。 工...
-
見積書と請求書の金額が違うの...
-
アルミパーテーションのパネル...
-
給排水設備の見積もりをもらっ...
-
相見積もりの話をしたら・・・
-
マンションの外装工事(塗料シ...
-
外壁ひび割れ補修業者に必要な...
-
大谷石の処分について
-
水漏れ
-
アパートやマンションのベラン...
-
甚だしいく予算オーバーの請求...
-
柱の撤去費用について
-
外壁塗装の訪問販売
-
ご近所がオンテックスで外装工...
-
積水ホームのフローリング張替...
-
6畳の小上がりを撤去するリフォ...
-
家電量販店の見積もりや工事し...
-
エアコンの室外機天井吊りアン...
-
ドアクローザー交換
-
財務省は何故解体されないんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家の隣に家を立てています。 工...
-
見積書と請求書の金額が違うの...
-
エアコン室外機を2階の外壁に取...
-
隣の工事で家が汚された場合の...
-
エアコンの室外機天井吊りアン...
-
隣地で地盤改良で深さ3メートル...
-
リフォーム、床のクッションフ...
-
便槽入れ替えの工事費について
-
有価物の考え方について
-
やる気のないリフォーム業者?
-
甚だしいく予算オーバーの請求...
-
ヨーロッパ製の水栓を日本で設...
-
6畳の小上がりを撤去するリフォ...
-
見積もりより多く請求
-
足場って風速何mくらいに耐え...
-
オンテックスによる塗装作業の...
-
小さい仕事はしたくない?
-
ユニットバスのコーキングについて
-
アルミパーテーションのパネル...
-
柱の撤去費用について
おすすめ情報