
つい先日の事ですが、我が家は7月始めににマイホームが完成し住んでいます。
隣の土地にも先週から工事が入り、昨日は杭打ち作業をしているときのことでした。
杭打ちに流し込むセメントのホースがバーストして、我が家の外壁と屋根、あと我が家の二階に脱衣場・お風呂・サンルームがあるのですがそこにセメントが大量に入り込んでいました(^^;;洗濯物〔衣服30枚・タオル15枚〕はもちろん洗ってもシミのようになり落ちず、、、
室内は雑巾掛けをしましたがところどころ落ちにくいところがあり断念しました。
杭打ち業者が謝りにきましたが、まだ3週間なのに、、、という呆れと怒りが出てきています。張替え等の工事も考えたのですが、家族と相談して早く落ち着きたいのでお金で解決したいと考えていますがいくらぐらいが妥当な金額でしょうか??(・_・;
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
災難でしたね。
おまけに事故の時に洗面の窓が開いてい室内までセメントが飛ぶなんて・・・・あまり聞かない事故です。損害賠償請求ですね。ほかの方も言っているように、被害に対する保証です。写真は撮られましたか?
原状回復費用を家を建てた工務店なりに出させましょう。そのお金を工事以外に使うかどうかは貴方の自由です。
No.3
- 回答日時:
”いくらぐらいが妥当な金額でしょうか??”
↑
勘違いしているようですので、ちょっと説明しますね。
・慰謝料というのは精神的な損害に対する賠償責任
のことをいいます。
記念の品とか、愛情があるペットが、というような
場合でなければ、慰謝料請求権は発生しません。
・この場合は、生じた損害の賠償を請求する、という
ことになります。
具体的には原状回復に要する費用に+α、です。
・どこがどの程度、どう損害を受けたのか、証拠を
保全しておくことをお勧めします。
No.2
- 回答日時:
まず、貴方の家を建てたハウスメーカーなり工務店なりに連絡はいれましたか?
外壁や屋根などにセメントが飛んで家の中までってなると
今は何も無くてもその後雨漏りとかいろいろ問題出た場合にまずいと思うので
建てた業者さんに連絡入れて見てもらったほうがいいと思います。
No.1
- 回答日時:
>家族と相談して早く落ち着きたいのでお金で解決したいと考えていますがいくらぐらいが妥当な金額でしょうか??(・_・;
いくら?と言われてこの場でわかる人はいませんよ^^;
質問者さんの施工業者に依頼して、現状回復までの見積もりを出してもらう。
それが一番早い解決方法だと思います。
もちろん、工事期間中、新築に住めないとなれば、ホテル代やら何やらまで請求できると思いますよ。お風呂、使えます?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
近所の工事現場へのクレーム、どこへ申し出るのが一番効果的でしょうか?
一戸建て
-
家の隣に家を立てています。 工事の砂がうちにとんできて 家の前の道路やコンクリートが 砂で汚れていま
リフォーム・リノベーション
-
家の前で工事。。砂が家の中に入ってくる。。
その他(法律)
-
-
4
【とても困ってます!】隣の工事で家に傷が付けられました。
一戸建て
-
5
新築工事中の埃で困ってます
その他(住宅・住まい)
-
6
隣の家の工事のために敷地に足場を組まれました。
その他(法律)
-
7
敷地内の境界ブロックの隣に面した側を汚される
一戸建て
-
8
隣の家が解体されて、私の家にヒビが入り良い方法教えてください
一戸建て
-
9
隣の家の屋根洗浄により、自宅の外壁等が汚された。
その他(住宅・住まい)
-
10
外壁塗装工事の際の隣家とのトラブルについて
リフォーム・リノベーション
-
11
うちの敷地を、隣の大家が手配した業者に汚された場合の迷惑料について
その他(法律)
-
12
隣の家が外壁塗装に必要な足場を組ませてくれません。どうしたらいいですか?
一戸建て
-
13
隣の解体工事で車にキズがついていました。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
14
土日も近所の新築工事の騒音でイライラします。
その他(住宅・住まい)
-
15
お隣が新築工事中。非常識ではないですか?
その他(住宅・住まい)
-
16
隣の外構工事により、土がむき出しになりました
一戸建て
-
17
新築工事の仮設トイレ
知人・隣人
-
18
私の家の塀にコンクリートをつけてくる
一戸建て
-
19
建築現場の騒音で気が狂いそうです
その他(住宅・住まい)
-
20
サイディングの外壁にセメントの汚れがついています。サイディングを傷めず
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
便槽入れ替えの工事費について
-
見積もりより多く請求
-
隣の工事で家が汚された場合の...
-
大谷石の処分について
-
水漏れ
-
アルミパーテーションのパネル...
-
水道業者ってこんなもんなので...
-
有価物の考え方について
-
隣地で地盤改良で深さ3メートル...
-
給排水設備の見積もりをもらっ...
-
至急回答お願いします!!
-
外壁塗装工事の際の隣家とのト...
-
高所作業車による塗装工事・シ...
-
「スカイライトチューブ」につ...
-
給水管の工事費用、13.5万円っ...
-
リフォーム、床のクッションフ...
-
エアコン室外機を2階の外壁に取...
-
2階のFF式ストーブのストーブ本...
-
高圧洗浄時のトラブル
-
ご近所がオンテックスで外装工...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣の工事で家が汚された場合の...
-
浴室・脱衣所のリフォーム
-
家の隣に家を立てています。 工...
-
見積もりより多く請求
-
大谷石の処分について
-
便槽入れ替えの工事費について
-
足場って風速何mくらいに耐え...
-
エアコン室外機を2階の外壁に取...
-
境界一杯の車庫(ガレージ)建...
-
エアコンの室外機天井吊りアン...
-
オンテックスによる塗装作業の...
-
給水管の工事費用、13.5万円っ...
-
リフォーム、床のクッションフ...
-
有価物の考え方について
-
防水シートの張替え工事の相場...
-
「スカイライトチューブ」につ...
-
外壁塗装工事の際の隣家とのト...
-
隣地で地盤改良で深さ3メートル...
-
水道業者ってこんなもんなので...
-
積水ホームのフローリング張替...
おすすめ情報